Results 1 to 10 of 280

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Tammune's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    30
    Character
    Q'nhalki Odhough
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by XXAKIXX View Post
    60日以上残ってる課金の返金を希望したいのですが・・・

    この場合消費者センターと弁護士どちらがいいのかな?
    スクエニのCrystaを使ってFFXIVの利用権を購入した時点で売買契約が履行されているので、普通に考えれば返金請求は難しいのではと素人は思います。
    ただ、クーリングに関して利用規約・契約約款に記載があれば別です。今ちょっとそこまでは見ておりませんので申し訳ありません。

    「こうした事例を各種把握している」という点を考えれば、国民生活センターに問い合わせてみるのが良いと愚考いたします。
    弁護士事務所となると、相談するだけで料金が発生します。
    (11)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    354
    Quote Originally Posted by Tammune View Post
    「こうした事例を各種把握している」という点を考えれば、国民生活センターに問い合わせてみるのが良いと愚考いたします。
    クソゲー掴まされたんですけど とかいうふざけた相談をしないほうがいいかと、、、
    「解約させてもらえないんですか?」「できます」
    「高額なんですか?」「3000円です」

    お引取りくださいって言われますよw
    (45)

  3. #3
    Player
    ramox's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    154
    Character
    Monsan Michel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Red Mage Lv 75
    消費者から相談をうけてお引取りくださいなら、行政とはいえないかと思います。
    過去に事例もありますよ。
    http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

    特にどの会社とはとは明記されていませんが、以前より噂されているのは最近スマホゲーで人気の会社と
    もうひとつは、みなさんが大変良くご存知の有名な会社ですよ。
    とあるよくご存知の有名な会社はMMOの運営に関して、行政から問い合わせが来るほど評判を落としてたんですよ。
    吉田さん他開発部の方々は大変良く頑張って頂いてるので頭が下がりますが、事実は事実です。
    油断すればまた同じ過ちを繰り返すかもしれませんから、ユーザーとしてきちんと意見を述べることは間違ってないと思いますよ。

    Quote Originally Posted by BlueLion View Post
    クソゲー掴まされたんですけど とかいうふざけた相談をしないほうがいいかと、、、
    「解約させてもらえないんですか?」「できます」
    「高額なんですか?」「3000円です」

    お引取りくださいって言われますよw
    (7)