開発が考えた竜騎士のたち位置って汎用的なはず何でも出来るよ!ってのが強みで例としてはサブ(オブ)タンクも出来るよ!ってのなんですよね?それなのに魔防の低さそして方向指定タンクしてたらインパコンボ、ヘビィ決められない。フルスラしかできなしかできない。侵攻二層でサブタンクさんが死んでしまった時にタゲがとんできたら十秒かからず死にました。そしてそのそしてそのまま瓦解。この程度のタンク性能なら防御いらないから火力とか使いやすさに注ぎ込んで欲しい
開発が考えた竜騎士のたち位置って汎用的なはず何でも出来るよ!ってのが強みで例としてはサブ(オブ)タンクも出来るよ!ってのなんですよね?それなのに魔防の低さそして方向指定タンクしてたらインパコンボ、ヘビィ決められない。フルスラしかできなしかできない。侵攻二層でサブタンクさんが死んでしまった時にタゲがとんできたら十秒かからず死にました。そしてそのそしてそのまま瓦解。この程度のタンク性能なら防御いらないから火力とか使いやすさに注ぎ込んで欲しい
ディセムの詩人火力アップは考慮するが、パイオンの詩人火力ダウンは考慮しない。
パイオンと排他的関係のレクイエムも考慮しない。
完璧な理論とは一体・・・うごご!
竜騎士はそろそろ強化されそうな気がします。
理由は前回のPLLの国勢調査。
数が多かった竜騎士と数が少なかった召喚がトントンになっていました。
といってもジョブ取得数なので何ともですが、この当たりのバランスを気にして
召還を強くして、竜騎士に手を入れてない節はあるので、それが揃った今、
不満が溜まっている竜騎士を強化する可能性は高いと考えています。
(ただし小幅に終わる気もします)
3.0パッチトレーラの感想
あのカッコイイ人たち全員ギャザクラより魔防低いんだぜ
以上
このままのバランスでいったらあれ見た新規が竜騎士めざしてエラい目にあうと思うの・・・・
ヤメタゲテヨ
Last edited by Plateado; 10-19-2014 at 03:15 AM.
( ´_ゝ`)ふーん、PVカッコイイね^^
ジャンプ系のWSが現状のままの可能性を考えるとまったくワクワクしないんだよなぁ
あの竜騎士達もジャンプ後に硬直しちゃうのかね
闇落ちして蒼穹のドラゴンダイブ覚えたい
来春発売の拡張パックのPV...
イシュガルドに行った斧さんが竜騎士になってる姿がめっちゃカッコイイんですけども...
竜騎士の時代がくるのかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.