Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 30 of 30
  1. #21
    Player
    Syusendo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウィンダス(森の区)
    Posts
    343
    Character
    Yayoi Goryou
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 57
    消費MP倍か攻撃力-40%ならどっちか撤廃で良い気がする。
    つまり攻撃力-20%撤廃だと消費MP倍って事だ、それでもいいの?という話。

    まぁ上記のコストは(仮)で、もっとコストがエゲつくなりそうだがw
    個人的にはFF11みたく狩人(DPS)と詩人(バッファー)にジョブを分けて欲しかった、何故ハイブリットにしたし・・・。
    (1)
    Last edited by Syusendo; 10-17-2014 at 04:48 PM.

  2. #22
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    うーん、消したら詩人1強に戻るという意見もありますがどうなんでしょうかね?
    私は別に消してもいいと思ってるのですが

    まずはどんな状況になろうと詩人は歌があるためほかのDPSと同等の性能のダメージを出せることがない
    これだけでまずDPSロールとしての弱さだと思うんですよね
    それにLBの仕様も回復のまま
    詩人しかDPSが居ない場合は攻撃LBが使えない
    これも大きな弱さにつながると思います

    あくまでもほかのDPSロールと組むと強くなるという点はありますが
    詩人だけで組むと強くなることはないです

    確かに侵攻編3層にいたっては全力攻撃を近接がするのに必然的に
    詩人のパイオンは必須となってきます
    それはわかるんですが・・・・・やっぱりDPSロールとして使ってるので
    ほかのDPSと同じくらい出せるようになりたいなっと思うのはいけないんですかね?

    現時点では単純にDPS勝負をした場合
    詩人の火力は決して高いわけではありませんしね
    うたわないでも、極まったほかのDPSには火力が届かないなら・・・・・
    歌だけの与ダメ20%低下ははずしてもいいんじゃないかなぁって思ってたりしますね
    LB回復ですし
    (8)

  3. #23
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    現時点では単純にDPS勝負をした場合
    詩人の火力は決して高いわけではありませんしね
    うたわないでも、極まったほかのDPSには火力が届かないなら・・・・・
    歌だけの与ダメ20%低下ははずしてもいいんじゃないかなぁって思ってたりしますね
    LB回復ですし
    近接DPSの場合、回避行動で敵から離れている間は、一切攻撃できません。
    ですが詩人は、動き回りながらも常に攻撃可能です。

    歌によって仲間のDPSが上昇した分も、詩人のお陰だと加味すれば、
    総合的には決して劣っているとは思いません。

    まあ確かに、一切回避行動をせず、ひたすらDPSを上げることだけに集中すれば、
    純粋な近接DPSには適わないでしょう。

    詩人の特徴として、仲間のDPSの上昇に貢献できる以上、
    詩人本体のDPSが控えめになるのは、仕方ないかと思います。

    歌の効果で詩人一人が-20%になったとしても、
    パーティ全体でそれ以上DPSが上がっているのなら、問題ないかと思います。

    パーティプレイ(総合力)でこそ映えるのが、吟遊詩人というジョブだと思いますね。

    LBがヒーラー系なのは確かに違和感を感じますが^^;
    (4)

  4. #24
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    まあ確かに、一切回避行動をせず、ひたすらDPSを上げることだけに集中すれば、
    純粋な近接DPSには適わないでしょう。
    LBがヒーラー系なのは確かに違和感を感じますが^^;
    実際に極まった近接DPSさんが回避しててもかなわないのが現状なんですよね・・・・
    ってそこはこの際どうでもいいんです、火力勝負はすでにあきらめております・・・・
    まぁ、一番の不満というほどではないんですが根源に来るのがなぜDPSロールなんだろうってところでしょうかね?
    そもそも、詩人がDPSロールじゃなければ誰もがこの20%に目を留めることはないと思うんですよね
    それなら攻撃LBじゃなくても納得いきますし
    火力下がるのもDPSじゃないから致し方ないと思えますし

    でも、詩人が好きで使ってるので文句言うべきことでもないですよね!
    文句あるなら違うジョブやればいいだけですし!!
    (0)

  5. #25
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    まぁ、一番の不満というほどではないんですが根源に来るのがなぜDPSロールなんだろうってところでしょうかね?
    他に適したロールがないからでしょうね。

    ロールを細分化すると、CFで集まりにくくなるとかで、
    これ以上細分化はしないと吉田P自ら言い切られていますから、
    仕方がないと思います。

    タンクはさすがに無理ですし、ヒーラーでも仲間を回復するアクションがないですからね^^;

    LBは、独自遠隔攻撃のLBになると良いかなとは思います。
    まあ詩人さんのLB3で窮地を脱した事もありますけどね^^;
    (2)

  6. #26
    Player
    donbrin's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    221
    Character
    Takumi Mukai
    World
    Ifrit
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    うちは今のままでいいかな。絶対的にDPSはかなわないにしてもギミック次第でtopDPSになりうるんだしね。
    LBに関しては不満というより範囲攻撃、単体攻撃、回復、どれも使わせてくれw詩人の特権でw
    (1)

  7. #27
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    竜がいる=パイオンが必要、歌ってる間に与ダメージダウン
    竜がいない=パイオンが必要ない、dot以外の攻撃すべて与ダメージダウン

    こういうバランスをとっていると思いますが...
    (0)

  8. #28
    Player
    CherylArk's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Cheryl Ark
    World
    Ultima
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    竜がいる=パイオンが必要、歌ってる間に与ダメージダウン
    竜がいない=パイオンが必要ない、dot以外の攻撃すべて与ダメージダウン

    こういうバランスをとっていると思いますが...
    竜のためだけに歌ってるわけじゃないですよ・・・?
    竜のTPが切れるようなところはモンクも切れるし、ナイトや戦士も切れます。
    勿論詩人も切れます。
    息切れするタイミングはそれぞれ違いますけど、物理職なら状況によってはどのジョブもTP切れの危険があります。

    近接DPSがPTに一人もいなくても(優先順位は下がりますが)必要ならば歌いますし、特定のジョブのバフがある事が前提でバランスを取ってるわけではないかと・・・
    バランスを考えるのであれば竜がいなければ火力が下がるんじゃなくて、竜がいるおかげで火力が上がるといった感じで支援を受けているくらいに思っていた方がいいと思いますよ。
    (1)
    Last edited by CherylArk; 10-25-2014 at 01:35 AM. Reason: 誤記

  9. #29
    Player
    madao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    288
    Character
    Blood Axe
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 70
    RIFTなどではマッチングにサポートクラスってのが確りありますが、恐らくFF14ではMMOもあまり海外と比べてメジャーなジャンルではないので
    それらの混乱を避けるためその部分を省いていると思いますな、なのでサポートクラスが一枠くらいあるのは当然と思うすね

    なので今後もサポートクラスがDPS、Healer、TANKに組み込まれるものと思いますな、なので本来のジョブより性能的に落ちても、支援スキルが多い
    ならサポートクラスって認識でなら一枠あるって感じで良いと思いますけどな
    (0)

  10. #30
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    歌ってる最中の火力マイナスを必要かどうかは別にして
    もっと「歌ってる最中はあなたの火力が20%も落ちてるんですよ」と言う強烈なデバフであることをアピールする方法がいる
    道中のIDで見かける詩人、白のMPが豊富なのに歌い続けたりと…いや、覚えたばかりで歌いたいのは分かるんですけどね……

    火力減少ペナルティ無くす代わりにGCDが2.5秒から4秒ごとになるとかどーっすかねぇ
    これなら「歌ってるから手数が明らかに落ちてる」ってこと直感的に伝えられる
    (2)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3