Results 1 to 10 of 811

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    FaShen's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1
    Character
    Fa Shen
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    質問です。
    相方とお金を出しあってSサイズの個人用ハウスを購入しました。
    名義は相方の趣味が庭いじりということもあり、話し合った結果、相方名義にすることに。
    しかしいざ購入してみると、家具設置など、ハウジング要素が購入者のみの権限のようで、自分はハウスに入る事しかできません。
    そこで質問なのですが、フレンドなど、他のプレイヤーにハウジング権限を持たせることは現在の仕様では無理なのでしょうか?
    また、結婚システムでは資産の共有などの可能性が噂されていますが、個人購入宅などもその共有資産に含まれるのでしょうか?
    まだ明確な情報が出ていないこともあり、結婚システムについては憶測でも構いませんので、皆さんの意見を伺いたいです。
    ちなみにですが相方とは同じFCに所属しています。今回、FCとは別に二人でハウジングをしたいために個人宅を購入しました。
    (8)
    Last edited by FaShen; 09-17-2014 at 08:26 PM.

  2. #2
    Player

    Join Date
    May 2012
    Posts
    252
    Quote Originally Posted by FaShen View Post
    質問です。
    相方とお金を出しあってSサイズの個人用ハウスを購入しました。
    名義は相方の趣味が庭いじりということもあり、話し合った結果、相方名義にすることに。
    しかしいざ購入してみると、家具設置など、ハウジング要素が購入者のみの権限のようで、自分はハウスに入る事しかできません。
    そこで質問なのですが、フレンドなど、他のプレイヤーにハウジング権限を持たせることは現在の仕様では無理なのでしょうか?
    また、結婚システムでは資産の共有などの可能性が噂されていますが、個人購入宅などもその共有資産に含まれるのでしょうか?
    まだ明確な情報が出ていないこともあり、結婚システムについては憶測でも構いませんので、皆さんの意見を伺いたいです。
    ちなみにですが相方とは同じFCに所属しています。今回、FCとは別に二人でハウジングをしたいために個人宅を購入しました。
    まず、個人宅の権限については検討されておられるようです

    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    コメントありがとうございます。

    個人宅の場合、各種権限の設定をフレンドリストから設定できるように検討しています。
    「またDQ10の話かよ!」と言われるかもしれませんが、DQ10でもフレンドリストから「権限あり」「権限なし」を選べるので、そんな感じになるのかと思います


    ウェディングに関して私が持ってる情報は

    1.グリダニアの大聖堂を借りての挙式(多分、まだ神父さんに関しては情報が出てなかったと思いますが、同社のFF11のウェディングサービスではゲームマスターさんが神父役として登場し、進行役をして下さったので、FF14でもGMさんが神父さんとして登場してくれるのではと予想しております)

    2.ウェディングドレス(過去のライブでブーケ部分だか、レースの部分にかなり拘った力作だとか)

    3.2人乗りチョコボ

    4.マレッジリング(使用すると相方の側にテレポ出来る凄い指輪)

    ですね
    あくまでも結婚式とそれに付随するアイテムの支給のみのサービスであって、資産の管理等、式後のサポートまでは含まれないと思います(それをするとかなり手間がかかってしまうので)


    --追記--
    少し気になってFF11のウェディングサポートを少し調べてみましたが、神父さんはGMさんからNPCに変更されたみたいです(人件費など手間の問題だと思いますが)
    ですので、FF14でも神父さんはNPCかもしれません
    (4)
    Last edited by Aile-A; 09-17-2014 at 08:53 PM. Reason: 追記