Page 5 of 36 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 355
  1. #41
    Player
    Razz_M's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    99
    Character
    Razz Rozespany
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    FoFがフラッシュに乗るだけでもナイトの範囲ヘイト管理はやりやすくなりそうなんですけどね。
    毎回は使えないけど。
    ナイトが使えるFoFは乗らないけど戦士が使えるバーサクは乗るって設定おかしいだろ・・・
    もしくはステ上昇でのフラッシュのヘイト量を上方修正するとか。

    ただ冷静に考えると範囲ヘイトがナイト戦士同等になると安定度の関係で戦士くるなになりそうな・・・
    うっ・・・戦士不遇時代の記憶が・・・

    Quote Originally Posted by midoridori32 View Post
    現状戦士が範囲狩りで有利だとすれば、
    ナイトが有利になるようなダンジョンも均等に作ってもらえばいいんじゃないかな。
    これが出来ればいいんですけどね。
    範囲狩りの効率が良すぎるのも問題ですし。
    ナイトでも戦士でも同じことやってればいいならほんと見た目が違うだけになっちゃいますし。
    ただ効率、他ジョブの難易度、報酬等のバランスが重要になってきますけど。

    同じIDでもルート2つ作って片方は一撃は低めだけど雑魚がわらわら湧いてきて範囲ヘイトでがっちり押さえる戦士が向いてるとか。
    もう片方は数は少ないけど満遍なく強めの物理攻撃をしてくる雑魚が出てきて長時間堅いナイトが向いてるとか。
    ・・・他のジョブ次第でも向いてるルートが変わってくるからやっぱ同じIDにしないほうがいいか・・・
    (4)

  2. 08-26-2014 01:01 PM

  3. #42
    Player
    Rain_Astria_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    たしか、リムサ
    Posts
    91
    Character
    Lilial Platinum
    World
    Tonberry
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    問題はその状態でも火力が出て、このぐらいのHPのアドバンテージがあれば
    あとはSTR極振りしてる戦士でも余裕だわー

    になってしまうと、やはり戦士のが早くて楽だよねになってしまわないか?に繋がりそうな気はします
    結局はバランスなんですけど、そもIDは4人なんで、タンクが1種類なので

    ジョブ間の性能差、得意不得意がとても目につくから不満が出るんだと思います

    バハ侵攻だとナ戦のが組み合わせ的には今は普通で不満もあんまり無いとは思いますし。
    ただ話題にあるように、IDのエキスパ ハイルレ ロールレとその時のレベル帯で

    出来る事が結構違ったりして、50以降は装備によるところが大きいから
    範囲狩りが普通になってしまった現状だとナイトはサークルオブドゥームとフラッシュしか
    範囲での敵視維持が出来ないのが不満だなーって見えます。

    実際に黒で範囲をすると戦士の安定感は揺るぎないですし
    ただ、ジョブ性能差いじるよりはコミュニケーションで

    「すいません、範囲狩り慣れてないので宜しくお願いします」ぐらいの一言言うと
    結構みんな合わせてくれると思います。

    その答えに対して、何らかの不平不満が出るのであればそれは範囲やりたい側の問題ですし
    対処方法にたいして、合わせず無視する相手には何言っても無駄ですし
    (1)

  4. #43
    Player
    tomu-ta's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    159
    Character
    Tomuta Aznable
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    忠義剣の高すぎる性能を弱体してフラッシュのヘイト強化と一部WSの基礎ダメージをちょっと上げればいいよ
    数あるスキルの中でも忠義剣の性能はブっ飛んでる
    (1)

  5. #44
    Player
    yaaam's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    420
    Character
    Rtks Yama
    World
    Hades
    Main Class
    Armorer Lv 90
    オーバーパワーとスチールサイクロンにダメージが付いているのが一番の戦士のアドバンテージですよね。

    フラッシュもSTR依存でダメージを与える様になれば状況はかなり改善されるのでは?と思います。
    ただ今の500相当では威力が高すぎるので威力150程度でヘイト倍率を上げる感じでしょうか
    (1)

  6. #45
    Player
    midoridori32's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    98
    Character
    Aias Telamon
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Rain_Astria_Wind View Post
    「すいません、範囲狩り慣れてないので宜しくお願いします」ぐらいの一言言うと
    結構みんな合わせてくれると思います。

    その答えに対して、何らかの不平不満が出るのであればそれは範囲やりたい側の問題ですし
    対処方法にたいして、合わせず無視する相手には何言っても無駄ですし
    確かに、コミュニケーションを取ることによって解決する場合がほとんどだと思う。
    ただ、範囲狩りを進んでやりたがる人達は時間を節約するためにやっているんじゃないかな。
    Rain_Astria_Windさんのような方ばかりなら気持ちよくIDを消化できるけども、実際は心無い人もいるわけで・・・

