○秒間、使用者を除く周囲○mの範囲内のパーティーメンバーが受けたダメージの
xx%を使用者に転移し、さらに受けるダメージがxx%軽減される効果も付与します。
実際数値は調整しだいですが、こんな感じのスキルが理想ですね。
○秒間、使用者を除く周囲○mの範囲内のパーティーメンバーが受けたダメージの
xx%を使用者に転移し、さらに受けるダメージがxx%軽減される効果も付与します。
実際数値は調整しだいですが、こんな感じのスキルが理想ですね。
物理ダメージをかばうだから、MOBのAoEのオーバーパワーとかはいけるだろうと思ったら無理だったので、
どれが物理攻撃かわからなくて使いようがない。
「かばう」は自己バフが乗るようにするだけで大きく有効なスキルになると思います。
もっと欲を言えば魔法もかばえるようにしてほしい。(これに関しては過去作品の「かばう」とスタンスが変わってしまうのであくまでも「欲を言えば」)
タゲが飛んだときはタゲを取り返した方が有効、MTをバックアップしたいときはストスキをかけた方が有効、これでは使い道がありません。
もちろんストスキをかけるよりかばった方がMTの生存率は上がりますが、それによってST時のタンクが落ちそうになってはもともこもないと思います。
(真蛮神以降のコンテンツはスイッチギミック含めタンクのどちらかが欠けてもクリア困難になるため)
結局ヒラの仕事量を増やしてPT全体への貢献度は低くなるので今の「かばう」は有効なスキルになっていないとおもいます。
ナイトは戦士に比べて操作の幅も簡略化されているためタンク操作に慣れやすいという利点もあり、タンク不足を促進させない効能もあるかと思いますが、
もう少し仕事量を増やして操作の幅を広げたとしても寧ろ面白みが出て良いのではないでしょうか?
旧だとかばうは使える場面あったんですけどね。
インビン+かばうがバランスブレイカーなのでバフ無効なんでしょうね。
頭割りスキルはいい案だと思います。
確かにかばってる感じがしますし。
ナイトがサブタンクのときにちゃぶ台みたいな攻撃のメインタンクのダメージを軽減するためのアクションじゃないのかな。
FT関連のスレで見かけたのですがかばうの仕様変更あったんですか?
ちょっと試してこよう
シルクスの塔でかばうを使ってPTメンバーを守ろうとしましたが、ほぼ全てが魔法ダメージみたいで一切効果がありませんでした…。
かばうとは一体…
「かばう」について、盾は只でさえボスやザコの集団にボコられてることが多いので、白のダメージも受けるというのは実用性がないので、「かばう」は魔法詠唱距離と同じ距離で、「センチネル」をとばせるスキルにしませんか?
これだと実用性がある。白とか学者が盾にヒールしてる距離でセンチネルをとばせます! 完璧!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.