タンクの装備がDPSより劣るのなら、DPS側が攻撃間隔を調整すれば良いんじゃないかな。
パーティメンバーの戦力にみあった動きをするのもロールの内だと思う。
タンクの装備がDPSより劣るのなら、DPS側が攻撃間隔を調整すれば良いんじゃないかな。
パーティメンバーの戦力にみあった動きをするのもロールの内だと思う。
私もそこまでのヘイト強化は望んでませんよ
ただ現状そういった問題で新規タンクが迫害される事が生じているのは事実です
エキルレで途中参加にチェック入れて入った時「なにがありましたか?」と聞いたら
「90武器のナイトだったんで蹴りましたw」と返ってきました
なので戦士並のヘイト稼ぎがナイトにもあればそんな事は起きないんじゃないかなぁと思いまして
戦士ならばバーサクオバパで相手がハイアラだろうが90武器でもしっかり固定出来ます
AFクラスでも開幕5秒待ってもらえればモンスターが死ぬまでの分のヘイトは稼げるでしょう(AFで行ける範囲のIDなら)
そういった意味でナイトの固定力がせめて戦士並まで上がればな~と思いました
そんな酷いことする人居るんですね。私もそこまでのヘイト強化は望んでませんよ
ただ現状そういった問題で新規タンクが迫害される事が生じているのは事実です
エキルレで途中参加にチェック入れて入った時「なにがありましたか?」と聞いたら
「90武器のナイトだったんで蹴りましたw」と返ってきました
なので戦士並のヘイト稼ぎがナイトにもあればそんな事は起きないんじゃないかなぁと思いまして
戦士ならばバーサクオバパで相手がハイアラだろうが90武器でもしっかり固定出来ます
AFクラスでも開幕5秒待ってもらえればモンスターが死ぬまでの分のヘイトは稼げるでしょう(AFで行ける範囲のIDなら)
そういった意味でナイトの固定力がせめて戦士並まで上がればな~と思いました
自分はメインナイトでノウス戦記&ハイアラ混じり位で『性能差は問題視しない』派でしたが…。
よくよく考えてみると装備揃え始め&途中のタンクさんの立場に立って考えて無かったのかな。
これじゃ新規タンクさん伸びて来ないですよね。
アイテムレベルシンク実装早よなってくれないかな?
Last edited by kerrich; 08-24-2014 at 08:40 PM.
ある意味ルーレットでの一番の被害を受けるのがタンクですからねぇ
ルーレットで新規DPS、進行上まったく問題ない
ルーレットで新規ヒーラー、無論問題ない
ルーレットで新規タンク、DPS「ちゃんと固定して下さい」ヒーラー「タゲ飛んでますよ^^;」
IDでのタンクが増えないのはこれも大きな原因だと思ってます
ナ戦とも獲得ヘイト量を増やす(ナイトは現状獲得ヘイトが少ないので多めに)よう修正が入れば新規はよりやりやすく、熟練者はヘイト管理以外の行動を色々でき、面白くなるかと(あくまで私の個人的な意見ですが)
フラッシュに暗闇なんて不要なんでナイトが使えばヘイト効果アップのバフが着くとかのが確かに嬉しい
IL差が10なら問題なし。20ならタンクが頑張ればいける。30あればタンクが全力でやってDPSが少しヘイトを意識すればとれる。
程度なら問題ないですがIL60差でも大丈夫っていうのはさすがに・・・
それやるとヘイト調整の楽しみ云々じゃなく同ILだとヘイト自体を全く気にする必要がなくなるレベルになると思うんですが。
こんご新しい装備がきたらワンダとかにレベルシンク付ければアイテムレベルの差の問題は解決!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.