消費アイテムありきのバランスにはしないという方針なので
ほとんどの方はその前提で話してると思います。
こういう大前提いくつか覆すならよほどの大パッチというか低迷状態からのじゃないと無理じゃないのかな。
他にも移動スピードとかGCDのスピードとか戦闘そのもののスピードとかも。
消費アイテムありきのバランスにはしないという方針なので
ほとんどの方はその前提で話してると思います。
こういう大前提いくつか覆すならよほどの大パッチというか低迷状態からのじゃないと無理じゃないのかな。
他にも移動スピードとかGCDのスピードとか戦闘そのもののスピードとかも。
みんな違うから世界は楽しい
アンチスキルが設定されてこれで一強だのなんだの言われなくてすみますね、よかったよかった
Player
普通にキルはされませんよ。それでもやはりヒーラーは硬かったですし、けど上手いことスキルを回せばタイマンでも落とせるバランスでした。
なら聞きたいのにどうせ反映されないでしょうけどと言いながらその煽りじみた顔文字を使わないでほしいです。
学者にフォーカスターゲットをしておいて、エーテルフローIIIが点灯したら、「フォーカスターゲットをターゲット」→羅刹→迅雷II→短勁すれば終わりなのかな?
短勁が先かエナドレが先かの戦いが今始まる。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.