Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 62
  1. #41
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by DirectX9 View Post
    昨夜の検証

    1周あたりの錬成上昇率

    外郭カストルム 
    IL49:76%(エーテライト装備(ピンク装備))
    IL49:68%
    IL48:63%

    ※HQのIL49と48で5%の差が確認できた。これは魔導城プラエでも同様に5%の差。エーテライト装備はHQの通常装備より錬成が上昇し易いことが解った。
    とってもありがたい情報です、ありがとうございます
    (2)

  2. #42
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    よし、軍票か記章でマテリアを交換できるようにしよう。
    軍票20000枚で各種マテリガ1個とかどうですかね。

    グラカンリーブやfateも流行りそうじゃない?
    ですね。

    マテリアは禁断で装備に装着して初めて意味を持つアイテムなので、入手経路は軍票、装備のマテリア化、宝箱と複数あった方がいいでしょうね。入手して売るもよし、使って禁断で割れるもよし。
    (3)

  3. #43
    Player
    GIDA_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    16
    Character
    Halver Abel
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by DirectX9 View Post
    ■マテリガについて
    以下略
    マテリガがなぜ少なくない状況になったのか,についての考察の部分は非常に納得がいきます.
    アップデートが進むにつれマテリガを必要とする機会が増えましたが,マテリガの供給が追い付いていない
    と私も思います.

    ただ,供給量を増やす方法が些か極端,というか増やしすぎになるのでは,と思い賛同しかねるところもあります.

    既に出ている意見ではありますが,私も現状ではマテリガの生成が確実なIL70装備の製作レシピもしくは
    その素材入手の緩和やIL55装備からのマテリガ生成確率の上昇ぐらいがちょうど良いと思います.

    今後マテリア装着が可能なILの高い装備が出てくるでしょうし,それに伴い何らかのマテリガ産出量の緩和はほしいところです.
    (7)

  4. #44
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by GIDA_ View Post
    マテリガがなぜ少なくない状況になったのか,についての考察の部分は非常に納得がいきます.
    アップデートが進むにつれマテリガを必要とする機会が増えましたが,マテリガの供給が追い付いていない
    と私も思います.

    ただ,供給量を増やす方法が些か極端,というか増やしすぎになるのでは,と思い賛同しかねるところもあります.

    既に出ている意見ではありますが,私も現状ではマテリガの生成が確実なIL70装備の製作レシピもしくは
    その素材入手の緩和やIL55装備からのマテリガ生成確率の上昇ぐらいがちょうど良いと思います.

    今後マテリア装着が可能なILの高い装備が出てくるでしょうし,それに伴い何らかのマテリガ産出量の緩和はほしいところです.
    IL70装備は昨日の2.35パッチで新生製品初期と同様にマテリダ、マテリガの2種類が出るよう変更となっています。
    恐らく適正で錬成を行った場合の錬成効率の上昇を考慮した上での再度の調整内容だと思われます。
    マテリア生成全体に既にバランス変更パッチが入った後ですので、経過を見ての判断が好ましいと感じます。
    (2)

  5. #45
    Player
    Makaisinryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ハード・業界
    Posts
    315
    Character
    Athena Numakami
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Inaly View Post
    ヘヴィウォルフラムヘルムHQをマテリア化したところ

    剛 柔 の マ テ リ ダ が出ました^^
    マテリガどんどんこれから減りますね
    (15)

  6. #46
    Player
    kurama's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    64
    Character
    Tanatos Hresvelgr
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    フレに作ったアストラル系アクセ4個とローズゴールドイヤリングの練成結果がマテリダ3個にマテリガ2個でした・・・・・

    IL70は死んだ、間違いない。
    (14)

  7. #47
    Player
    Roxas18's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    210
    Character
    Miakiss Erslied
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    マテリガ少なく高価とは言われますが、それは一部のマテリガだけです。現状クラフター装備が強いとはいえないので、以前よりマテリガ消費は減っています。ノウスなどのせいで消費されるマテリガが偏っているだけでしょう。

    一部のお金に余裕のある人が、それほど性能に差が生まれないにもかかわらず、クリ意思特化ノウスやガ5禁断などをするのでしょうが、
    それをお金がなくてもみんなできるようにせよというのはどうなのかな?お金のある人だけに許された趣味の領域みたいなのがあってもいいと思いますけどね。FFにはそういうところが少ないですし。
    (9)

  8. #48
    Player
    glyme's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    336
    Character
    Elaine Alcott
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    色々と掲示板などを読んでいると、マテリア練成の適正LVは非常に幅が狭く、たとえ適正でも以前より劇的に早いってわけでもないみたいですね。
    むしろ適正を外れた時のダウンが大きすぎて練成効率の悪化が目立つようです。
    この制限はIDだけならまだしもフィールドまでやる必要は無かったのでは?
    やるならフィールドにももっとテコ入れしてください。

    そして70装備の改悪によるマテリガ出現率の低下。
    これならIL49装備からILによるマテリガ出現率を導入すべきだったのでは。
    ただでさえ70装備と90装備は練成に不向きであるのにこれは悪手だったのではないかという感想です。
    (24)

  9. #49
    Player
    burimushi's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    65
    Character
    Puri Mushi
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    マテリガが少なくなったっていっても、それだけ練成する(ゲームをする)時間が増えたと考えればいいじゃないですか
    MMOはコンテンツ不足の問題が常につきまといますが、それをマテリガ練成で解決した吉Pはさすが神ディレクターだと思います
    苦労せずにアイテムゲットしてもぜんぜんうれしくないですよ?
    (3)

  10. #50
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by burimushi View Post
    マテリガが少なくなったっていっても、それだけ練成する(ゲームをする)時間が増えたと考えればいいじゃないですか
    MMOはコンテンツ不足の問題が常につきまといますが、それをマテリガ練成で解決した吉Pはさすが神ディレクターだと思います
    苦労せずにアイテムゲットしてもぜんぜんうれしくないですよ?

    ある意味”神ディレクターですね。

    それはおいといて、消耗品の価値というのは”需要”と”供給”によって左右されます。

    需要が多く、供給が少なければ価値は上がりますし、逆に供給が多く、需要が少なければ価値が下がります。

    マテリガというのは今までは前者に当たり、需要が多かったのに対し供給量が少なかったので価格が高騰していたように思えます。

    そして先のパッチで供給ルートが絞られました。果たしてどうなるでしょうか?

    需要に関しては変わりません。ノウスを作っている人口にもよりますが、一定の需要はあるでしょう。

    しかし供給が今まで以上に減ってしまうと価格は更に上がります。そして価値というのは単純に値段だけに言えたものではありません。

    当然高過ぎるものには手を出しづらいですし、それがほしい!と思っても高すぎては諦める人も多くいることでしょう。

    何が言いたいかというと、マテリガの価格は上昇すると思います。供給が少ないので。しかし、マテリガの”価値”に関しては大きく下落すると思われます。

    果たしてこれが良いパッチといえるのかどうかは今後の経済の流れによりますが、少なくとも私は悪手ではないかと疑っています。
    (8)

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast