Last edited by pocky; 08-16-2014 at 10:31 AM. Reason: ※「やった」「だした」と過去形を使ったことはあやまりでしたので変更いたしました。
うぬぼれかもしれませんが、
私は、自分に不安があるIDで錬精装備はしません。
ギミックを理解できて、錬精でも問題ないと思った時にしています。
(この問題ないという表現に誤解が生じますが、火力命の私が満足と思える程度・・・・曖昧ですね・・・)
ゆえに、侵攻では現在極力火力を求められるし、邂逅では錬精だと命中が足りないので本気装備をしています。
それ以外のIDで、もっと火力が必要と感じた場合や、変更依頼をされた場合は即座に変更します。
錬精装備の極端な人・・・・・その真意は分かりません・・・・・それはおんぶに抱っこを要求してると私も思います。
それでも非難や文句はいいませんけどね。
Last edited by Himelyn; 08-15-2014 at 07:12 AM.
サブですよ!っと
十分な力を“出した”上で言うのが絶対条件とまでご理解いただけているので安心しました。
そうです、まだ結果を“出していない”スタート直後等に「十分な力を出したから認めろ」ということの傲慢さがお分かりになったでしょう。
私は、クリアした後に1回だけ「ボスぐらいは錬精しないで下さい」と、昔、ギャザクラ錬精装備の時に言われたことがあります。
それ以来、ギャザクラ装備でのCF突入は控えるようにしました。
逆に、始まってもいないのにギャザクラでない錬精装備を非難し、こちらの発言を待たずに即抜けする人の方が多いです。
少しぐらい進んでみてから意見を述べられたらなぁ~、変更依頼してくれたらなぁ~、と思っています。
まぁ、錬精自体を毛嫌いにしている人がいるのを知っているので、それはいいんですけどね。
大抵の方々とは、普通に挨拶して、普通に攻略して、普通にお別れをして終わります。
その際にMIPまで頂くこともあります。 まだまだ500には遠いですけどね。
Last edited by Himelyn; 08-15-2014 at 06:58 AM.
サブですよ!っと
逆じゃないでしょうか
普通は多少なりとも負担や迷惑をかける側が自分から申し出るものだと思いますが・・・
実際のCFでもこのスレでも、「指摘されたら直す」「指摘されなかったら黙ってる」という方ばかりで驚きです
Player
殆ど同じ人しかコメントしてないし〆てもいいのでは?
運営からの意思表示が無ければ個々のモラルによる線引きしか出来ないし議論も平行線、似たような話の繰り返しになってるだけの様な気も…
錬成する側は攻略に支障が無ければ大丈夫というステータス面で主張し、反対側は手抜き感が嫌という心情的な部分で主張してる…
ここで既に論点がズレてるので答えが出るわけが無いと思うのですが…
個人的にも同じ、攻略に支障が無ければどっちでも良いやと思ってても、実際に錬成装備の人と一緒になると若干萎えますしね
そうですね・・・・・
今のところ、私自身の考えも変わるようなことが無い限り同じような投稿ばかりですもんね。
では、またこのスレッド投稿は控えるようにします。
失礼致しました。
サブですよ!っと
全身ギャザクラは論外として、左側本気装備右側ギャザクラなら
トークンIDなら余裕なんじゃない?
ナイトならHP7000いくかどうかくらいなる?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.