こんばんは。
以前の投稿でも少し触れましたが、宿屋で利用できる機能は
今後のバージョンアップで同様の機能を持つ調度品を追加し、
フリーカンパニーのハウスや個人宅でも利用できるようにする予定です。
まだ具体的な時期などはお伝えできませんが、引き続き検討を行っていきます。
フィードバックありがとうございます。
まだ具体的な内容はお伝え出来ませんが、
リテイナーを常駐させ、他のプレイヤーに見てもらえる仕組みを考えてみます。
リーヴカード(セット)
旧14のOPにあったような数枚のリーヴカードをテーブル等に並べたい。
・ギミック
並べ方の変更
カードが発光して空中に浮かぶ
調度品(壁掛)でこれが欲しいです。肉付きのままでw
Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(´・ω・`)庭にレンガを敷きたい。地面に埋める形で敷きたい。庭も室内みたいに床(芝生)の全張り替えとか、カーペット感覚でレンガや土、砂利を敷くとかできて欲しい。 切実に。
「刀剣類や槍・杖などの壁掛け3段(武器を3つ掛けてあるという意味です)多くて5段)」 「武器類の立て掛け(太刀掛けのようなものなど・・・)」が 欲しいです。
思ったのですが、「自分自身が手に入れた装備品を飾る」だと 開発がしにくいのではないかと考えました。
そこで、「過去のFF作品に登場した武器類をアンティークとして飾ってある」家具ならどうかなぁ? と思いました。
「チョイスは開発側にお任せする」など。 それなら実現可能なのではないでしょうか?
ジュークボックスみたいなBGM再生できる家具が欲しいですね。ジュークボックスそのものだと世界観にそぐわないので何かこう蓄音機だったりオルゴールだったりそういうものでも良いですが。
あとは、個人部屋が実装されているのでクローゼット。
今のとこ装備品はリテイナーに預けるかチェストに入れるか宿屋の愛蔵品ボックスにいれるかですが、個人部屋でそういう装備管理できる倉庫みたいなものが欲しいなとは思いました。
ひそかな願望としてハウジングの屋根に上れる梯子なんかあったらなーなんて思ってます。
庭具に墓石とか・・・
キングトマト枯らしてしまったので、供養のために・・・
ついでに、和風と洋風のも・・・
アートブックの290ページ目からの「ボーナスアート」
(以前、ロドストでも紹介されていたもの)が、
壁掛けの絵画と実装されたらいいなぁ…。
ボンバードのポスターとかすごくイイので、
シーズナルイベントで入手出来たりすると胸熱です^^
(その前に、ハウジングを望むプレイヤーが、
全員、家を持てるようになる方が先ですが。)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.