    そもそも、ナイトだと範囲狩りする際に毎回コミュニケーションを取るという事自体が、戦士との差だと思う。
    (3)

  7. #46
    Player
    darkknighit's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    69
    Character
    Darkness Undefined
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    実質、現状戦士に出来なくてナイトにしか出来ないってのがないのも問題かと
    FLではホルムや自己回復ある戦士が有用で 戦士>ナイト
    ラムウなどの魔法攻撃ばかりの敵では 戦士>ナイト(ラムウではほぼナイトお断り)
    ホルム貫通はあまりないのにインビン貫通は沢山ある
    稀にリヴァでのサハギンガーって言う戦士もいるが、普通にスタン(5秒)から詠唱ギリギリにホルムで詠唱キャンセルで実質ナイトの3連バッシュと同じ時間が稼げるので戦士でも出来ます、出来ないというのはただの甘えです
    逆にナイトがMTで戦士の火力を超えるってのはどうやっても無理です、これはスキル構成や性能そのものにかかわる問題なのでどうしようもありません
    さらにブラッドバス・原初・ヴィジェンズも自己回復を回復分カットと同じと計算に含めると、物理においても戦士のが硬い事になります(5%程ですが)無論魔法攻撃においては戦士の圧勝です
    そして追撃として今回出た忍者のムービー・・・・切ってますよね?忍者斬属性っぽいですよね?
    正直今強化を叫んでおかないといつまでもナイトは放置されると思います
    まだ席あるから大丈夫?弱くなってから叫べばいい?2.0で放置され続けた戦士や竜騎士を忘れましたか?
    席がなくなってからでは遅いんです、ここの運営は決して助けてはくれません
    だからこそナイトは強化をもっと叫ぶべきだと思ってます
    (7)

  8. #47
    Player
    midoridori32's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    98
    Character
    Aias Telamon
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    強化自体はもちろん大賛成。
    でも戦士に追いつけ追い越せでは殺伐とするというかなんというか・・・

    ・やっぱりナイトの長所をいかす。
    ・ナイトと相性がよくなるように他ジョブのアクションを調整。

    くらいが個人的にはいいかな。

    邂逅編時の戦士強化で、ナイトと戦士が少し似たジョブになったのが今更ながら悔やまれる。
    もうちょっとナイトとは違う方向に強化してもらいたかったな。
    (10)

  9. #48
    Player
    sugatan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    25
    Character
    Panapp Glico
    World
    Tiamat
    Main Class
    Armorer Lv 80
    8人レイドでの席はそこまでの不満ありませんよね、みなさん不満なのはやはり4人IDのようです
    ナイトの立場を強くするのは、実は簡単です
    敵の一群れごとに凶悪な魔法詠唱をしてくる敵を混ぜることです PT全体への攻撃魔法でもいいし、召喚や変身の類でも構いません
    スタンが効かない設定にすれば、沈黙で止めるしかありませんが、当然この役目は詩人とナイト(そして忍者も?)にしかできません
    まとめ狩りをしようものなら複数の敵の魔法が連続して炸裂するのでイヤでも少しずつ進めていかなければなりません
    こうなると戦士のアドバンテージはなりを潜め、沈黙によってPTの負担を大きく減らせるナイトの立場も復活します
    ナイト自身の性能の調整だけではなく、このように用意されるコンテンツによってもジョブバランスは簡単に書き換わるので、
    そちらでの調整にも期待したいところですね

    ただ私自身はもう戦士でIDを早回しすることに慣れてしまっているので上記のようなIDが来たら面倒ですw
    (1)

  10. #49
    Player
    sugatan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    25
    Character
    Panapp Glico
    World
    Tiamat
    Main Class
    Armorer Lv 80
    ↑書いておいてなんですが、学者とモンクにも沈黙があることを失念してましたね^^;
    まあ使い勝手がいまいちなのでご容赦をということで・・・

    他にもバッシュが撃ち放題、という点を有効に利用できる新IDなどが来てもナイトは復権できるかもですね
    (1)

  11. #50
    Player
    1yasu's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    24
    Character
    Yasu Tholea
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    ナイトの強化になったらうれしいな!ただ、バランス崩れそうだから差が大きい部分のみ修正か、それに代わるも設定を入れてほしいなー。
    FoFの効果中は忠義の盾の攻撃力減退を受けないとか(アンチェイド&バーサクが強すぎて装備差大きくてもヘイト負けしまくるw)
    ブロックの発動は物理のみじゃなく魔法にも効果あるとか(オープニングでは魔法防いでたしw)
    こんな感じの強化来てくれたらうれしい!w
    まあ、タンク不足の現状でタンクの枠が無くなる事はないけど、戦士はナイトのライバルだからヘイトで負けたくない!!w
    (4)

Page 5 of 36 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast

Tags for this Thread