Page 8 of 17 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 163
  1. #71
    Player
    Virve's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    234
    Character
    Holly Forbes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    170戦以上して初めてキックくらったので報告。
    放置とかしてなくても動きがかみあわない(またはサボってるように見えた?)という理由で
    不当な除名投票を行う方は確実にいるようです。

    尚、挨拶以外の会話は一切ありませんでした。(挨拶したのも私を含めて半数)



    「迷惑行為」でサポートに連絡したところ、返信がっ


    同じ被害に遭われた方が泣き寝入りにならないよう、
    報告時の記載内容&追加情報提供依頼の内容を記載しておきます。

    ・初回報告時
    除名投票で排出された日時(ログに時間を表示しているため、分単位で記載)

    相手キャラクター名:「不明(除名投票)」と記載。

    追加情報として、挨拶ログよりキャラクター名を貼り付け
    冤罪防止のため、あくまで「パーティメンバーであった」事を記載。
    (4人記載したので、除名に同意した人は確実に含まれてますが。)

    詳細
    「戦闘中に突然排出された」
    「挨拶以外のチャット発言は無かった」
    「自分のキャラクター放置は行っていない」(不在による正当な除名では無かった)

    ・追加情報依頼内容
    コンテンツ突入時間(~時頃、の表記でいいようです)

    相手キャラクターの所属ワールド
    (ロドストで検索するくらいしか手段が無いので、その旨を記載しました)

    気になる発言を確認していた場合は「原文に近い形で」教えて欲しいとの事。
    (上記の通り、挨拶しかありませんでしたが。)


    コンテンツ突入時間以外、初回報告時に可能な範囲で伝えてますけどね

    何か進展があれば、忘れてなければ(ここ重要)追加報告予定。
    (該当プレイヤーに警告しました~っとかで終わりそうですが)
    (8)

  2. #72
    Player
    Virve's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    234
    Character
    Holly Forbes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    開発陣への要望

    除名された場合、パーティメンバー全員のキャラクター名とワールド名をログに表示してほしい。
    誰が投票開始したとか、誰が賛同したとかは無くていいので。迷惑行為の報告に支障が出ます。

    さらに、除名された理由も表示してほしい。なぜ除名されたのかがサッパリですよ。
    納得できる理由なら自分が悪いと諦められます。(回線切断頻発で「オフライン」除名とかなら納得できますし。)

    不当な除名を行ったキャラクターへの「警告」ではなく「罰則」は必須だと思います。
    (19)

  3. #73
    Player
    aoao's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    100
    Character
    Paparymo Totorymo
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    どこかで言ってた気がするけど、除名時にキャラクター名出しちゃうと相手に攻撃して来る人いるからやらないんじゃなかったかな?
    除名投票開始した人の名前をログ表示するのは良いかもだけど、全員のキャラ名ってやっちゃうと全員に何かしらの嫌がらせとかの攻撃をする人もいそう。
    まあでも、フォーラムを見た感じだと全員のキャラ名、ワールド名を出した方が良いっぽいね。
    それと、誰が投票開始をしたのか、賛同したのかを表示するようにもしないと、ユーザーが目減りしていくだけだから、それもやったほうが良さそう。

    除名した理由に関しては、今の選択型じゃなくて理由を自由に書けるようにした方が良さそう。じゃないと何となく適当な理由をつけて出したりとかして理由が意味がわからないことになりそう。
    あとたぶん不当な除名を行ったキャラクターには警告は行ってないと思うから、明確に警告、というかキックした回数とかを表示するようにした方が良さそうね。
    罰則に関しては同意。
    (2)

  4. #74
    Player
    Virve's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    234
    Character
    Holly Forbes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    テンプレで返信が返ってきたので一応報告。

    内容意訳。
    ・調査して適切に対処します
    ・対処内容については教えません


    あと、自分の投稿(#72)の補足。
    迷惑行為の報告のため、ゲーム内で公開されている情報
    後からでも確認できるようにしてほしい。というものです。

    サポートから「相手キャラクターの所属ワールド」を教えて欲しいっていう的外れな連絡があったので。
    どうやって調べろと。

    除名理由の表示についてはオマケです。むしろ開発に表示されない理由を聞きたい。
    (8)

  5. #75
    Player
    Selescat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    427
    Character
    Sele Seles
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Virve View Post
    テンプレで返信が返ってきたので一応報告。

