Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 68
  1. #1
    Player
    Faria1's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    6
    Character
    Hakuren Field
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    タンクのSTRアクセサリーについて

    今回で初投稿になりますがよろしくお願い致します。
    現状の一般的にタンク用アクセサリーはメインステータスがVIT
    サブステータスで受け流し発動力、意志力、命中力・・・他となっていますが、

    現状最大レベルのIL110の装備をした場合の計算ですが。
    全部VITアクセの場合での全部STRアクセとのSTR差が18×5=90もあります、一般的に言われてる基本武器性能でいうとナイトの場合は約STR7.5で基本武器性能1相当と言われていますが、その場合基本武器性能にして約12もあります、これは武器に相当するとIL115のネクサスやハイアラ武器(基本武器性能53)と、STRアクセをつけている場合のIL70の新式HQ、真ガルーダ武器(基本武器性能41)相当の差です。この件に関しては次のパッチ2.4以降でILが上がるたび、どんどん差がついていくと思います。
    それならばVIT下げてでもSTRアクセをつければいいのでは?と思ったのですがそもそもタンクの場合はSTRアクセをNEEDする権利も無い為、高ILの場合特に入手が容易ではありませんし、自分で募集をしない限り、おそらくNEED押されて入手はほぼ不可能な状態です。

    侵攻編3層、4層、通常IDでの範囲でよくある話ですがST、OT(ID範囲の場合はタンク)はSTRアクセを必須とはいいませんが、重視する風潮となっています。現状ではSTR+忠義剣でSTしてて経験上ですがヘイトが普通に忠義盾のMTに追いつきます。
    対策として
    ・VITアクセに開いていく差分のSTRを追加する
    ・タンクでもある程度容易にSTRアクセを入手できる何かを実装する
    ・忠義盾、ディフェンダーのヘイト量をさらに上昇させる
    等の対策を考えられたりしてるのでしょうか?

    尚他のタンクユーザーさんたちはこのことについてどうお考えでしょうか?
    自分はおそらくコアユーザーと言われる程FFをプレイしていますが、同じくらいプレイされてる方、たまにプレイされるライトユーザーさんの視点からでもどうお考えなのか聞いてみたいです。
    (53)

  2. #2
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    少なくとも、今現在でも、右側のアクセサリは戦記+油でIL110のものを揃えることは可能ですね。
    (週当たりの取得制限450個がキツイですが、制限撤廃されれば…)
    とりあえず、現行のシステムで足りているんじゃないかな、と思います。

    ※私は極手つかず、バハ邂逅編4層(緩和後)のプレイヤーで、ハイエンドには縁がありません。
    (2)

  3. #3
    Player
    SengokuSaikyou-HondaTdakatu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    35
    Character
    Ahly Valkyrie
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 64
    忠義剣が盾やディフェンダーに追い付くまたは並ぶ様なヘイト上昇量はおかしいとは思います。ディフェンダー、忠義盾のヘイト上昇量を大幅に増加するか忠義剣のヘイト上昇量を大幅に落とすのどちらかしかないと思いますがこれについては早めの対応をしてもらいたいです。
    (8)

  4. #4
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Faria1 View Post
    今回で初投稿になりますがよろしくお願い致します。
    現状の一般的にタンク用アクセサリーはメインステータスがVIT
    サブステータスで受け流し発動力、意志力、命中力・・・他となっていますが、
    それならばVIT下げてでもSTRアクセをつければいいのでは?と思ったのですがそもそもタンクの場合はSTRアクセをNEEDする権利も無い為、高ILの場合特に入手が容易ではありませんし、自分で募集をしない限り、おそらくNEED押されて入手はほぼ不可能な状態です。

    対策として
    ・VITアクセに開いていく差分のSTRを追加する
    ・タンクでもある程度容易にSTRアクセを入手できる何かを実装する
    ・忠義盾、ディフェンダーのヘイト量をさらに上昇させる
    等の対策を考えられたりしてるのでしょうか?
    (一部省略)
    確かに、いつも疑問に思っているのはバハなどのエンドコンテンツでは、火力チェックを厳しくすることはSTにSTR振りやSTRアクセを強要することに繋がるのを開発が理解しているのでしょうか?
    偶数パッチの直前でこうなるのはある程度仕方ないことだと思いますが、今回に関しては2.2の初期頃からこういう風潮になってました。
    そもそも、メインステがVITの職がSTRアクセすること自体が問題であって、タンクでもSTRアクセを取りやすくするというのは本末転倒だと思います。
    私の考えとしては、火力チェックだけ厳しくするのではなく、MTとSTへの「VITチェック」も厳しくすれば解決ではないでしょうか?例えば、3層、ドレッドノートの攻撃力を上げ、MTがアバターとドレッド同時に持つのはもちろん、STでもちゃんとVITアクセ付けておかないとドレッドの攻撃で速攻溶けるように、つまり、STRアクセなどを付ける余裕を与えないようにすればいいのではないでしょうか?
    さらに言うと、タンクのメインステがVITでヘイト稼ぐのが主な仕事の職なので、WSのヘイト量はSTR依存ではなくVIT依存にすべきです、せめて忠義盾とディフェンダーのヘイトボーナスをVIT依存にすれば大分変わると思います。
    (47)

