こんこんわ。
このゲーム、HowToリストはありますが、コミュニケーションについては記述が非常に少なくて、
ネトゲ初心者には少々配慮が足らないかな、と感じています。
折角PS3&PS4で呼び込んだ新規、ココを強化すれば更に維持できるのではないかな、と。
メインクエの初めに必ず3国の冒険者ギルドに訪れる事になるので、
冒険者ギルドの裏に「初心者の館」を実装し、
・ MMOとは
(セーブもゲームオーバーも無い、他プレイヤーとの交流がある、経済が回ってるなど)
・ チャットマナー
(各チャットモードの解説と使っちゃいけない言葉や、具体的で伝わりやすい聞き方、答え方など)
・ 会話例実践クエスト
(挨拶、質問、パーティプレイなどクエスト形式で実践)
・ パーティ編成
(ロールの役割と枠を解説、NPCと練習用の短いID突入も)
・ LS&FC募集掲示板
(張り出したら取り下げるまでは一週間継続表示)
といった施設があると良いなと思いました。
他、個人的にもうちょっと凝って欲しい所として
・ 五記暦
(エオルゼアの歴史や各国の関係、種族解説など図解で)
・ 人物名鑑
(メインクエの進行度合いに合わせて増える)
・ 大エオルゼア博物誌
(手持ちアイテムやモンスターの云われや小ネタなんかを調べられる)
といった、折角作りこまれているのに非常にもったいない部分を知れる機能も付随されると
初心者意外でも立ち寄りたい施設で良いかなと思いました。
余談ですが・・・
「これから新生FF14を始める人向け動画」
として世界設定やら種族、主要人物紹介、など数々の動画を挙げられている方がおりますが
アレ、もう公式でも良いような気がします。
サービス開始前から、何度も拝見させて頂いて非常に勉強になりました。