Page 10 of 71 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 ... LastLast
Results 91 to 100 of 703
  1. #91
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    装備や武器でも何でも課金アイテムで販売すればいい。
    そして基本プレイ無料になれ。
    (14)

  2. #92
    Player
    ACCEED's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    16
    Character
    Line On
    World
    Bahamut
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    まあ常識的に考えて、予定時間の半分で終わった基調講演とあのライブに2000円払えた人がたった500円ぽっちを払えないわけがないですからね
    僕も1ヶ月三食抜きの覚悟で今からお小遣い貯めますよ
    (2)

  3. #93
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    アイテム課金自体に反感は無いですし、システム負荷のかかる事の追加要素を考えると前進とさえ思いますが、
    見た目系なら開発体制として課金アイテム販売物は通常の開発チームとは別の人員が開発とかにしてほしいですね。
    良いものができたからこれは課金回そうって思考にだけはなって欲しくないです。
    アイテム課金前提で追加コストもの買ってくる(版権ものとか)ってのなら有りに思いますが。
    (11)

  4. #94
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    パンプキンヘッドとか500円も出して買う人がいるのだろうか...
    あのラインナップでGOサインを出したって事は、何かで味をしめたか、中韓国向けの設備投資で少しでも資金を調達しようって事か!

    これから神ゲーに昇華する可能性を感じたなら、喜んで収益に協力しますとも。ええ。
    (3)
    俺はPvPに期待してるよ。

  5. #95
    Player
    OOQANT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    224
    Character
    Setsuna Seiei
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 60
    課金=強さにしなければそれで良いです。金額の価値観は人によって違いますけど、ミニオン1体1000円とかにならないだけましかと。
    1体500円以内に収めてくれれば良いんじゃないかな?高いと思ってる人は買わなきゃいいんだし、無理して1回に買わずに月ごとに1体ずつとか無理のない購入をすれば良いだけ。

    個人的にはFF14の課金金額は全体的に良心的だと思います。某狩りゲーのようなバカみたいな課金金額とかガチャの様にならなければOKですw
    (15)
    Last edited by OOQANT; 10-20-2014 at 05:42 PM.

  6. #96
    Player
    Alethea's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    8
    Character
    Leshushu Leshu
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    こういうのってどんどんエスカレートしていくんだよね。
    まさかこの程度で収まると思ってる人いない・・よね?
    (78)

  7. #97
    Player
    onomatope's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    64
    Character
    Marco Verratti
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 69
    おしゃれアイテムとはいえども
    こういうアイテムは取る過程にこそ価値があるんじゃないのかなぁ
    レアドロップやアチーブメントやギャザクラ頑張って手に入れてこそじゃないですか?
    スレイプニルはオーディン倒して手に入れたほうが愛着わくと思いますがどうなんでしょう
    つくられたデータをそのままもらってもRPGとは言えないのでは
    (67)

  8. #98
    Player

    Join Date
    May 2012
    Posts
    252
    個人的には課金専用マウントには専用BGMを付けて欲しいです
    でぶチョコボがある意味課金マウントですが、キチンと専用BGMがありました

    スレイプニルに乗っていつもの「て~て~て~て~てってて~♪」みたいな少し寂しいBGMでは少し物足りない気がします
    「スレイプニルに乗ったぞ!」みたいな勇ましいBGMを付けて下さると購買意欲がよりそそられると思います(オーディン戦のBGMの使いまわしでも)


    課金ミニオンについても何か独自性があると良いと思います
    今のラインナップ見ると暁の面々なので今まで取り貯めたセリフ(音声)があると思うので、それを流用で構いませんので、エモートで「つつく」や離籍状態になると喋るようにするとか、「課金ミニオンはここが違うぞ!」みたいな+αがあると良いのではないでしょうか?


    今後登場するかもしれない課金ミラプリ素材でもレアカラーの4色をサービスで配布とか

    長くなりましたが、要はオプション料金を払って満足するような、もっともっと多大な独自性・特殊性を付けて下さると多少高くても購買意欲に火が付きそうな気がします
    (8)

  9. #99
    Player
    Selescat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    427
    Character
    Sele Seles
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    最後の書き込みから今まで色々ググってみたけど
    新課金アイテムの情報どころか幻想薬の売ってるとこすら見つからない・・・

    みなさんはいったいどこで情報などを仕入れているんでしょう(´・ω・`)?
    (0)

  10. #100
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Ichigodaifuku View Post
    既に通常版で遊んでいる人がインゲームアイテムのみが貰える「デジタルアップグレード版」は
    要するにコレクターズエディションが手に入れられなかった若しくは入れなかった人たちに対しての救済処置みたいなもので
    課金アイテム販売とはちょっと意味合いが違うのではないでしょうか?

    一番何が嫌かって言うとシーズナルイベントのアイテムまで課金にしていること。

    アイテム課金でうまみを覚えたスクエニが暴走しない事を切に願います。
    同時発売だった気がするので救済と言うのとはちょいと違うかと。
    まぁ、懸念事項は理解します。ただ、どうしても一定期間に入らないといけないイベントに
    乗り遅れると手に入れられないアイテムがでますからね。
    こちらのほうが「金で時間を贖う」救済措置の考え方が強いのかもしれません。

    とは言え誰しもが「暴走は困る」と思ってるかと。w
    (1)

Page 10 of 71 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 ... LastLast