Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 430

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Wareware_no_Nejitsu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア/双蛇党
    Posts
    109
    Character
    Zilkain Braddock
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    週制限とは関係の無い昔話になりますが、他人に渡せないアイテム(Exアイテム)が少なかった時期がありました。
    Ex属性のついたアイテムは一部のクエストアイテム位で、FF14で言うバハ装備に相当するアイテムがマーケットで取引可能だった時代です。
    個人的な感想で、思い出補正も入っているかもしれませんが、この時期がMMOの黄金期だった様に思います。

    当然、マーケットでは高値がついて、いつしかRMT業者が目をつけ始め、RMT業者がそのアイテムを独占するようになりました。
    コレに対する対策の一つが、レアアイテムを他人に渡せなくする(Exアイテム化)でした。
    一定の成果は上がりましたが、同時に弊害も発生しました。
    自分が拾ったアイテムを、フレンドに譲ることが出来ない。
    ソボロよし逃げなんかもこの仕様が生み出した喜劇です。
    FF14でもありませんか?Greed制PTですっとぼけてNeedする人だとか、この装備Greedで拾ったんだけど、欲しがってるフレンドに譲れたらなあ、という場面。

    業者やBOTやツーラーを廃絶する事には賛成しますが、そのツケを運営の都合でユーザーが支払う羽目になるのは勘弁願いたいのです。
    週制限も、運営の都合でプレイヤーの行動が制限される、という意味において共通していると感じているので否定的なのです。
    開発資金が原因で週制限を掛けていると仮定するなら、先行投資するので週制限を解除して欲しいという考えです。

    簡単にクリアされたら悔しいからドロップを絞っているのであれば、話のしようがありません。
    (4)

  2. #2
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Wareware_no_Nejitsu View Post
     略
    単純に制限について論議するのは良いとは思いますが、それを変更させるためにRMを持ち出すのはやめませんか?
    (どうしてもお金で解決したいのなら、大株主になるなり買収するなりして運営指針を変更して下さい。って極論まで行ってしまいます)
    (4)
    サブですよ!っと

  3. #3
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    単純に制限について論議するのは良いとは思いますが、それを変更させるためにRMを持ち出すのはやめませんか?
    (どうしてもお金で解決したいのなら、大株主になるなり買収するなりして運営指針を変更して下さい。って極論まで行ってしまいます)
    Wareware_no_Nejitsuさんの提案は公式RMTの提案であり、その意見を何故排斥しようとしているのか意図が読めません。
    規約によって明確に禁止されている「RMT」とは、スクウェア・エニックスの許可無くゲーム内アイテム・通貨を売買する行為のことです。
    Wareware_no_Nejitsuさんが求めているのは売買に運営会社が場を設けたり、直接販売を行う「公式RMT」と通称言われるものの事で課金プランの一種ですので本質的に全く別途のものです。

    Himelynさんが「反対」されるのではあればそれは意見としてご自由ですが、提案そのものを書き込むなという指示はそれとは全く別個のものです。
    運営会社によるアイテム課金や別途の料金プランを求める行為も通常のフォーラムの要望の一つです。

    なおわたし個人としては望みませんが、提案そのものはファイナルファンタジーXIVをよりよくという主旨からのものなので議論の範疇だと考えます。
    (3)

  4. #4
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    Wareware_no_Nejitsuさんの提案は公式RMTの提案であり、その意見を何故排斥しようとしているのか意図が読めません。
    であるならば、このスレッドで提案するのではなく、新規にスレッドを立てれば良いと思います。
    (4)
    サブですよ!っと

  5. #5
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    であるならば、このスレッドで提案するのではなく、新規にスレッドを立てれば良いと思います。
    元の内容をお読みになられていますか?
    課金プランとして週制限を外したプランを用意してほしいという要望とわたしは読み取りましたが何故新規スレッドが必要なのでしょう。
    (3)

