Page 39 of 365 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 89 139 ... LastLast
Results 381 to 390 of 3644
  1. #381
    Player
    swing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    33
    Character
    Cress Westwood
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    違いますよ。

    以下よく読んだほうがいいと思います。

    「提供者が答える場」ではありません。
    たとえこのフォーラムがそういう目的で設立されたものなのだとしても、運営が質問に対して回答を行っており、運営がそのような場所として使っている以上回答する場といっても問題ないのでは?
    (6)
    Last edited by swing; 09-29-2014 at 08:38 PM.

  2. #382
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by swing View Post
    たとえこのフォーラムがそういう目的で設立されたものなのだとしても、質問に対して回答を行っている例がある以上回答する場といっても問題ないのでは?
    そりゃー回答することだってあるでしょうね。
    でも回答することを当然と思っている時点でズレてるってことです。
    (26)

  3. 09-29-2014 09:13 PM
    Reason
    フォーラムに貢献しない内容のため、削除いたしました。

  4. #383
    Player
    Pikaboo's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    23
    Character
    Pikaboo Miller
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 60
    竜騎士の改善というよりは、バトル全般になっちゃうかもしれないですが、
    槍は「リーチの長さ」、「刺す」という特性から強みを生かす事が出来ないですかね~。

    詳しいアイディアはないですが、刺されることが苦手な敵にはめっぽう強いとか、間合いを詰めなくても攻撃が届くなどあると、竜騎士が加わったことで戦闘にバリエーションがプラスされて面白いかも?

    ここの話ではないですが、格闘の場合も、「砕く」「折る」など、弾力のない固い相手にめっぽう強いとかあれば、ここはあいつの出番だろう!となるのではないかと。

    戦闘にもっといろんな要素が加わると楽しいのにと思います。
    敵もぶよぶよなものからカチコチのもの、素早いのとか、防御だけやたら高いとか、エラく魔法が通らないとか特徴が付けば、あいつがいれば!!
    となるかも!
    やる本人もマカセロ!!的になり、居場所の確保になるのではないかと。

    ただ、基本ソロで遊ぶというのがコンセプトのようなので、やるとしたら全体にテコ入れする事になって厳しいでしょうね・・・

    誰が殴っても一緒です。
    って、ただのたこ殴りなので、否定はしませんが、連打してればいつか終わるだけよりは、いいんじゃないかなーなんて。
    (3)

  5. #384
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    竜騎士はモンクと比べたらいいのに黒と比べるのがそもそも間違いだと思う。
    枠の争いは近接は近接、キャスターはキャスターでやるべきだと思う。

    長時間ならモンク、短時間なら竜騎士みたいな(逆でもいいけど)調整してくれたらいいなぁ。
    TP消費下げるとかだと住み分けできないものかな。

    モンクより長時間戦えるから長期戦なら竜かなーというような感じで。
    (5)

  6. #385
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by IrisFrowers View Post
    竜騎士はモンクと比べたらいいのに黒と比べるのがそもそも間違いだと思う。
    枠の争いは近接は近接、キャスターはキャスターでやるべきだと思う。

    長時間ならモンク、短時間なら竜騎士みたいな(逆でもいいけど)調整してくれたらいいなぁ。
    TP消費下げるとかだと住み分けできないものかな。

    モンクより長時間戦えるから長期戦なら竜かなーというような感じで。
    そもそも現状では竜云々というより遠近のバランスが問題だと思うんですよ。
    他のゲーム、たとえばPSO2などでも遠隔と比較して近接が弱すぎたので大幅な強化がされたわけですが、遠近を比較すること自体は別におかしなことではないですよ。

    どういう形で近接の強みを作っていくか、それがDPSなのか他の要素なのか。現状その他の要素が遠隔DPSに偏っている中、近接がDPSで後れを取るとどうにもならないという問題点をみなさん持っていらっしゃいます。これは2.0のときの竜強化に関するスレで言われていたことです。またその問題が浮上してきたわけです。
    (23)