    内容意訳。
    ・調査して適切に対処します
    ・対処内容については教えません


    あと、自分の投稿(#72)の補足。
    迷惑行為の報告のため、ゲーム内で公開されている情報
    後からでも確認できるようにしてほしい。というものです。

    サポートから「相手キャラクターの所属ワールド」を教えて欲しいっていう的外れな連絡があったので。
    どうやって調べろと。

    除名理由の表示についてはオマケです。むしろ開発に表示されない理由を聞きたい。
    名前、種族、jobなどを参照にロドストから調べることができますが
    はっきりいって不確実だし不便ですよね(´・ω・`)

    ていうか被害者の対応希望の手間が半端なく多い割にそれで確実に処罰されたとわかる訳でもなく
    逆に加害者は単に除名投票のボタンをちょちょいと押すだけってのは
    ずいぶんと不公平ですよね(´・ω・`)

    これじゃ悪質な除名投票の乱発が減らないはずですよね(´・ω・`)
    (19)

  6. #76
    Player
    aoao's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    100
    Character
    Paparymo Totorymo
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    悪質な除名投票というか、除名が簡単に押せるのが問題な気がするなぁ。
    ポンッ!と出てきて除名投票開始させた人以外はポンッと押すだけだし。
    最初にやる人だけ、理由とか選んだりでちょっと面倒かな?ってくらいで、他は何も考えずに押せるレベルだし。
    (1)

  7. #77
    Player
    Pluton's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    136
    Character
    Pluton Myth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    悪用の恐れ等があるので難しいとは思いますが、トラブル報告の多い事例だけでも運営の一声が欲しいところですね。
    こーいうケースの除名はアリ、こーいうケースで除名すると逆にハラスメント対象ですという感じで。

    私が迷惑に感じたから迷惑行為で除名するという人もいると思います。
    ユーザーが迷惑に感じても、それが運営の定める迷惑行為に該当するのかどうかの指針があれば、少しは変わるのではないかなと思っています。
    (2)

  8. #78
    Player
    okhanasiaou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    48
    Character
    Diaz Lai
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    kick被害者側よりもkickを悪用する加害者側の匿名を守ってるのが意味不明ですね
    正当な理由があるのなら除名開始者、投票者が身バレしても何ら問題の無い筈
    この謎仕様はいい加減改善されて欲しい
    (16)

  9. #79
    Player
    liliy1129's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Lily Rily
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    本来、迷惑行為やハラスメント行為を行う人に対して他のPTメンバー、つまり被害者側が持つ対抗策がキック機能でしょ?名前なんて出したら後でなにされるかわからんのに、被害者側にリスクを負えってが改善とは思えないですねぇ。むしろ何でそこまでしてキックした人の名前が知りたいのかなぁ。
    それに今のキック機能ってPTの過半数が賛成しないと成立しないよね?PTの過半数がその人に対して迷惑だハラスメント行為だって感じているのにキックができないのなら、そっちのほうがキック機能としては欠陥じゃないっすか?。
    個人的にはVirve さんの「除名された理由を表示する」は必要だと思いますね。何で除名されたのかわからないと、なにが悪かったのか知りようもありませんからね。
    (9)

  10. #80
    Player
    aoao's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    100
    Character
    Paparymo Totorymo
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by okhanasiaou View Post
    kick被害者側よりもkickを悪用する加害者側の匿名を守ってるのが意味不明ですね
    正当な理由があるのなら除名開始者、投票者が身バレしても何ら問題の無い筈
    この謎仕様はいい加減改善されて欲しい
    悪用する側の匿名を守ってるんではなくて、利用者の匿名を守ってるんです。
    ロドスト結構見てると、自分のTwitterアカウントを載せてる人もいて、そこを見ると自分の写真なりを載せてる人もいます。
    Twitterってそういうことに対する危険性を考えてない人であれば、位置情報を載せてる人もいるんで、個人特定がかなり容易に出来るツールなんですよね。
    そう考えると、利用者の匿名を守るってことはとても大切なものだというのはよくわかりますよね?
    ネトゲ関係の犯罪って調べれば色々出てきますが、相手を実際に○したり、アカウントを乗っ取ったり、挙げれば色々ホントに出てきますよ。
    現状調べられる範囲で、あなたが侵攻編に行ってるとか、フルカンストしてる、とかわかってしまうんですから、TwitterやFacebookをやってれば、それ以上に詳しく調べることが可能です。
    オフ会などをやってたりすれば、その写真とかでもどこのお店でオフ会やったーとか写真上げてれば、どこに住んでる人なのか、という特定すら可能です。

    悪意があればそれ以上にもっと調べようと思えば可能なのですから、知識がある人がやれば自宅なり住んでる地域なりを特定するのはかなり容易でしょうね、
    (6)

Page 8 of 17 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast