Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 34
  1. #11
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    サーバー改修の進行状況が聞きたいですね。
    実際どうなんでしょう。ラグの問題なんかはずっと言われ続けているのでかなり前から手はつけているはずなんですが。
    (5)

  2. #12
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    □e<サーバー改修をしてからでないと、サーバー改修をせずになにがやれるかを回答することができません。
      すみませんが、いましらばくお待ちください。

    ●<え!?
    (16)

  3. #13
    Player
    emely's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    178
    Character
    Emeth Shem
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    MMO開発に携わったことが無いから分からないけど
    サーバー改修って何?
    金かかるもんなの?
    時間がかかるの?
    改修したら色々なアップデートがやりやすくなるの?
    軽くなるだけ?

    色々出し渋ってる■eがサーバー改修したからアップデートの頻度が多くなると思えない。
    今になってみなさんは何を期待しているの?
    (3)

  4. #14
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    「果報は寝て待て」という事ですな。

    待ちきれないなら切り捨てればいいさ。楽しいゲームいっぱいあるんだろう
    (5)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  5. #15
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    Quote Originally Posted by Hencyan View Post
    □e<サーバー改修をしてからでないと、サーバー改修をせずになにがやれるかを回答することができません。
      すみませんが、いましらばくお待ちください。

    ●<え!?
    おもわずお茶を吹いてしまった><
    ナイス><b
    (1)
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  6. #16
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    MMORPGの開発や運営には携わったことはありませんが

    Quote Originally Posted by emely View Post
    サーバー改修って何?
    サーバープログラムの改修と、基幹ネットワークの見直しあたりじゃないですかね。

    Quote Originally Posted by emely View Post
    金かかるもんなの?
    時間がかかるの?
    スクエニの社員は超人ボランティアじゃないですから
    時間も金もかかるに決まってます。

    Quote Originally Posted by emely View Post
    改修したら色々なアップデートがやりやすくなるの?
    軽くなるだけ?
    中の人の能力によるでしょうね・・・

    Quote Originally Posted by emely View Post
    色々出し渋ってる■eがサーバー改修したからアップデートの頻度が多くなると思えない。
    今になってみなさんは何を期待しているの?
    アップデートの頻度が多くなることはあり得ないでしょうね。
    コンテンツの開発は、基本的に物量作戦ですから。
    でも、腐った土台をまず修理しないと、増改築は出来ない、それだけのことだと思われます。
    (4)

  7. #17
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    アップデートの頻度が多くなることはあり得ないでしょうね。
    コンテンツの開発は、基本的に物量作戦ですから。
    でも、腐った土台をまず修理しないと、増改築は出来ない、それだけのことだと思われます。
    土台がしっかりしたら、土台を直していた要員もコンテンツ開発にまわれ、
    しっかりした土台の上では、コンテンツ開発の追加も容易になり、アップデート頻度も上がると勝手な期待をしてますが、
    期待しすぎですかね?w
    (1)

  8. #18
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by LieseLlosa View Post
    土台がしっかりしたら、土台を直していた要員もコンテンツ開発にまわれ、
    しっかりした土台の上では、コンテンツ開発の追加も容易になり、アップデート頻度も上がると勝手な期待をしてますが、
    期待しすぎですかね?w
    コンテンツ開発とシステム開発に要求されるスキルと知識はほぼ異なってるから、期待しない方がいいと思います。
    (0)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  9. #19
    Player
    RinRinRin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    40
    Character
    Rin Hakubyou
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    サーバー改修がなかなか進まないから、インスタンス形式を増やして対応してるんじゃないかな?
    インスタンスなら入れる人数決まってるから、重くなったりしないだろうし

    GMやってる人と開発が違うように
    サーバー側のシステムを作り直しをしている人と、吉P達みたいにコンテンツの開発側は違うと思うよ?
    インスタンスで色々増やしている隙に、サーバー側を改修して後から変えるんじゃないかな~
    そんな感じの事が前に他のMMOでもあったし
    (1)

  10. #20
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    出典:大丈夫?ファミ通だよ? のネトゲ雑誌コネクトオン8月号のインタビュー

    水面下で大規模なUIの改修を進めてます
    私が新体制に合流した時点で、UIを構築するための基本プログラムの開発はすでに完了してました。
    このため、通常であれば容易な修正も難しかったり、場合によっては改修が不可能なのも少なく
    ありませんでした。そこで修正計画を、すぐに手直しできる部分と、プログラム設計の根本から改修する
    部分に分けました。これまでのパッチで皆さんにお届けできているUIに関する改修部分は、前者に
    相当します。これは既存のシステムに手を加える形なのでできることが限られますが、改修時間の
    予想ができます。一方後者についてはほぼゼロから再設計のため、まだ公開時期を申し上げられない
    状況です。ですが、最近はこちらの部分の改修にも力点を置いています。

    開発部 皆川裕史氏
    てなわけで、このスレッドの問いは

    すでに実装済みのもの

    になるのでしょうか...w
    (3)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast

Tags for this Thread