スレの状態からも解るように現場で合意をとるのは難しい「トータルILとして問題ないから少し錬成するという各個人の判断」を避け、
錬成したければその装備に最適な場所にいけという方針が示されたということでしょう。
だから錬成狙い品以外の装備が110あろうが120あろうがこの方針の前には今回は無意味ですね。
ぶっちゃけ当面は平均IL計算システムの見直しは放棄するということでしょう。
スレの状態からも解るように現場で合意をとるのは難しい「トータルILとして問題ないから少し錬成するという各個人の判断」を避け、
錬成したければその装備に最適な場所にいけという方針が示されたということでしょう。
だから錬成狙い品以外の装備が110あろうが120あろうがこの方針の前には今回は無意味ですね。
ぶっちゃけ当面は平均IL計算システムの見直しは放棄するということでしょう。
CFで錬成する行為そのものに不快と感じる方もいるのは確かですし、「明らかに迷惑をかける要素がない」というのは一方的な気もしますが、それは置いておいても
このスレッドは装備数などではなく、CFで錬成する行為そのものの是非ですから
〇個だけ錬成装備、から CF突入してから(参加IL条件を確保してから)全身錬成装備orギャザクラ装備に着替えて完全錬成装備、なものまでピンキリ含んでるんだと思います。
〇個までの錬成はいいor悪い な趣旨ではないですよね。
なんにせよ、もう少し様子見た方がいいと思います。
ギャザクラ装備もいままでのCFでの錬成よりはギャザクラ活動での錬成の方が効率よくなってるかもしれませんし
適正な錬成環境でもたまりにくいのであれば、もっとたまりやすくして欲しい、なCFにこだわらないアプロ-チもできますよ。
どのくらい変化があったのか気になったので55装備(ミリシアベルト)と49装備(ジルコンリング)を用意して
何箇所かIDを回ってみました。
結果ですがブレフロハード(IL55制限)とタムタラハード(70制限)では55装備49装備は実質的にまったく練成度がたまらなくなっており
IL制限のないワンダラーパレスではパッチ前よりも練成度がたまりやすくなってる感じですね。
現状、マテリア目的で70・90新式装備を練成するのはコスト面から考えても現実的ではないので
「55制限以上のIDはガチ装備推奨です、練成はワンダラーパレス+他同程度の難易度のIDでどうぞ」
というような運営側からのメッセージのような感じも受けました。
(ブレフロハードとワンダの中間の難易度にあたるハウケタハードやシリウスでも検証したかったのですが
時間の都合でできませんでした・・・)
●タムタラハード(IL70)
55装備、49装備ともに1ボス討伐時点で0%→1%の増加だったためガチ装備に切り替え
●ブレフロハード(IL55)
55装備、49装備ともに1ボス討伐時点で1%→1%と増加なしだったためガチ装備に切り替え
●ワンダラーパレス(IL制限なし)
55装備 1%→50% 49装備1%→28%
*55装備・49装備共にHQ,マテリア1個挿してます(どうせやるなら効率を上げたいので
もともとCFはガチ装備で、練成はフィールドでひっそりとって感じのスタンスでしたので、私自身としては
今回の調整の影響はあまりないのですが、ギャザクラ装備はともかく戦闘職の装備の練成まで
ここまで縛る必要があったのかちょっと疑問に思う部分がありました。
それとIL55制限のIDでIL55の装備の練成が貯まらないって・・・実は不具合でした、なんてオチがあったりするのかな?
Last edited by Yufie; 08-20-2014 at 10:21 AM.
ワンダ付近の高IL化と過疎化の緩和になるかもだし結構いいのかも
この二点は後続がエンドに進む微妙に高い壁になってたし
こういうやり方は思いつかない
やっぱ優秀だわ
レベルシンクが適用されてるときはある意味適正性能になってるんだし、
今回の方針(推測だけど)に照らすと錬成効率上がってても良いと思うんだけど
どうなんだろ?
素材の調達から錬成狙いならともかく、あちこちのIDでなんとなく集まった装備品の錬成なんて場面を考えると、
錬成を主目的にIDに行くと錬成対象品のILをそろえるのが結構手間に思う。
シンク中は推奨扱いにしてくれないかなと思わないでもない。
Last edited by FondueNatto; 08-20-2014 at 10:42 AM.
Player
Player
色々と不満が出て来て居ますが運営さんがモラルを持って話し合いで解決して下さいね。
って言ってくれてる間にも全く歩み寄ろうとしなかったためにとうとうシステムの介入になっただけの事ですよ!
自分的には少し頭を使えば以前よりも早く錬成出来るのでとても良い改善になったと思います。
検証ありがとうございます。
これじゃハイレベルルーレットに於けるIL49戦闘用アクセの錬精がやりにくいになるよね。
(ワンダラーとアムダじゃないと錬精度溜まらない、入ってから状況見て装備を調整する必要がある。)
戦記神話稼ぎながら錬精も少しやりたい短時間プレイヤーにとってややこしくなると思います。
ついてに皆さんに聞いてみたいと思いますけど、ローレベルのルーレットはどうなされますか?
例えば:レベルシンク状態のサスタシャにて、IL49アクセが錬精できるでしょうか?
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.