畑の肥料やりと水やり、1つずつに追加して「まとめて」出来るようにして欲しいです。なんかカラッカの野菜とか選択がピンポイントすぎてとてもやりづらいです。
あと、ギャザラーの時は、ターゲットは採掘する場所だけにして欲しいです。勝手に敵を選択して殴る事故がたえません。
畑の肥料やりと水やり、1つずつに追加して「まとめて」出来るようにして欲しいです。なんかカラッカの野菜とか選択がピンポイントすぎてとてもやりづらいです。
あと、ギャザラーの時は、ターゲットは採掘する場所だけにして欲しいです。勝手に敵を選択して殴る事故がたえません。
敵に入れたデバフの表示優先度調整をお願いします。
以前のパッチで自身が入れたデバフ類が左詰めに優先表示されるように仕様変更されたと記憶していますが
その後のパッチでデバフ上限と表示上限が変更されて以後、優先順や区分わけのせいかこの左詰め仕様がアライアンス戦闘では全く活きていないため頻繁に不具合として報告が上がっている状態だと思います。
現在敵に入るデバフの上限60、表示が30となっていると思いますが例えば(黒丸1つがデバフ10個とした場合)
●●●/●●●
原則自分が入れたデバフが左詰め優先であれば、左側が既に占拠されている状態で右にデバフを入れた場合でも左側に自身が入れたデバフが移動され左詰めで優先表示されていないとおかしいはずです。
右と左が内部仕様で完全に分かれていませんか?
本来であればデバフ上限60以内であれば自分がデバフを入れた時点で左に入っている他人のデバフが右に表示位置が移動され非表示になり、自身のデバフが左詰めに優先表示が仕様としては正しいはずです。
また左側を埋めているデバフが時間切れで消滅しても右側にあるデバフが左側に移動する事がありません。
結果として入れる際に右側領域に入ったデバフは上書き更新の場合延々表示されない事態となっているようです。(分かりにくいので不具合報告の多発を招いています)
特にDoTがproc条件になっている職は効果切れログか時間を測る以外には更新時期を判断する手段がなく非常に不便だと思います。
内部仕様はこうではなく、別の理由で表示上限に達していないのに表示されていないのであれば差し支えなければ教えて欲しいです。
Last edited by ChiaChiara; 08-21-2014 at 02:59 AM. Reason: 最終行 デバフをDoTと適切な表記に変更しました。最終行を追記しました。
重複も重複ですが、PTリストのTP表示を希望します。
散々言われてるのにいまだに放置されてるのは何か技術的な問題があるのでしょうか?
説明がほしいところです。
毎回、不便で、不自然に感じていることです。
一番、多いのは「家に入る」時と「船に乗る」時ですが、
なぜ、「いいえ」が標準になっているのでしょうか。
「いいえ」を選ぶ方が多いなら仕方ありませんが、ほぼ100%「はい」を選ぶのではありませんか?
また、コントローラーでは◯ボタン、×ボタンがあるわけですが「いいえ」が標準の場合、どちらを押しても「いいえ」を選んだことになります。
大多数の人が「いいえ」を選ぶのが確実な場合など、特別な理由がないばあいは、ぜひ「はい」を標準にしてほしいと思います。
よろしくお願いします。
ゲームに限らずアプリ等でも、この手のユーザーの選択を即すUIを設計する際にデフォルトにされる選択肢には間違って選択されても状況(ゲーム内ではローディング等の時間が掛かる処理が始まる場合や所持金やアイテム、元に戻せないイベントフラグ等のデータ)が変化しないものが割り当てられる事が一般的ですのでそれが理由なのかなと思います。
返信ありがとうございます。
ただこのゲームは、そのような設計になっていませんよね。
わかりやすいのはテレポですが、結構なお金が掛かりますか確認はありません。
船にのるより、何倍も高額ですし、頻繁に利用しミスすることもありませんか?
テレポはキャスト中にキャンセルできると言うかもしれませんが、キャスト中に行き先や金額は表示されるわけではありません。
また、誤って家に入る選択をする場合のローディング時間って気にするほど時間かかってないし、
そもそも誤って家に入ろうとする人がどれほどいるのでしょうか。
家に入ることは、テレポやエリア移動と変わらないことだと思います。
仮に「いいえ」を標準にする必要がある場合でも×ボタンを質問に対して「いいえ」の機能にすれば、操作性はずいぶんと変わります。
開発スタッフの方は、ぜひともご一考ください。
Last edited by aromatibus; 08-21-2014 at 08:11 PM.
Sも同時POPさせてくれないと人が多すぎてどうにもなりません(´・ω・`)
・テレポしたら動けるまでに15秒~30秒くらい固まる。
・見えなくなってヘイトリセットでフルPTでも結局5枚。
・エラー落ち。
Sはレアなのはわかりますが同時わきなら同じ人がどっちにも行くことはできないし人数も緩和されるのではないでしょうか?
コンテンツファインダーで参加申請した時、どのコンテンツにチェックが入った状態になっているかログに出して欲しいです。
続けて実行する場合、前のコンテンツのチェックが入ったままになる仕様なので、コンテンツの誤爆がたまにあります。
それを防ぐために、どの項目にチェックが入っているか度々チェックするのですが、項目が多くて大変です。
ログに出してもらえれば分かりやすくなるので、よろしくお願いします。
■■■ログの例■■■
コンテンツファインダーで以下のコンテンツの参加申請を行いました。
天然要塞 サスタシャ侵食洞
地下霊殿 タムタラの墓所
イフリート討伐戦
■■■■■■■■■■■■
Last edited by Fukamidori; 09-20-2014 at 10:13 PM.
バディを呼び出しているときのみマウントルーレットをチョコボ騎乗限定にして欲しいですね。
普段マウントルーレットをホットバーに登録していますが、バディを呼び出しているとき
一旦バディメニューから”チョコボ”のマウントを選択しなければならないので
煩わしく感じます。
「空きがありません」でこの前困りました。
アーマリーチェストの部位別タグを無くして、所持品のように混ぜて入れられないものかと。
そうすると、ソートがどーだのなんだのと面倒なのは想像に難くないのですが。
ただ、、、サブアームやイヤリングは結構空きがあって、一方メインアームやリングはクラスが増えてくるとパンパンに埋まってましてクラスチェンジ出来なくて焦ったりします。
Last edited by TwoHandsSword; 08-23-2014 at 03:14 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.