Page 11 of 12 FirstFirst ... 9 10 11 12 LastLast
Results 101 to 110 of 116
  1. #101
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    スレタイトルに新規プレイヤーにとあるので初心者の方を対象とした話が中心になってますね。
    でもしっかりしたスキル回しが出来ずに困るのは、エンドコンテンツである場合が多いと思います。

    特にDPSは、自分の実力を知る機会が現状なく、
    基本的なスキル回しが出来ていないと思われる方がたくさんいます。

    DPSメーターは導入しないと明言されてたので、
    ある程度気付きの場は増やしてほしいと感じます。

    ジョブクエでそういった趣旨のクエを追加して、
    クリアしたジョブでだけエンドに行けるといったもの。
    (例えは真タイタンの時の嘘付きルガとの岩壊し競争みたいのもので、
    敵の妨害を躱しつつ、一定以上のDPSを出さないとクリア出来ない。)

    募集して出発。→DPSが足らないので解散のパターンが多過ぎるんですよ…
    (5)

  2. #102
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    改善案とかではなく、見ていて思ったことを投下します、すみません。

    初心者の館やスキルの実践型How toが実装されるならされることに越したことはないのかなと思います。
    新規プレイヤーさんが50になってもスキル回しがアレで、それってシステム側でどうこうなんないのか?
    ということだと思いましたが…どんなに導線を引いてもやらない人はやらない、と思います。
    ソロで勧めやすいという点が、キーボードが無くても言葉が通じなくてもできるという点が、他PCのアドバイスに反応できない・しないことに繋がっていて、コミュニティーの薄さにも繋がっているのではないのかなと感じます。
    そして50になってからが本番みたいなとこあるので、誰かにそれちがうよ・火力もっと出してと言われて初めて気付くか、気付いてどうするかじゃないかなと思います。
    極論火力ってなに?となることもあるかもですよね。
    周りのプレイヤーがその時、そんなことも知らないのかと捉えず、知らなくてもできてこれただろうけど解ればもっと強くなれる・これからはやってもらいたい等捉えればコミュニケーションも生まれると思います。
    全てシステム側で個人簡潔できてしまうとますますコミュニケーションが気迫になってしまうんじゃないかなと。

    話しかけても聞いても通じない伝わらない経験ある上で、それでも自分は思ったこと伝えていくの大切だと感じてます。

    一年前、これじゃ楽しめないとPS3用にキーボード買ったのが懐かしいw
    (4)

  3. #103
    Player
    Nyaojiro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    16
    Character
    Mochi Sakura
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    まだレベル50にもなっていないひよっこですが、PTで自分がうまく立ち回れているのか全く分からないですね。同じように他人がうまく立ち回っているのかもまったく分かりません。ソロでほとんど出来てしまうためプレイヤースキルが上がっているとも自分自身感じられませんし。正直、このままレベル50になってエンドコンテンツに挑むのに自分が足手まといになるのではないかと思うと躊躇してしまいそうです。
    PTを組んでの練習量が絶対的に少ないと思います。ソロでも簡単に遊べるシステムのままでいくのであれば、せめてレベル50になるまでに擬似PTで自分のロールの役割を果たさないとクリアできないジョブクエストなど、自分が納得出来るまで何回も繰り返し出来るようにすれば自信も湧いてくると思うのです。それでも練習しない人はしないでしょうから、そんな人には何を用意しても無駄ですが。
    たぶん吉PならCFをどんどん使って練習してくださいって言うのでしょうね。それが自分に合わないのであれば14はやらんでいいということでひっそり辞めて行くまでです。
    (6)

  4. #104
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    クラスクエストが本当はその役割ですが、あまり説明してないんですよね。
    初期の15くらいまででコンボやプロック、その他の性能や背面側面の説明をいれるのはいいと思いますね。
    (6)

  5. #105
    Player
    JackCardias's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    112
    Character
    Momoiro Company
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by napori View Post
    コレに関しては実装しても余り意味が無いんじゃないかと思いますね現状でさえ中々シャキリづらいのが現状なのでコレ実装しちゃうと余計にシャキらないですよ
    結果一回練習するのにかなりの時間を必要としてしまうので効率がかなり悪い下手したら一回の申請で3時間待ちとか平気であるんじゃないかな
    たぶん本当に困ってる人って、趣向の合う人(ここでいう初心者に寛容のある人)と楽しめる>シャキ時間じゃないですかね?
    もしかしたら、意外とこっちの方が即シャキしたりするかもしれませんね。
    時にはスピーディーな場から抜けて、まったりと楽しみたい方も結構いそうだし。
    館でひとりで学べるのもいいとは思うけど、チャットコミュニケーションに慣れることはできないんじゃないかな。
    そういった意味でも、やはりプレイヤーが初心者の館になれるような形の方がいいと思いますね~。
    (5)

  6. #106
    Player
    Siraemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    3
    Character
    Sirai Saemon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    少々横に逸れた内容になりますが
    私は指摘やアドバイスして無視無言なんてされた事が有りません
    9割にもなる確立で無視無言って聞くと言い方や伝え方に問題があるとしか思えないのですが・・・
    (6)

  7. #107
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    時に辛辣な言葉を浴びタンクやめたい症候群にもなりましたw
    ですがFCメンをはじめ出会ったフレ、CFでのPTメンなど沢山の人に教わりながら自分を見直していきました。

    自分は「初心者の館」についてはあってもいいけど・・・
    本来は上記のような事を繰り返しながら成長していくものでは?
    機械に教えられるシステムより、人同士で教えあえる環境にしていただけると嬉しいです。
    初見・初心者・ジョブレベル上げ中の方も、PT募集を使いもっとIDに行きやすくCFなどもっと気楽に参加できる環境を。
    ロールに関して十分な経験を持っている方にはローレベルID、CFに積極的に参加・初心者さんを引っ張っていける余裕とやる気を整えていただけると嬉しいです。
    (4)

  8. #108
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    クラスクエストが本当はその役割ですが、あまり説明してないんですよね。
    初期の15くらいまででコンボやプロック、その他の性能や背面側面の説明をいれるのはいいと思いますね。
    15からIDに行きだすから、その当たりで軽いレクチャーを行う施設があると初心者さんもIDに行きやすくなるでしょうね。

    あとは、
    FC、LSの募集をロードストーンでもっと分かりやすく出来るようにして貰えば、
    そういったコミュ二ティに参加しやすいでしょうね。
    (4)

  9. #109
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Siraemon View Post
    少々横に逸れた内容になりますが
    私は指摘やアドバイスして無視無言なんてされた事が有りません
    9割にもなる確立で無視無言って聞くと言い方や伝え方に問題があるとしか思えないのですが・・・
    無視無言というか、単にアドバイスを気づいてないだけだと思います。
    実際に一度アドバイスしましたがスルーされました。
    そのとき気づいてないだけかなと思ったので、SEで音をならしながらもう一度アドバイスしたら返事をいただけたので皆さんもSEを使うのも手ですよ。
    (0)

  10. #110
    Player
    Siraemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    3
    Character
    Sirai Saemon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    無視無言というか、単にアドバイスを気づいてないだけだと思います。
    実際に一度アドバイスしましたがスルーされました。
    そのとき気づいてないだけかなと思ったので、SEで音をならしながらもう一度アドバイスしたら返事をいただけたので皆さんもSEを使うのも手ですよ。
    私も気付いてないだけかとは思いますが
    スレ主さんは9割は無視無言だそうなので、言い方やSEを鳴らすのもいいですし伝え方の問題では?と思ったしだいです。
    (2)

Page 11 of 12 FirstFirst ... 9 10 11 12 LastLast