レストエリア内かもしくはせめてエーテライトの周囲だけでも3都市と同様にGCD失くして欲しいですね。
結局3都市にいることが多くなるんですよね。
レストエリア内かもしくはせめてエーテライトの周囲だけでも3都市と同様にGCD失くして欲しいですね。
結局3都市にいることが多くなるんですよね。
戦闘中にジョブチェンジできないのはわかる。
戦闘中にコロコロ変えることによる戦術が発生しそうだし。
でも戦闘以外で職を変えた時のペナルティは意味不明。
私はクラス変更後のアクションのリキャストタイムの見直しについては反対です。
もしパブリックフィールドでクラスを変更し、アクションのリキャストタイムが無い場合、モンスターに対して
複数のクラスの継続ダメージを付与することが出来てしまいます。
他人に敵視を向けているモンスターに対し継続ダメージを付与して一旦戦闘から離脱し、
クラスを別のものに変えて継続ダメージを付与するアクションを行うことで、
これが可能になるでしょう。これが出来るとおかしな戦闘方法が生まれるはずです。
もちろん、採集を行っている時などに近場でF.A.T.E.が発生し、クラスを変更した際の
アクションのリキャスト時間が煩わしいという事に関しては同意できます。
クラフターやギャザラーから、ファイターやソーサラーに変更した時のみ、リキャスト時間を
撤廃するという案を考えてはみたのですが、この案だとファイターからクラフター、
そしてクラフターからソーサラーといった手順でクラスを変えることによって、
意図的にリキャスト時間を無くしてしまう事が出来るので駄目だなぁと思いました。
煩わしいことに関しては同意できる分、難しい問題だと思いました。
下の方法木人で試してみましたが実際可能な様です
仕組みから変えないとダメそうです
Last edited by ChiaChiara; 10-13-2014 at 08:21 AM. Reason: 実験してみました
出来るのは分かりますがそれで貼り付いて攻撃するより多くのダメージが与えられますかね?
まあ0にするのは不具合出る可能性もありますしペナルティタイムを個々のアクションに設定されているリキャストタイムにしてもらうだけで十分なんですけどね
上記のことができなくもないとは思いますが、する意味がないです。普通に張り付いた方がダメージ与えれます。離れて着替えるより、その間に全力で攻撃した方がいいかと。
ID突入した時と、全滅した時にリキャストを発生させないようになら
今のままでも可能なんじゃないかな、と。
多くのクラスの継続ダメージを付与してまわるのではなく、
まず自分が得意としていないクラスで継続ダメージを
付与したモンスターに対し、その後自分が得意なクラスで
通常通りダメージを与えていった場合はどうなるでしょう。
少なからず現在の仕様よりは総合ダメージが上がるでしょう。
もう一つの危惧は回復と蘇生に関してです。パブリックフィールドでパーティーを組み、
敵視を集めているプレイヤーに対し回復や防御バフを使用。その後一旦戦闘から離脱して
ロールをDPSに変更し、先ほどまでのヒーラーのロールよりも沢山のダメージを与えていきます。
そして敵視を集めているプレイヤーのHPが危うい状態になればまた戦闘を離脱後ヒーラーに変更し
敵視を集めているプレイヤーを回復し防御バフを付与する、といったことも可能になります。
戦闘不能になったプレイヤーも同様に、ほぼリスクを背負うことなく蘇生させたあと
攻撃に参加できます。
仮に現在実装されているコンテンツでこの危惧が大したことではないとされても、
今後実装されるコンテンツで必ずしもアクションのリキャストタイムが無くて
大丈夫かと言われれば、私は頷く事ができません。
今日のミスターGの答えは納得できないというか、100%伝わってないのでは?と思ったので・・・分かっててはぐらかしてるかもしれませんが。
まずクラスチェンジ直後に全スキルのリチャージが0から始まるのは理解できますし、おそらく誰も問題にはしていません。
リキャスト1分のスキルがクラスチェンジ後1分経たないと使えないのは当然のことだと思っています。
では、なぜリキャスト2.5秒のGCDスキルは30秒待たないと使えないの?と言っているのです。
(リキャ5秒の型チェンジ系はちゃんと5秒で使えますよね)
ターゲットが誰に向いていようと、3秒毎の継続ダメージが入った瞬間自分に対するヘイトが発生して戦闘状態になるので原理的にほぼ不可能と思われます。
仮にダメージの隙間を縫ってやったとしても、モンスターがテリトリー内にいるときは結構な距離を離さないと戦闘解除されない(追いかけてくる敵はすぐ戦闘解除されますが、ザハラクの聖火台のタゲがなかなか切れないのを考えると分かりやすいと思います)ので初めから得意なクラスで殴った方がはるかにダメージを稼げます。
回復に関しても同様で、現在の仕様(戦闘中のクラスチェンジ不可、ヘイトの発生条件、ヘイト切れまでの距離、ヘイトリストが空になると即全快)で十分にクラスチェンジ戦術への対策はなされていると考えます。
どうしてもというならPT中は一度戦闘状態に入ったら、PTメンバーが戦っている限り戦闘解除されないなどの対応策もあるはずです。
全く話が噛み合ってません。質問内容を理解されてない様子。―― ジョブを変えた時のグローバルクールダウンをなくして欲しいです。
権代氏: ペナルティをつけたのは、それを利用してリキャストをリセットしてモンスターと戦うことができないようにするためです。例えば、戦士で戦っていて、何かリキャストの長いアクションをしたとします。他のクラスになってまた戦士に戻るとリキャストがリセットされてしまうと困るのです。ただ、実際これで遊びにくい部分があるのはわかっているので、エーテライトの側やレストエリアでは緩和していこうかと思っています。
GCDのリキャストが30秒あるのは何故なのかという話なのに、GCDスキルではないリキャストの長いスキルの話をされても…。
非常に頓珍漢な回答ですし、フォーラムでなんらかの補足があると良いですが。
Last edited by Fukamidori; 10-20-2014 at 01:56 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.