Results 1 to 10 of 50

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ライト=短時間でも別に構わんけど、以前、吉田Pは時間がある人はバハで装備集められます、時間ない人もコツコツトークン集めて装備できます的な説明してました。

    でも実際には時間があってもバハは週1回しか行けません。逆に時間のある人がトークン集めてるかんじです。

    最難関のコンテンツがライト(時間のない人)向けに作られてるので、長時間かけて遊ぶ必要性が薄いゲームであるといえます。

    オンラインゲームって長いことユーザーに利用してもらえるようにつくってないと過疎って成り立たなくなると思います。
    (5)

  2. #2
    Player
    Jback's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    145
    Character
    Oni Girica
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    ライト=短時間でも別に構わんけど、以前、吉田Pは時間がある人はバハで装備集められます、時間ない人もコツコツトークン集めて装備できます的な説明してました。

    でも実際には時間があってもバハは週1回しか行けません。逆に時間のある人がトークン集めてるかんじです。

    最難関のコンテンツがライト(時間のない人)向けに作られてるので、長時間かけて遊ぶ必要性が薄いゲームであるといえます。

    オンラインゲームって長いことユーザーに利用してもらえるようにつくってないと過疎って成り立たなくなると思います。
    恐らく、吉Pのその発言は
    バハムート攻略を週一で安定させる前提では無く、バハって基本的に装備揃えて安定させるまでは何度もリトライして苦労してクリアするものじゃないですか。
    そうやって苦労して練習してクリアして、さらにその後も週一で固定を組んで行くor安定クリア・ロットは望めないがいつでもいける野良って感じで、なんだかんだで結構時間を取られるコンテンツであり
    逆にトークンは「必ずしもカンストまで集める必要は無く、時間を掛ければ6ヵ月後のIL上限解放までには最上級クラスの装備が集まる仕組み」だから、そう言った発言をされたのでは無いでしょうか。

    バハを練習する時間が無い、固定を組んで合わせる時間が無い、6ヵ月間も安定して時間が取れない
    そんな人にとっては、時間が無くても、長時間かけてよい装備が取れるトークンは、吉Pの言ったようにコツコツ装備が集められる仕組みなのでは無いでしょーか。


    スレがだいぶ元の流れと変わっちゃってますが
    #1でスレ主の方が言いたかった事って要は「バハ程キツく無いエンドコンテンツが欲しい」って事だと思うんです。
    個人的には大体難易度感としては蛮神戦やアムダ・シリウスを想像してるのですが
    今IDの位ヌル過ぎると歯ごたえが無さ過ぎて、きっと挑戦してる感じは無いでしょうし
    2.1時代ぐらい、バハ行かない層も、蛮神戦やクリタワ、そしてアムダシリウスと言った失敗するレベルのダンジョンの様にやりがいのあるバトルコンテンツが増えると良いんじゃないかなー
    (1)