Page 35 of 36 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 LastLast
Results 341 to 350 of 356
  1. #341
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    消費アイテムありきのバランスにはしないという方針なので
    ほとんどの方はその前提で話してると思います。

    こういう大前提いくつか覆すならよほどの大パッチというか低迷状態からのじゃないと無理じゃないのかな。
    他にも移動スピードとかGCDのスピードとか戦闘そのもののスピードとかも。
    (3)
    みんな違うから世界は楽しい

  2. #342
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    アンチスキルが設定されてこれで一強だのなんだの言われなくてすみますね、よかったよかった
    (1)

  3. 08-19-2014 08:05 PM

  4. #343
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by horizon View Post
    消費アイテムありきのバランスにはしないという方針なので
    ほとんどの方はその前提で話してると思います。

    こういう大前提いくつか覆すならよほどの大パッチというか低迷状態からのじゃないと無理じゃないのかな。
    他にも移動スピードとかGCDのスピードとか戦闘そのもののスピードとかも。
    その消費アイテムも戦績5で10個と交換とかならいいと思うんですけどねー。
    まぁ現状タイマンで落とせなくてもそこそこバランスは取れてるし斬新だなーと思うようにしてます。
    (0)

  5. #344
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by misuke26 View Post
    残念ながらそのゲームはした事がありませんね。
    その案は検証しない事には想像の域を出ませんが・・いまいちパッとしないですねー
    RT短縮とは言え普通にキルされるレベルの回復力・・

    集団戦でもタイマンでもバランスの良い調整案があるなら、ここに居る人なら聞きたいと思うのが普通だと思いますが違いますか?
    「反映されないなら意見を言わない」って言うのなら理解は出来ます。
    が、そんな人はそんなに投稿しないでしょう(´・д・`)
    普通にキルはされませんよ。それでもやはりヒーラーは硬かったですし、けど上手いことスキルを回せばタイマンでも落とせるバランスでした。

    なら聞きたいのにどうせ反映されないでしょうけどと言いながらその煽りじみた顔文字を使わないでほしいです。
    (2)

  6. #345
    Player
    misuke26's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    43
    Character
    Misuke Dracht
    World
    Asura
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by idlewild View Post
    初期のaionやってましたがフィールドのヒーラーは・・・カモでしたw
    ボコボコにされたヒーラーは決まって今度は強職キャラにチェンジして復讐しにやってくるのでそれも最高でしたねw

    タンクですら5秒ともたない超絶火力ゲーはFFでは受け入れられないような気がしますねえ。
    ほー
    イメージとしては今の与ダメを4倍にした感じでしょうか
    少し興味湧いたので後で動画見てきますw
    ただ・・それを真似すると完全に別ゲーになりますし、バランスがいいとは
    思えないかなw
    (4)

  7. #346
    Player
    misuke26's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    43
    Character
    Misuke Dracht
    World
    Asura
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by wktkDSS View Post
    普通にキルはされませんよ。それでもやはりヒーラーは硬かったですし、けど上手いことスキルを回せばタイマンでも落とせるバランスでした。

    なら聞きたいのにどうせ反映されないでしょうけどと言いながらその煽りじみた顔文字を使わないでほしいです。
    もう一人の方と言ってる事が違いすぎて何とも言えないですねぇ
    反映云々はどちらかと言うと運○への皮肉ですよ?
    見てるかどうかも分かりませんけどね
    (6)

  8. #347
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by idlewild View Post
    初期のaionやってましたがフィールドのヒーラーは・・・カモでしたw
    ボコボコにされたヒーラーは決まって今度は強職キャラにチェンジして復讐しにやってくるのでそれも最高でしたねw

    タンクですら5秒ともたない超絶火力ゲーはFFでは受け入れられないような気がしますねえ。
    初期はバランス取れてなかったですからね。リムーヴもない時代ですし影が圧倒的でした。
    中期くらいからは盾は数人に囲まれても落ないくらい硬かったです。魔法には相変わらず弱かったですが。
    (1)

  9. #348
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by misuke26 View Post
    もう一人の方と言ってる事が違いすぎて何とも言えないですねぇ
    反映云々はどちらかと言うと運○への皮肉ですよ?
    見てるかどうかも分かりませんけどね
    初期AIONはバランス取れてなかったのでヒーラーも相当脆かったです。
    運○への皮肉でしたか・・・早とちりしてごめんなさい。
    (1)

  10. #349
    Player
    Roxas18's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    210
    Character
    Miakiss Erslied
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    学者にフォーカスターゲットをしておいて、エーテルフローIIIが点灯したら、「フォーカスターゲットをターゲット」→羅刹→迅雷II→短勁すれば終わりなのかな?
    (3)

  11. #350
    Player
    poteto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    210
    Character
    Pochi Desu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    短勁が先かエナドレが先かの戦いが今始まる。
    (3)

Page 35 of 36 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 LastLast