ベテランリワードに、アイテムショップで使える引換券(任意のミニオンと交換できる引換券とか、任意のマウントと交換できる引換券とか)を、「追加で」入れてほしいですねぇ。
500円も払いたくないけど、ヤシュトラさんがほしいですw
ベテランリワードに、アイテムショップで使える引換券(任意のミニオンと交換できる引換券とか、任意のマウントと交換できる引換券とか)を、「追加で」入れてほしいですねぇ。
500円も払いたくないけど、ヤシュトラさんがほしいですw
ヤ・シュトラ、イダ、パパリモ、お金かかってる分、さぞかし特殊な能力をはっきしてくれる事だと思います。
こんな名前でスミマセン・・・m(_ _)m
こう意見がわかれる議題になると、
○○vs○○ みたいにあなたはこの意見に対してどちら派?みたいなのがあると線引きを導き出すのに役立ちそう。
そんな機能フォーラムででないかなぁ。
別に対立させようとしてるわけではなくて、どちらの意見が少数派で多数派なのかがわかって、建設的な意見のぶつけ合いができそう。
おまけ系はともかく、直接課金アイテムは何であれ。いったん開放?されると
その先もどんどん緩くなって、どっかの政治問題みたいに行き着くとこまで行きそうで怖いですねー(´・ω・`)
11も課金アイテムないから好きで長い事やってたワケで、今後の課金アイテムの流れ次第で
14自体の課金も見合わせたいと思います。
どうせ
ミニオン→マウント→ミラプリ用装備→補助アイテム
って順番で随時追加するんだろう?
「強さに関わるものは販売しない」って言ってもどうせ「今は」って意味だろうし。
FF15が大失敗したら強さに関係する物を販売し出すだろうな。
議論するつもりはないので運営さんに向けて一言だけ!
ハイブリット課金反対です。
パッケージ代(開発費)、毎月のプレイ料金(維持費やパッチ開発費、収益)、追加ディスク代(開発費)、リテイナー追加代金(サーバー追加)は分かります。
上記はなんとなくそんな感じかな~っと素人考えで理解できますが、それ以外ゲーム内で大勢が欲しがるものを課金にするのは反対です。
ちゃんと月額払ってるじゃん><その範囲でやってほしいです。
レアドロップや超難易度クエや製作でもいいですよ。
私は日記を画像付きでよく書くんだけど画像保管容量が95%なんだよね。でも過去日記を消したくない気持ちもあるし…。
てことでアイテム販売枠に「画像ファイル保管容量追加」的な物の販売とかも運営さんは考えてますか?
---------追記---------
いや、こういうのはリテイナー追加とかのオプション販売のほうかな
Last edited by Azunyan; 10-21-2014 at 05:27 PM. Reason: 追記
その件に関しては、外部参照という機能を追加することで妥協策を施しましたね。
お使いのプロバイダに個人のHPスペースが用意されていたら、
そちらに画像を配置させると良いかと思います。
無料のTwitterやFacebookなどの画像も参照できるので、そちらを使うのも良いかも?
外部参照でしたら、jpegに劣化圧縮変換されることもなく、リサイズもされませんからね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.