Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    Feelsan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    1
    Character
    Sand Shield
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PGL Lv 0

    フリートライアルのシステムについて【要望】

    これは本当に切実な要望です。
    フリートライアルの人もマケからの購入だけはOKにしてもらえないでしょうか?
    おそらくは、フリートライアルの人たちではないのかな?っておもうのですが・・・
    最近LV20未満のIDに入ると盾がレベル10未満の装備の人が多く感じます。
    私がはじめたころは、「レベル15のHQの装備をつけてからIDに入ったほうがよい」とゆう
    攻略情報を元に、初見でも・・・いや、初見であるからこそ、強い装備をつけてからIDに入りました。
    しかしフリートライアルは、マーケットで購入することも、友人から強い装備を支援してもらう事もできません。
    その結果だと思いますが、レベル10未満の装備の初見が増えた気がします。

    10未満の装備をつけてる盾はヘイトを維持できず、MOBが火力に行くことが多くなり、
    また、盾はすぐにHPが減り、ヘイトが飛んだ火力もHPがへるので、ヒラの回復が間に合わない。
    なれた人は「ヒラも攻撃するべき」とおもっており、回復だけのヒラを指摘。
    指摘されたヒラは、盾の装備を指摘。
    呪術がいれば眠らせれるとわかっている人は呪術を指摘し・・・・と
    ローレベルIDから、ギスギスオンラインになってしまっているような気がします。
    一回や二回続いただけとかではなく、最近本当に多いです。
    みんなで教えあいながら、わいわいやれるレベルではない状態になっていると思います。
    このままでは、フリートライアルではじめたひとも
    「こんなギスギスするなら」と続かないんじゃないでしょうか?

    マケからの購入がダメなら、登録して2週間だけ使用ができるレベル15の装備を配布するとか。。。
    何か15HQぐらいの装備をつけてIDに参加できるようなシステムに変えてもらえないでしょうか?
    正直いって、LV20未満のIDが、今一番ギスギスする場所じゃないかって思うくらいで
    一番いきたくない場所になりつつあります。

    何処に書いたらいいかわからず、ここに書きました。
    もし運営さんが目を通すことがあったら、ご検討のほどよろしくお願いします。
    (2)
    Last edited by Feelsan; 08-29-2014 at 09:02 AM.

  2. #2
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    私自身はフリートライアルを利用していないので間違っていたら申し訳ないのですが

    ファイナルファンタジーXIV : 新生エオルゼア フリートライアル | SQUARE ENIX http://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/#description2

    こちらを見る限り、利用できないのは「マーケットボード」だけですよね。
    NPC店売りのLV15付近装備を購入することができるわけですから、指摘なさっている問題はちょっと違うきがしますけれど。

    追記:
    NQの
    ブラスバスタードソード、スクトゥム
    チェラータ・キュイラス・ガントレット・トラウザーDX・サバトン
    以上全部ウルダハで購入できます。
    (23)
    Last edited by nikry; 08-29-2014 at 09:26 AM.

  3. #3
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    導線に沿ってクエストを進めていけば、かなりの装備品は報酬として手に入りますよね。NQばかりではありますが。

    HQ装備は「あるに越したことはない」ですが、手に入らない場合は「自分をHQにする」という道があります。
    つまり推奨Lv帯の上限あるいはそれ以上にLvを上げてから入る、という方法です。(Lv15-18のIDならLv18-20にしてから入る)

    ※Lv15なら、ギルドリーヴはもう解放されている頃と思いますが、リーヴの際にフィールドに湧く宝箱の青箱から出るエーテリアル装備も
    HQ品ですので、忘れないであげて下さい。(欲しいものがホイホイ出るわけではないものの)
    (2)

  4. #4
    Player
    Kreor's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    15
    Character
    Kreor Grafitia
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 50

    まあそもそも

    まあ、そもそも私もフリートライアル開始組なので言えるのですが

    『Lv20までの装備ならFT制限内でも自力で全部作れる』のですけどね・・・
    特に苦労なんぞはしませんでしたよ、ええ。

    ひとつだけ苦労があったとしたら
    『辻回復とかして貰った時にTellできないので御礼が度々言えなかった』
    事くらいかにゃー・・・
    (3)

