Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60

    クリタワのような宝箱のドロップ方式について

    今後もこのような方式が採用されると思いますので
    クリタワ限定にはしません

    現在の方式だと目玉となる物が後で出やすかったり
    場所によって出る装備が決まってるので
    そのものを目的にして取りに行く形を取るとどうしても
    第二以下の目的、妥協をして取る装備などが無駄に流れてしまう傾向があります
    週1で必ず取る必要もないので、取れなかったらあきらめるだけと言った事もいえますが
    時間が取れなくて回数いけない人が不憫と感じるので

    一度流れた装備をストックして 最後にもう一度獲得チャンスとして出す事は出来ないでしょうか?
    道中の目的とした装備が出て獲得すれば それは出ないことになりますし
    欲しい人は、事前にゲットできる
    これ欲しいけど 最期のボスで出る鎧や油が欲しいから
    この次のボスに目的の装備が出るんだよな この装備も欲しいけど・・・
    ぽちっと なくなくパスボタンを押す人が多いと思います
    結局流れてしまうだけの序盤装備が結構多いとは思います
    そこで流れた装備を最後に出すとすれば、こういった悩みを多少は緩和できるかなって思います

    ただ、一度流れた装備はNEEDできなく グリーだけに設定はして欲しいかなって思います
    ニード出来ない仕様を考えたのは、事前に取る人の有利性(後で取れるから石・油目的保留とかに対するリスクも増やす)
    一度見捨てて流れた物だから、平等性をとったものです
    誰にでもチャンスがあるのですからサブ職のためにとっておくか
    装備してみると 結構かっこいいなこのシリーズをそろえてみようかな
    そういった装備目的に繋がる傾向もあるかもしれません

    周回までの繋ぎにこういったものを入れるのかと考えるとコスト的に見合わないってのはあるかもしれません
    ただ、無駄に流れて行く装備の現状 クリタワ自体が結構な時間がかかるID
    時間の取れる人と取れない人の抱えるリスク 出る装備を完全ランダムにして欲しいなど
    そういった物よりはいいのかなって

    他にもドロップ方式で何かこういった良い方法があるなど
    反対意見など あればよろしくお願いします
    (12)
    Last edited by o_doara_o; 08-14-2014 at 03:37 PM.

  2. #2
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,864
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    別にクリタワに限った話じゃないですが・・・どうしてロットの取り消しができないんだろう?


    と、先日既に持っている装備にロットしてしまった時に思いました。
    (17)
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  3. #3
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    現在アイテムロットに関わる時間は悪用防止の為除名投票不可となっているので、当然ストック中も同様の仕様になると思いますしそうする必要性が生じます。
    その場合シルクスの塔の様なIDでは長時間の回線落ちや寝落ち、放置、迷惑行為やハラスメントに退出を促すことが投票で出来なくなることが考えられます。

    ストック方式を取り、上記のデメリットを解決する手段を考えたり、または甘受するくらいでしたら道中のドロップ判定を無くして最後にまとめて出したほうが仕様も複雑にもならずo_doara_oさんが目的とされている内容も達成出来るのではないのでしょうか。
    前者のデメリットは先に上げたとおり、後者のデメリットとしてはゲームとして道中のボスに意味合いを見出すことが難しくなる点だと思います。

    わたしは今の仕様で良いかなと思っています。
    (7)

  4. #4
    Player
    nameneko's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    173
    Character
    Nameless Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    CFでは無理ですけど、予めPT組んで意思統一した上でのPTであれば最後に箱をまとめて開けるやり方がありますね
    私は流れてでもロット勝負は避けたい派なので事前に言われなきゃ即開けしますけど
    まぁ流れ品の再ロットはあるに越したことはないので反対ではないです
    (1)

  5. #5
    Player
    guleukara's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    331
    Character
    Guleukar Atmarksun
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 97
    妥協してNEEDした後、次のフロアで目当てのものが出た時の「やっちまった」感もひとつの面白さだと思うんです
    ここで舌打ちが出るようになると、のめり込み過ぎというか、必死過ぎというか、いささか過熱気味かなという印象を持っています

    一方で、最後までロット保留してから決めたいという気持ちもわかります
    ですので間を取って、月1回or隔週1回だけ退出までロット保留が出来る、キープ権があるといいかなーなんて思ったりもします
    (5)

  6. #6
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    私の案は、そういったストック式ではないです
    あくまでも流れてしまった装備をもう一度最後に選択が出来るチャンスを与えてはどうかって形です
    だから 現在同様出て入手した場合は即手に入る仕組みですし
    ストックという形であっても(宝箱マークが常に出てる状態じゃない システム的に管理 最後の宝箱のときにドロップ及び流失宝箱みたいな形)
    ハラスメントに退出を促すことが投票が出来なくなるといった内容は含まないと思います

    本当は他のPTの流れた装備もと思ったのですが
    そうするといろんな問題出そうですし コストも大きいかなと思ったので
    自分達だけの流れた装備を最後に救済って形で提案しました

    Quote Originally Posted by guleukara View Post
    そうなんですけどね ただ何周も出来る人と出来ない人だと (・д・)チッっていいたくもなる事がありますし
    目的の物が出てもそこには争奪といったものもあるので
    20分程度で回れるIDならアレなんですが、結構長い時間拘束されるので
    週に数回しかいけないとかの人のためにも こういった処置があってもいいかなと提案した物であります
    キープ(ストック)といっても どちらかといえば 長時間キープとかと言った物じゃなくて
    他人との争奪と言った絡みもありますし そのいった回で流れた物を最後みんなでもう一度見直す程度のものを考えています
    長時間とかだとドロップ争奪権どうするかとか 本当に欲しかった人が取れなかった(ストックのために他人に奪取された)とかを防ぐため
    あくまでも メインはその装備が欲しい人が優先で 流れて消えていくのはアレだから 最後にもう一回チャンスヲってのが今回の目的でしょうか
    (3)

  7. #7
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    あくまでも流れてしまった装備をもう一度最後に選択が出来るチャンスを与えてはどうかって形です
    途中参加や回線落ちの扱いや判定が面倒そうですね。
    なにより、「途中ロット禁止で最後にまとめてしましょう」、なんていう圧力にならないでしょうかね?。
    また、最後にドロップするアイテムの競争率が上がりそうです。
    (2)

  8. #8
    Player
    Bosstaru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Boss Taru
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    ちょっと趣旨とはズレてまいますが、シルクスの塔に限って言うならば
    中ボスを減らしてもっとサクサク回れるようにするか、中ボスにも箱判定(20%でドロップとか)を設けて油や未鑑定出るようにした方がより楽しめるのではないかなーと思います。
    (7)

  9. #9
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    最後のボスを倒したときのみ宝箱が出現し、中に装備が4つ入っていて欲しい装備ひとつにロットできるというのはどうでしょう?
    ロットできるものを一つのみにする理由としては、それぞれにロットする方式だといらない装備はPassせず放置する人が多くいつまでたってもロット抽選がはじまらない可能性があるからです。どれか一つにNeedないしGreedしたら自動的に他のアイテムはPass扱いにするといいと思います。
    お目当ての装備が出たら途中抜けする人もいなくなるはず。(今回は石油メインで来る人が多いので途中退出する人自体少ないですが)
    ただそれだと道中のボス戦でテンションが上がらないので、道中ボスは倒すと低確率でハウジング等に使う素材がドロップで手に入るなどあればいいかも
    (3)