  6. #6
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    元の内容をお読みになられていますか?
    課金プランとして週制限を外したプランを用意してほしいという要望とわたしは読み取りましたが何故新規スレッドが必要なのでしょう。
    なぜならば、このスレッドは「課金プラン」提案が主ではなく、バハ週1制限のスレッドだからです。
    新たな話をするのであるならば、新しいスレッド立てたら如何でしょうか?
    (4)
    サブですよ!っと

  7. #7
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    なぜならば、このスレッドは「課金プラン」提案が主ではなく、バハ週1制限のスレッドだからです。
    新たな話をするのであるならば、新しいスレッド立てたら如何でしょうか?
    #1の主旨はバハムートの週間制限の撤廃要望です。
    Wareware_no_Nejitsuさんの提案は開発サイドが公の場で発言している通り、コンテンツの消化速度と開発コストという部分に触れて、では新たな課金プランを設け消化速度に見合ったコスト提供が
    されることで制限解除が可能なのでは?という内容に過ぎません。
    どこがズレているのでしょうか。
    目的と手段を混同されているのではありませんか?
    スレッドの#1もWareware_no_Nejitsuさんも「目的」はバハムートの週間制限の解除であり同一です、その「手段」として課金プランを提示してるに過ぎないと認識しています。
    (5)
    Last edited by ChiaChiara; 08-07-2014 at 06:43 AM. Reason: 敬称が一部抜けていました、訂正させていただきました。

  8. #8
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    失礼ながら、この流れで2.4になれば制限撤廃がどうこう仰るのは、性質の悪い煽りにしか見えません。

    私自身は週制限撤廃には反対です。
    そうなった場合、アイテムのレアリティ維持を考えると、高確率でドロップ確率を下げる方向の調整になると思われるからです。
    が、クリアしたにも関わらずリワードが得られる人と得られない人がいるという状況は改善すべきだと思います。
    要するにファーミングできなければレアリティは維持できるので、以前にも書いたと思いますが
    最下層(侵攻編では4層)初クリア時のみ、リワードで武器を渡す仕様にはならないものでしょうか。
    それ以外の武器が欲しければ、次週以降も通えば良いですし、さらにこれはダラダラ固定を解散する契機にもなります。
    (5)
    Last edited by Zhar; 08-11-2014 at 11:19 PM.

  9. #9
    Player
    Wareware_no_Nejitsu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア/双蛇党
    Posts
    109
    Character
    Zilkain Braddock
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    単純に制限について論議するのは良いとは思いますが、それを変更させるためにRMを持ち出すのはやめませんか?
    (どうしてもお金で解決したいのなら、大株主になるなり買収するなりして運営指針を変更して下さい。って極論まで行ってしまいます)
    P2P(アイテム課金)は、幻想薬の販売が既に始まっていますよね?
    ハウジング用の土地が足りないのは運営の都合であって、ハウジングをプレイする権利をRMで買わせて欲しいという意見は、土地の供給が足りている状況であれば他者に不利益をもたらす要求じゃないと思うんですが、何でRMを持ち出しちゃいけないんですか?
    RM業者のレートにまで言及すると、削除されちゃうみたいなので言及しませんが、これくらいなら買っちゃおうかなあというRMが業者ではなく運営に支払われる事で誰か困ります?
    (2)

  10. #10
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Wareware_no_Nejitsu View Post
    P2P(アイテム課金)は、幻想薬の販売が既に始まっていますよね?
    ハウジング用の土地が足りないのは運営の都合であって、ハウジングをプレイする権利をRMで買わせて欲しいという意見は、土地の供給が足りている状況であれば他者に不利益をもたらす要求じゃないと思うんですが、何でRMを持ち出しちゃいけないんですか?
    RM業者のレートにまで言及すると、削除されちゃうみたいなので言及しませんが、これくらいなら買っちゃおうかなあというRMが業者ではなく運営に支払われる事で誰か困ります?
    ここで議論することではないので、その件で議論したい場合は別スレッドを立てたら如何ですか?
    (1)
    サブですよ!っと

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread