2011年のうちにこのスレに回答あるかな~?
2011年のうちにこのスレに回答あるかな~?
□e<現状がそのまま答えだが?
とか思ってたりしてw
スレ違いなんだろうけど、FF11フォーラムの言語別サーバースレが見つけられない。
あっちはFF14やる為に休止したから、書き込めないのですよね。
どちらでも、言語別サーバーできるようなら、やりたいのだけれどなあ。
FF11の言語別サーバースレは
ジェネラルディスカッッションではなく、
その他ゲームシステムにありましたよ〜
(削除されてなければ・・・)
改めて選択型の言語別鯖を希望しない人にお聞きしたい。
大したコミュニケーション能力のいらないリーヴはソロでやることになりました(リダは大変なので除く
さて、レイドを外国人さんと一緒にやりたいですか?というか英語の説明で分かりますか?
英語がわかっても、外人さんはルールも戦術も守らないし、注意も聞きませんよ?
以下、予想される反論への答え
〇<何故わかるのか?
11でそうだったからです
〇<11と14は違う
混合鯖で、しかも前作の11の経験を何故無視するのか、逆に聞きたいくらいです
〇<外人のフレがいるから
言語別鯖なら、もっと日本人の友達がいたはずですよ
〇<過疎時間でPTが組めなくなる
どうせ日本人としか組めなくなりますし、言語別なら同じ環境の日本人が集まる機会が増えます
Player
これは証明のしようがないので説得力にかけるんじゃないですか?言語別鯖なら、もっと日本人の友達がいたはずですよ
あ 言語別サーバーに反対してるわけではありません
いよいよ1.18パッチで14も高度戦術化が始まりそうで、めでたいことです。
ヌルヌルリーブですら外人トラブルはありましたから、
レイドで外人と組む人は殆ど居ないでしょうし、居ても音速で消滅していくでしょう。
私としては、グロバカが無理矢理野良で混成パーティを組んで
レイド失敗しまくって悪評広めてくれるのに期待していますw
きっちりとした戦術のいるようなコンテンツを野良でやろうってのがそもそも間違いのような・・・
どうせLS内だけでやることが大半でしょうし外人さんとのトラブルはあまりないかと思いますね~
むしろかわいそうなのは外人さんですよw
鯖でも数えるくらいしかいないのにレイドとかできる人いるのかねぇ^^;
日本人と一緒にコンテンツやりたければ日本語フォントいれて日本語でちゃんと会話してくれれば問題ないはず。
洋ゲーする時は日本人は英語使うのに、外人だけ自国語で通す人が多いから言語別サーバーにしろって話がでるんだと思う。
個人的にはどっちでもいいんですけどね(´・ω・`)
日本語を話さないのは、
共通語としての英語は満点に近く、使用する国も多いのに対し、
日本語は共通言語としては最悪、本腰いれて勉強している国も少ないという側面もあります
また、英語を話せるFFプレイヤーは、少なくとも私の周りには少ないです。
結論としては、島国根性とでもなんでも言われて結構ですから、日本語で楽しみたいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.