  5. #5
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Feelsan View Post
    マケからの購入がダメなら、登録して2週間だけ使用ができるレベル15の装備を配布するとか。。。
    Lv15 の装備であれば、一通りクエストをこなしていれば、アクセサリー以外サスタシャデビューまでに一式揃いますよ。
    それに、今マーケットを確認してみましたが、NPC 販売価格の値段と同等か、寧ろ割高で売られています。
    (ローブなんて、NQ 品が NPC 販売価格の 5 倍とか・・・。)
    (3)

  6. #6
    Player
    ForumFighter_M's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    198
    Character
    Muo N'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    これはマケ云々よりフリーで今後プレイ続けるかわからない気楽さから来るサボりだと思いますよ
    パッケージ買ってやるきまんまんだと今後のことも考えてしっかり装備揃える方が多いでしょうけど
    無料でちょっと試してみようかってゲームなら新しいダンジョン開放されたからとりあえず何も考えずに突っ込んでみようってなる人が多いのではないでしょうか?
    (8)

  7. #7
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Feelsan View Post
    マケからの購入がダメなら、登録して2週間だけ使用ができるレベル15の装備を配布するとか。。。
    何か15HQぐらいの装備をつけてIDに参加できるようなシステムに変えてもらえないでしょうか?
    正直いって、LV20未満のIDが、今一番ギスギスする場所じゃないかって思うくらいで
    一番いきたくない場所になりつつあります。
    正式開始の頃ですが
    「装備品が全部クエストで貰える為、マーケットが死んでいる」
    という事が良く言われていました

    要するにクエストやっていれば必要な装備品とかギル一切かけずに揃ったはずです
    >レベル15の装備を配布するとか。。。

    の要望は満たしてあるのでこのスレは解決ですね
    (4)

  8. #8
    Player
    Ohg's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    83
    Character
    Ohg Wellness
    World
    Alexander
    Main Class
    Bard Lv 70
    11時代に、フリートライアル垢での 所謂「業者」と呼ばれる
    人達にマケを利用してのRMTがかなりあったため
    (人気のないアイテムを高額出品し、業者が買い取ってギル
    渡しをするというものとかありました。)

    14のフリートライアルでは、その対策として というのも
    あるのかもしれません。
    (業者いないともいえませんが、垢管理がトライアルよりしやすい
    のでは?と思います)

    先の方達が言っていますように
    クエで装備をそろえることはできますので
    このままで良いと思います。
    (4)

  9. #9
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    レベル20未満辺りの装備なら、クエストの報酬で結構揃いますし、店からも購入できますよね。
    低レベル帯の装備って、作る人も少なく出品数も少ないので、店売りよりもマーケットの方が割高な場合も多いです。

    それにそのレベル帯なら、店売りNQ装備で十分です。
    ID産などのエーテリアル~装備も、中々優秀ですね。

    わざわざ高い金額払ってHQ品を揃えなくても大丈夫です。
    お金は、もっとレベルが上がってから必要になってくるので、少しでも貯金しておきましょう。
    フリートライアル以降も継続するのならですが...
    (3)

  10. #10
    Player
    willfred's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    56
    Character
    Anyo San
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 62
    たしかに強い装備を揃えていくこともRPGの楽しみのひとつだと思うので
    マケボで購入のみぐらいなら出来てもいいかな~という気がしないでもないですね~

    あとスレ主さんの問題提起を読んでもうひとつ思ったことは
    ローレベル帯において最近のDPSの火力の上方修正に対して
    タンクのヘイト獲得量が足りてない気がするのもギスギスの元になってる気がします

    それとロールを重視するゲーム設計になっているのに
    ゲームを始めてからサスタシャに行くまでの間にヘイトに関する説明がほとんど無い事も
    0からMMOを始めた人に対して厳しい状況になってるんじゃないかな~と感じるときがたまにあります

    あと前に剣術士の人でクラスクエの存在を知らないままサスタシャやタムタラに来てる人が何人かいたので
    LV15で受けられるクラスクエを受けてからじゃないとIDに行けない仕様にすれば
    最低でもIL15武器を手に入れてからIDに行くという導線が出来るので少しは装備問題を解決できるんじゃないかな~と思ったり

    装備に関することからちょっとはずれてしまいましたが
    問題の根本にヘイトシステムに関する事も多少あると感じたので最近思ってることを書き込んでみました
    (0)

Tags for this Thread