  7. #386
    Player
    suburi2132's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    210
    Character
    Suburi Soburi
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 80
    モンクが単体最強、黒魔が範囲最強、竜騎士がどちらもそこそこという区別の中で、黒魔の強化によって、竜騎士の単体火力に匹敵(状況次第では凌駕)した為に、黒魔と比較されるんだと思いますよ
    (27)

  8. #387
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    970
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    役割近いタイプのジョブなんだよね
    それでいて範囲、単体、持続力、防御、補助、遠隔、一切勝てる要素がない
    方向指定と詠唱はトレードオフにしてもな
    (23)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  9. #388
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    黒の強化のときにも書いたけど詩人モンクキャスターが確定枠になってて残り1枠を争うから問題なんだよね。
    召喚が強すぎるのでキャスター確定だったところを黒でもって感じの調整になったことで1枠のところが黒・竜で争うことになる。

    確かに遠近の問題はあると思うけど、モンクは1枠ほぼ確定させているわけだしまずはそこからなんじゃないかな。
    やっぱり状況次第で竜とモンクが同じくらいの火力になればいいんじゃないかと思う。

    皆様に怒られるの覚悟で書くけど、装備による枠の選択ってのは間違いなくあるのでこの辺りの問題は根が深い・・・。
    竜の火力が上がったとして、忍が詩人と争ってくれたらいいんだけどどうなることやら。
    (8)

  10. #389
    Player
    Arnval's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    556
    Character
    Sheea Schach
    World
    Shinryu
    Main Class
    Armorer Lv 90
    モンクと竜も普通に比べられていますよ、実際は竜の方が操作が難しいという海外フォーラムでも話題になった話や、モンクの型と竜のコンボではコンボの方が圧倒的に不利な話etc
    黒との比較の方が目立つ一番の理由は、吉Pが過剰反応して無理解丸出しな明後日の回答するからです
    何故か吉Pの中では黒より竜の方がダメージ出す以外の能力も豊富だったり
    (31)
    Last edited by Arnval; 09-30-2014 at 08:37 PM.

  11. #390
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    以下「黒とではなくモンクと比較すべきでは?」、ということに関する個人的な意見です。

    黒は常に棒立ちできるわけではないので、せめて立ち回り等で工夫した際には詩人を大きく引き離し、DOTで移動にも比較的強い召喚より高いDPSが黒は出せるべきだ、ということで強化されたわけですが、それは理にかなっていたと思います。

    それでも常に黒が召喚に勝るかといえば必ずしもそうではなく、プレイヤーの慣れもありますが、コンテンツによってはやはり召喚が優位な部分は依然としてあるかと思います。こういう形で2.3の強化によって遠隔DPSの中ではかなりいいバランスになったのではないでしょうか。

    ただ近接の視点で言いますと、黒が棒立ちのときは強くあるべきと感じたように、近接DPSが常に貼り付けてる状態なら(3層が分かりやすい例です)、遠隔DPSに対してある程度優位に立てていないと、4層のような距離を取ったり、一定時間離れていなければならないコンテンツが出てくると、どうがんばっても竜では勝てなくなります。

    別に竜が近接DPSだから黒や召喚より上であるべきだなんて傲慢なことを言ってるわけではなく、あるコンテンツでは竜が勝って、別のコンテンツでは黒や召喚が勝つというようになるためには、最低条件として貼り付けてる場合には竜がある程度優位に立てていないといけないという棒立ちの場合は黒が召喚に勝てるべきというのと同じ理屈にすぎません。

    吉田さんがインタビューで、貼り付けている状態なら当然近接DPSの方が強いです、と回答されたのはそういう趣旨ではないでしょうか。海外のフォーラム(よく話題になるので)ではDPSの序列がされており、残念ながら竜はDPSとして第4位(3層)となっています。

    今後竜と黒がダメージを叩き出すしか能がないジョブ同士として競争していくためには、貼り付けた場合は竜の方が強いという条件がどうしても必要だと私は感じます。邂逅編ではロット枠としてあるべき竜の席がキャスター組によって奪われた過去があります。これが私がモンクとだけではなく黒や召喚とも比較しなければいけないと思う理由です。
    (33)

Page 39 of 365 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 89 139 ... LastLast