既存装備の色替えすら満足にできず、おしゃれ装備が追加されても少数でしかも高難易度。
こんな現状なのに課金におしゃれ装備を回しますと言われても、納得できないのは当然かと。
既存装備の色替えすら満足にできず、おしゃれ装備が追加されても少数でしかも高難易度。
こんな現状なのに課金におしゃれ装備を回しますと言われても、納得できないのは当然かと。
下手をすると今後追加される全てのオシャレ装備が課金装備である可能性も…
スレイプニルなどを第二、第三のバディとして所持できるならチャリンしちゃうかもです。
いやマイチョコボも可愛いけど、状況にあわせてタンクタイプやヒーラータイプと使い分けたり、気分で変えたり。これって強さに影響しちゃうかな。
[追記]
バディはアイテムによる取得じゃないこと失念してました。
そんなわけでスレ違い申し訳ありません。(>_<
Last edited by Mocostar; 10-23-2014 at 07:11 PM. Reason: 帰宅してから編集;
課金アイテム予想
赤ふんどし(男性用) 500円
白ふんどし(男性用) 500円
ピコピコハンマー (斧術士) 500円
タウンページ (学者、召喚士) 500円
Ipad (学者、召喚士)500円
![]()
これだったかな、今読み返してみると最初に読んだ時に思った印象とちょっと違う気もしますが。
http://game.watch.impress.co.jp/docs...28_612922.html
――それでは、例えば将来的にリアルマネーを用いた公式なアイテムトレードシステムなどを用意する可能性はありますか?
吉田氏: それをやるぐらいだったら、僕はちゃんとハイブリッドにした方がいいと思います。月額課金のサーバーとF2Pのサーバーがそれぞれあって、ユーザーが選択できてというほうがいいと思います。
それはあくまでも今までの結果でしかありません
この先を見据えた結果、レガシー組であろうと新生組だろうと納得出来ないなら最終的に課金を止めるそれだけでは?
但し、レガシー組がこれで辞めた場合は二度も裏切られたと思われるので2度と戻って来ないと思います
その事を開発運営が真摯に受け止める事が出来るかが勝負になるのではないかと思います
そのフォーラムもこの有り様ですよ。信頼関係を大事にするからこそフォーラムだったりあるわけですから課金停止を前提にするのは間違いです
βや新生開始時より吉田P/Dのポストも激減してますよね?
以前は忙しい中でもポストしていた記憶があるんですが・・・
欲しいなら課金すればいい
課金アイテムかそうでないアイテムかの違いなんて入手の対価が現金かゲーム内努力かの差しかありません
欲しいから対価を払うのにゲーム内努力は良くて課金は悪いっていうのは理解できません
優劣がつくというのもゲーム内努力はできても課金する余裕がない人もいれば
課金する余裕はあってもゲーム内努力をする余裕がない人もいます
優劣がつくというなら前者の一方的な勝ちは許されるのに後者が許されないのはおかしい
もっと言えば
優劣が問題だというならどちらの余裕もない人と、どちらもする余裕がある人の格差に目を向けるべきでは?
先に言っておきます、アイテム課金そのものが悪だって話をされると反論はできません
極端なアイテム課金偏重の話をされても反論はできません
Derさんが引用してくれた
「月額課金のサーバーとF2Pのサーバーがそれぞれあって、ユーザーが選択できてというほうがいいと思います。」というのを実現してから課金アイテム販売を開始して欲しかった。
これなら完全に住み分けできて、どちらも幸せになれるよね~。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.