  5. #5
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    ヘイトを取る行為がSTR依存なのにタンクのSTRはあまり上がらないのにDPSはILが上がればドンドン上がっていく
    ヒラのヒールヘイトも上がっていく
    タンクのSTRを上げたくないのなら忠義盾ディフェンダーのヘイト倍率を上げて貰うしかないかなぁ
    VITに関してもこのままドンドンあげいくつもりなのか
    戦士はもう1万超えてるしナイトも8000超えて状態でこれ以上にHPが必要なコンテツにしていくのかとか
    色々疑問はありますね
    (30)

  6. #6
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    VITアクセに敵視アップ効果をつけるという選択肢。
    (48)

  7. #7
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62
    旧の戦士のように(ナイトはわかりませんが)攻撃力をVIT依存にすると良いのではないでしょうか。
    (26)

  8. #8
    Player
    Afrodite's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    19
    Character
    Axel Trial
    World
    Ifrit
    Main Class
    Armorer Lv 60
    幾つか案考えました

    ・STRアクセをタンクが装備できない仕様にして、
    「STさんSTRアクセで火力出してください」という風潮をなくす
    ※この場合、仰るとおりVITアクセにSTRを少し付加されるよう変更が望ましい

    ・タンクアディショナルとして、稼いだヘイトを放出してダメージに変えるわ技を作る
    ※現状現実的ではないが、ヘイト調整しながら火力を出せるので面白いのではないか思う
    (3)

  9. #9
    Player
    Natarsha's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    172
    Character
    Natarsha Aquarius
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 70
    時流の変化を敏感に察知した私は、既に新式90アクセの禁断に着手していまs
    (2)

  10. #10
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    この問題、ILが上がれば上がるほど解決が難しくなるので、今のうちに手をうって欲しいところですよね。

    ただ、どの解決策を取るにしても新たな問題が生まれるんですよね。運営がどういう判断を下して行くか見物です。



    ・タンクのVITアクセにSTRを付与する→クラフター産アクセサリーによる複数のステータスを持たせれるアクセサリーというアドバンテージを奪ってしまう。

    ・タンクの攻撃力をVIT依存にする→度合いによりますが、タンクだけHP高くしつつ火力まで出せるとなるとDPSの存在意義を侵略しかねない。
                          (現状の戦士、忠義剣ナイトの火力がさらに上がるわけですから、ちょっとILの低いDPS程度の火力は出せてしまうということになります)

    ・忠義の盾、ディフェンダーの敵視アップを上方修正→ILが上がる度に敵視倍率をその都度調整していかなくてはいけなくなります。となると低レベルや低ILでの運用時に差がでてくる。
                                     (ちょっと殴っただけで敵視ガッツリ稼げるようになってしまう)



    個人的には現状のロール別アクセサリーを撤廃して、ファイターアクセサリー、ソーサラーアクセサリーの2種類に絞って、それぞれのステータスを、

    ファイター:STRとDEXとVIT

    ソーサラー:INTとMNDとVIT

    みたいにしてしまえば、DPSの火力が今後も上昇しようとも、それにともなってタンクの火力も上がっていくので気にならなくなるんじゃないですかね。

    わかりやすく言うと、アクセサリーも防具の延長線に置いてしまおうという感じですね。

    ただこれの欠点は上でも言ってますが、クラフターアクセサリーを完全否定する形式になる事と、

    装備選択肢の幅を余計狭めてしまい、バハ等のドロップが限定されている場所で今まで以上の取り合いが発生するようになるってことですかね。


    いずれにせよこの問題は今後もどんどん大きくなっていく事ですし、今運営がどんな判断を下し解決していくかってのが一番重要だと思います。

    そのためにも何かしらアイディアはだしていきたい所ですね。
    (10)

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast