Results 1 to 10 of 379

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rain_Astria_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    たしか、リムサ
    Posts
    91
    Character
    Lilial Platinum
    World
    Tonberry
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    問題はその状態でも火力が出て、このぐらいのHPのアドバンテージがあれば
    あとはSTR極振りしてる戦士でも余裕だわー

    になってしまうと、やはり戦士のが早くて楽だよねになってしまわないか?に繋がりそうな気はします
    結局はバランスなんですけど、そもIDは4人なんで、タンクが1種類なので

    ジョブ間の性能差、得意不得意がとても目につくから不満が出るんだと思います

    バハ侵攻だとナ戦のが組み合わせ的には今は普通で不満もあんまり無いとは思いますし。
    ただ話題にあるように、IDのエキスパ ハイルレ ロールレとその時のレベル帯で

    出来る事が結構違ったりして、50以降は装備によるところが大きいから
    範囲狩りが普通になってしまった現状だとナイトはサークルオブドゥームとフラッシュしか
    範囲での敵視維持が出来ないのが不満だなーって見えます。

    実際に黒で範囲をすると戦士の安定感は揺るぎないですし
    ただ、ジョブ性能差いじるよりはコミュニケーションで

    「すいません、範囲狩り慣れてないので宜しくお願いします」ぐらいの一言言うと
    結構みんな合わせてくれると思います。

    その答えに対して、何らかの不平不満が出るのであればそれは範囲やりたい側の問題ですし
    対処方法にたいして、合わせず無視する相手には何言っても無駄ですし
    (1)

  2. #2
    Player
    midoridori32's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    98
    Character
    Aias Telamon
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Rain_Astria_Wind View Post
    「すいません、範囲狩り慣れてないので宜しくお願いします」ぐらいの一言言うと
    結構みんな合わせてくれると思います。

    その答えに対して、何らかの不平不満が出るのであればそれは範囲やりたい側の問題ですし
    対処方法にたいして、合わせず無視する相手には何言っても無駄ですし
    確かに、コミュニケーションを取ることによって解決する場合がほとんどだと思う。
    ただ、範囲狩りを進んでやりたがる人達は時間を節約するためにやっているんじゃないかな。
    Rain_Astria_Windさんのような方ばかりなら気持ちよくIDを消化できるけども、実際は心無い人もいるわけで・・・

    そもそも、ナイトだと範囲狩りする際に毎回コミュニケーションを取るという事自体が、戦士との差だと思う。
    (3)

Tags for this Thread