パッチノートが長くてどこに書いてあるか分からないw2.1パッチノートに以下の文言が明記されています。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...a82f8b92ca6f12
本当に詩人でがんばっている人に迷惑をかけたくないのなら早く不具合報告してください。
どのあたりに書いているか教えてくれると助かります。
それは別として、おっしゃられる通りウルブズと同じ仕様であるとして、詩人だけがダメージを与えているのに詠唱中断が発生しないような場合があるというのが本当ならば、不具合かもしれないので報告した方が良いかもしれませんね。
残り詠唱時間が0.50sきってたとかそんなオチじゃないですかね・・・
お~ 良いですね~
音とかもいいかもですね~ Invalidityの時の「キンキンキン」って音を威力減退が大きくなる毎に大きくしていくとか
私がやってた昔のMOではダメージの色とかでも判断できるようになってましたね~
将来的には公式で距離表示がいいと思いますが、ひとまず今詩人さんが使えるものとして、これはいいアイディアでしたよね~
スキル一覧とにらめっこして、距離の目安になるアクションをできる限り揃えてみました。
/micon 地烈斬 5m以内
/micon オーバーパワー 8m以内
/micon クイックノック 12m以内
/micon トマホーク 15m以内
/micon ヘヴィショット 25m以内
※miconは他職のアクションの表示も行えます。
システムコンフィグ→マクロ管理→マクロを5つ程作成→ホットバーにセット
※特定のホットバーを拡大表示させることも可能です。
システムメニューからHUDレイアウト変更を開く。マウスまたはプルダウンでサイズ変更したい箇所を選択する。
右スティック(R3ボタン)を押し込むか、Ctrl+Homeボタンを同時押しでサイズ変更。
10m~17mのとき威力80%以上出るようなので、火力出したいときの目安としてみてはいかがでしょうか~
Last edited by Ergio; 08-26-2014 at 05:23 PM.
距離を測るゲージを実装するとラグによって実際の位置と表示位置のズレの問題が表面化すると思います。同期0.3秒だとスプリント状態で移動すると位置ずれは2.4m くらいになって、加速がないのでベクトル予測の逆方向に移動するとおそらく最大4.8mの位置ずれとなるんじゃないかな。距離の判定はサーバーで行うでしょうから、距離をゲージで見ても期待と実際の結果が異なることが目立ってしまうでしょうね。全ジョブ距離ゲージが使えると詩人の弱点が可視化されることになりますので良いことばかりじゃないと思う。
As I like it, I believe my mind's eye.
すみません、全然気付いてなかったです・・・スマートフォンになってしまったので一部しか返信しませんが、後でちゃんと読みますのでご了承ください。
乱れ打ちの効果的にdotと同じ感覚でした。(インスタントなので近接で言うところのマーシーみたいな)他の攻撃に影響があるわけではないので。
ちなみに数字に関してはフルバフの時間にフォーカスしてますのでコンボに組み込める竜や斧のスキルは省いています。
【追記】
個人的には別スレッドでもちらっと書いた事がありますが
もしDPS的な修正を加えるのであれば近距離方向の適正距離緩和してあげるのがいいのではないかなと思っています。
15mというのは恐らく近接DPSの遠距離スキルが届くギリギリの距離で調整されているのではないかなと。
今までの修正内容を見ている感じですと一方的な戦闘は許さない方針なようなのでヘヴィ付与よりは。
そういえば後ろ向いてる相手に近接で投擲攻撃するとヘヴィが付いたりしてるような気がしますが詩人さんの攻撃だと付かないんですかね?
0〜15mでの若干の緩和があると非常に非常に嬉しいですね。
遠隔なので張り付かれた時に不利になるというのはそれでいいのですが、
陣を踏もうとすると陣内の敵には火力はほぼほぼ期待できない状態になるのが残念なところなので・・・
まぁ踏むとしたら踏みながら陣の外にいるキャスター等を狙うのがいいんでしょうけどもw
15m以上離れた場合近接に対して一方的に攻撃出来るようになるからということでの15mっていうのは確かにその通りかもしれないですね。
投擲でのヘヴィはおそらく竜モのPvPスキルのウェポンスローの追加効果だと思います。
詩人で相手をヘヴィに出来るのは相手がマウント騎乗時に攻撃した時だけですねー。(タブン…
溜め撃ち的なのがあると面白そうなんですけどねー。
溜める時間の長さに応じて距離補正が緩和されていく感じで。
詠唱扱いにして攻撃されることで溜めが解除されるから詠唱中断を防ぐバフのない詩人は使いどころをきちんと考えないと全然撃てないみたいなのがあると嬉しいです、個人的に。
近接も陣踏めないっすよ。すみません、全然気付いてなかったです・・・
0〜15mでの若干の緩和があると非常に非常に嬉しいですね。
遠隔なので張り付かれた時に不利になるというのはそれでいいのですが、
陣を踏もうとすると陣内の敵には火力はほぼほぼ期待できない状態になるのが残念なところなので・・・
まぁ踏むとしたら踏みながら陣の外にいるキャスター等を狙うのがいいんでしょうけどもw
15m以上離れた場合近接に対して一方的に攻撃出来るようになるからということでの15mっていうのは確かにその通りかもしれないですね。
投擲でのヘヴィはおそらく竜モのPvPスキルのウェポンスローの追加効果だと思います。
詩人で相手をヘヴィに出来るのは相手がマウント騎乗時に攻撃した時だけですねー。(タブン…
溜め撃ち的なのがあると面白そうなんですけどねー。
溜める時間の長さに応じて距離補正が緩和されていく感じで。
詠唱扱いにして攻撃されることで溜めが解除されるから詠唱中断を防ぐバフのない詩人は使いどころをきちんと考えないと全然撃てないみたいなのがあると嬉しいです、個人的に。
陣の外にいる黒とか弓を倒しにいくとふめないですし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.