Quote Originally Posted by sakuraNl View Post
これを言い出してしまったら、IDサーバーはID行く人から集金してね。ってなってしまい哀しい未来しか見えないです。


『課金はどこまでがOKか?』という線引きは各々の楽しみ方が色々あるので難しいと思います。

かなり前ですがインタビューにて、吉田氏が以下の様におっしゃってました。

この3つの軸において、余分にお金を払わなくても平等に楽しめることが
FF14においての「No Pay to Win」だと私は思っています。
それはその通りなのですが、”ハウジングのサーバー”でははく、”サーバー機器”などのようにボカしてほしかった。
ハウジングがサーバ投資の関係でエリア拡張増加できないのでミニオンなどアイテム課金しますって言われても、それはそれで納得できないのですが。

ハウジングエリア拡大の為に欲しくも無い(と自分は感じる)ミニオン等を買えって言われるよりも
ストレートにハウジングエリアを課金販売してほしいです。自分は喜んで買いますので。