個人的にはPK好きじゃないけど、やるなら手持ちギルやバインドされていないアイテム強奪可位して、その代わり"カルマ"的なステータスいれてリスクを伴った方が面白そうかな?
一定値以上貯まるとGC解雇で(このタイミングで帝国に鞍替えとか?)一般プレイヤーからそれと見てわかるマークがつく(賞金首化、PK可能エリアのみ)、加えてGCから一般プレイヤーに向けて対象PC捕縛ミッションが依頼される。みたいな広がりが出ると悪人RPも遣り甲斐が?(帝国が悪か否かは別にして。)
PKエリアに誰も入って来ないとお話しにならないので、ソコでしか手に入らない装備やら大量のギルを宝箱に入れておくとか。
まぁ、実際やる人居るか不明ですが。
追記。
全然本題と関係なかった…。
新生XIVのPTバトルは役割分担が過ぎて個人プレーの集合体といった感が強く、共闘感が薄い為にPTプレイ自体も言われる程面白く感じられないので、ソロ用バトルの拡張(ソロ用バトルコンテンツ・ソロ用ジョブ含む)には大賛成です。
Last edited by JAGER; 10-07-2014 at 04:21 PM. Reason: 追記により。
ソロで入れてIDの中でPT組みたい人は組めるとか良いかもですね
ローレベルのルーレットに補充で入ったら補充した人達が抜けててDPSの二人で工夫しながら進めてたらヒーラーさん補充されてタンクさんも来てって経験ありますが
あれは楽しかったですね
PTの大切さとソロでの工夫を両立することは可能だと思います
PKって全然ソロ向けではないですよ。
負けるリスクを減らし、効率的に相手を狩るために、PT組んだ集団でもって絶対に勝てる弱い相手を探して襲い掛かるのがPKですので、
ちょっと暇だから程度の気持ちでソロでうろちょろしてる人なんて良いカモだと思います。
仕掛けてくる相手は必ず集団です。
ソロだと逃げる程度は出来るかもしれませんが、戦闘で対抗するにはPT組まないと無理ですね。
そのPK可能エリアで利益の出るものが産出するという場合でも、その利益物を占有するのは集団の人で、
ソロでやってきた人は当たり前のように排除されます。触れることも出来ないでしょう。
やられるのが面白いっていう人ならそれでもいいかもしれませんが、そういう人はなかなかいませんよね。
Last edited by Chilulu; 10-07-2014 at 07:43 PM.
PKシステムを最初から組み込んでないのに途中から組み込むってのは止めておいたほうがいいと思いますよー。 特に日本では。
PKシステムは日本人には受け入れられにくいですもの。 PvPは好きだけどPK/PKKとなると話は別って人は多いです。
最初から組み込んであったネトゲ(まぁ名前出しても問題にはならないかな・・・大航海時代Onlineです)でさえ、一部プレイヤーから「PKなくせ」「NonPK鯖作れ」の声が常に挙がっていて、運営も最初は「プレイヤー海賊(PKを本業にしてた人)もこの時代感に則した重要な要素です」って突っぱねてましたけど、最終的には課金オプション(このオプションを導入するとプレイヤー海賊を無効化)なんてのを導入して、プレイヤー海賊がごっそり辞めていったという本末転倒なことになっちゃったくらいですから。
PKKやってた人も少なかったですね。 システムから支払われる通貨も交易の利益からすると微々たるものでしたし、恨み辛みが絡んでいくので結局はずっとPK/PKKをやってないといけなくなったりするんですよ。
Last edited by toshimori; 10-07-2014 at 09:06 PM. Reason: 修正
一部のエリアで事前予告をした上で
イベントとしてバトルロイヤルPK祭り
とかならどうだろう?
理不尽にPKされるのではなく
そういうイベントとして参加するのであればそれはありなんじゃないかな?
フロントラインと違いフィールド全部を使って
PTありソロあり臨時PTもあり
フィールドも高低差もあり障害物あり
名前の表示はPTメンバー以外は全てなし
物陰に隠れるとわからない
ヒラだけで互いに回復してもいいし
タンクだけで押しきってもいいし
竜騎士で高い所から奇襲もありだし
詩人で遠くから逃げうちしてもいいし
ごちゃ混ぜPKイベント「いのちだいじに」生き残るのは誰だ大会ぃ~!
くらいの勢いは欲しいな
運営さんなんか突き抜けたイベントやりませんか?w
言って見ただけですよ
本気じゃないので、えぇ(2割くらいは
もちろんやるんだったら参加するけど
その時は、
よろしくm(_ _)mお願いします
フロントラインにPTだったりアライアンス組んで入るのではなくて
入退室自由のPVPエリアって感じだと楽しいかもですね
1試合毎にマッチングする必要もなく続けたい人はそのまま何試合でも続けられる
PT組みたい人は入り口の所だったりどこででも勧誘したりして通常マップと同様に組める
ソロで隠れつつ単独になった敵を狙うのもよし敵PTに玉砕特攻するのも自由
ソロでもLB使えるようになっていれば面白そうです
個人的にはジョブ共通ののっぺりした状況を変えるのなら
ジョブやスキルの追加よりも今在るジョブないしクラスの特性と
スキルを十二分に行かせる戦闘が楽しめるコンテンツの追加のほうが
良いのではないかと思いますね。
クラスクエストやジョブクエストの追加だけでなく出発点は共通で
クラスやジョブによりストーリー展開が変わるような分岐方のコンテンツなどが
良いような気がしますね。終わりを収束させて追加を容易にしておけば
ある意味、「クラスごとのエンドコンテンツ」としての運用も可能になるでしょうし。
そういう意味ではPKエリアなどもそれが可能ですが何せ、PVPにもいけない
PK嫌いなものでそっちだけに固まって欲しくないかなぁとw
ID内での着替え可能かつリキャストタイムさえ無ければ・・・
バディと一緒にロールプレイが出来る!練習にもなるかも
体力の高さで維持
回復してバフつけて
ペットで吹き飛ばすも良し、範囲技で倒すも良し
さあどのジョブのLB使おうか?
やってみたい^^
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.