まぁ実際プレイしてみないと分からない部分もあるだろうからね
結論付けるのは早いよね
運営もそれなりにテストはしてるだろうし
取り敢えず詩人さんの送別会の準備をしておけばいいんですかね?
フェターとかかとは常にセットだと思っていたけどね...かかとあるのに迅雷に持っていくのが難しい?ちょっと何言ってるのか理解できません...
今回の強化で範囲沈黙連打の最大秒数が16秒になる、モンク1人で旗内のヒーラー全員を16秒完全沈黙できるんですよ?(詠唱の短いエスナはできるかもしれないw)
熟練モンク2人居ればヒーラー5,6人居ても完封すら狙えるなんですけど...
あと踏鳴やフェターなどリキャ中の時、学者に張り付いて壊神、短勁をテンポよく回していけば、立派なヒーラーアンチの完成ですよ
pvpアクションないとゴミとなるというのなら、ヒーラーの息吹、専心、浄化、調和削ったら同じくゴミなんですけどね、pvpやってるのに、pvpアクションに頼りたくないというのはどうかと思いますよ
pvpアクションあってのバランスだから、使わないと上手く立ち回れないのは極当たり前のことです...
インパルスラッシュがない時点で、pvpにおいてのモンクの役割は「絶対倒す、トップ火力マン」ではないことを示していると思います...
pveの時の立ち位置と大分違うからわかりにくいどころは確かにあるかもしれませんが
Last edited by Sieben; 08-19-2014 at 06:46 PM.
とりあえずパッチノート読んだだけで、試すのはこれからですが・・・
詩人の弱体はありえないくらいひどいよww
この修正はありって人は落とされたことがある人なんでしょうが(私も何度も経験してます)、
詩人使ってる人ならわかると思いますがそもそも1回のFLでブラスショット使用における崖落としなんて、そうそうチャンスはありません。
ただでさえ適正距離のせいで火力が出しにくい詩人の唯一といっていいほどの活躍の場をなくしてしまうのか・・・
これでもうキャスターの詠唱を邪魔するだけの存在になってしまった><
陣地取りで陣地外から攻撃とか・・・何してんの?って状況なのにw
そうですか?早めに中央登っておいてヒーラーを落とせば確実に有利だと思いますよ。とりあえずパッチノート読んだだけで、試すのはこれからですが・・・
詩人の弱体はありえないくらいひどいよww
この修正はありって人は落とされたことがある人なんでしょうが(私も何度も経験してます)、
詩人使ってる人ならわかると思いますがそもそも1回のFLでブラスショット使用における崖落としなんて、そうそうチャンスはありません。
ただでさえ適正距離のせいで火力が出しにくい詩人の唯一といっていいほどの活躍の場をなくしてしまうのか・・・
これでもうキャスターの詠唱を邪魔するだけの存在になってしまった><
陣地取りで陣地外から攻撃とか・・・何してんの?って状況なのにw
分かりやすく言うと斧術士のヘヴィスイングの間合いが3mです。これプラス2mで突き落すとなると今までの様に隠れておいて横合いからブラスショットと言うやり方は出来なくなります。
敵が昇ってくる道に待ち構えておいて接近してうまい事側面を取って突き落す事しかできないです。
白黒が相手なら姿をさらした時点でスリプル、リポーズ、竜モならスパイン、羅刹衝。ナなら鋼の意思、間合い5mとなると斧のホルムギャングにも捕まります。召にもトライディザスターと吹き飛ばしがあります。
近づいてごちゃごちゃして突き落せそうなのは学詩くらいですね。それさえも返り討ちの危険があるし、距離をとって待たれたらどうしようもないですけどね。(´Д`)
つまりこの弱体化はやりすぎってことです。
Last edited by aokuro; 08-19-2014 at 09:04 PM.
かかとが使えないときの話でした。言葉足らずでしたすいません。
都合よく近くにヒラが固まっていたとしても効果範囲が5Mしかないのですぐ範囲外に逃げられます。
すいませんが参考にしたいので、具体的に熟練モンクさんが2人いたとしてヒラ5,6人他2人(DPS?)をどうやったら完封できるのか教えてもらえませんか?
今回の仕様変更でこういうこともできますね。やってて面白いのか微妙ですけど。
モンクはpvpスキルがあってもゴミレベルだったことでお察しだとおもいますが。
モンクのデバッファーとか望んでないだが 現実そうなってるけど・・
なんにしても今回の調整は期待はずれ。
かかとのリキャはフェターより若干長いです、今回のパッチでフェターが90秒(強化済み)、かかとが150秒(強化済み)なので、かかとに合わせてフェターすることは十分可能で
もしどうしてもフェターをリキャごとに使いたいならまずその理由を聞きましょうか?
これは上にも書いてありますが、5mといえばシャドウフレアと同じです、旗陣から出ずに壊神から逃げられるのはモンクがヒーラーの動きを見ずに棒だって壊神連打しているだけか、ヒーラー全員がモンクの動きに合わせながら完璧の位置取りをしているかぐらいしか思いつきません、そこは腕の勝負どころでもありますので、別にバランスの問題ではないです。
さらに、シャドウフレアが2個置いていたら、旗陣内の安地がどれほど残るんでしょう?更にこの2個のシャドウフレアが自由自在に動けるんですよね...
まぁ、完封の意味はあくまで沈黙の話で、ノーダメージで全滅させられるという意味では言っていません。
正直に申しますと、
今まででもCC使いとしてそこそこ活躍できる職でした、火力はゴミだけど
今回の強化でCC使いとしてのモンクがかなり強くなりました
それでも、火力トップマンを目指しているなら、相変わらずゴミです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.