新生FFXIVには様々な操作方法の方がいて、
それぞれがそれぞれの感想を抱くものなので、
お互いにわかりあいつつ、全員が幸せになる仕様になるといいですね。
ちなみに、呼び鈴周辺の混雑によってターゲットしづらいという話題は、サービス開始当初からある話題だとわたしは認識してます。
操作方法によっては、「悪意がある」とまではいかなくとも、「う~ん、邪魔!」と思う方はいらっしゃると思うので、
少し気を使ってあげられる人がいる、そんなエオルゼアになったらいいな~とは思います。
修正:引用を削除。
新生FFXIVには様々な操作方法の方がいて、
それぞれがそれぞれの感想を抱くものなので、
お互いにわかりあいつつ、全員が幸せになる仕様になるといいですね。
ちなみに、呼び鈴周辺の混雑によってターゲットしづらいという話題は、サービス開始当初からある話題だとわたしは認識してます。
操作方法によっては、「悪意がある」とまではいかなくとも、「う~ん、邪魔!」と思う方はいらっしゃると思うので、
少し気を使ってあげられる人がいる、そんなエオルゼアになったらいいな~とは思います。
修正:引用を削除。
Last edited by BloodyFlood; 08-02-2014 at 04:50 AM.
初期のターゲットのしにくさは設定項目の追加前の事案だと記憶しています(ミニオンをタゲってしまうのにミニオンをターゲットから排除出来ない等もありましたね)
またスレッド作成者さんの提案・要望はBloodyFloodさんの仰る、相互寛容と真っ向から相反するものである点を踏まえてらっしゃいますでしょうか。(もしかしたら皮肉で書かれているのかもしれませんが)
自身の操作方法にその他全ての人や仕様の方に合わせてほしいという要望であり(どの様な要望も出すことそれ自体は一向に構わないと思います)、それに実用上の理由が伴っていないケースにわたしには見えます。
ああ、引用の仕方が悪かったかもしれませんね。初期のターゲットのしにくさは設定項目の追加前の事案だと記憶しています(ミニオンをタゲってしまうのにミニオンをターゲットから排除出来ない等もありましたね)
またスレッド作成者さんの提案・要望はBloodyFloodさんの仰る、相互寛容と真っ向から相反するものである点を踏まえてらっしゃいますでしょうか。(もしかしたら皮肉で書かれているのかもしれませんが)
自身の操作方法にその他全ての人や仕様の方に合わせてほしいという要望であり(どの様な要望も出すことそれ自体は一向に構わないと思います)、それに実用上の理由が伴っていないケースにわたしには見えます。
引用元の投稿者のみに向けたものではなく、
文章に書いたように、"お互いに"わかりあったうえで、
改善要望の議論ができたらと思っての投稿です。
誤解を招くと健全な議論のためによくないので、投稿を訂正しておきますね。
Last edited by BloodyFlood; 08-02-2014 at 04:51 AM.
少なくともマウスでオブジェクトをクリックするっていうのは、MMORPGとしてもっとも基本的な操作の一つです。
ターゲット取捨選択の設定がどうとかいうレベルの話じゃない・・・
1PCが重なるとクリックで選択が難しくなるようなオブジェクトに重要な役割持たせてる時点でそもそもおかしいんじゃないのかな。
わかります
呼び鈴に重なってクラフトしているルガディンとかいたこともあります
さすがに「邪魔だからどけよ」と言ってしまったことが・・・
せめて他の人が使うことを考慮した「良識」は持って欲しいですね
「できる」「できない」ではなく、「そうあって欲しい」ですよね
PCでクリック主体で操作をしている私から見ると、迷惑極まりないと感じていますね
なので、私自身は、呼び鈴に重ならないよう、離れた場所から利用するようにしています
ギャザラーの採集でも似たような状況はあったので、最近は、NPCのみターゲットをするキーをいじって使いやすくしたのですが……
そうした設定を知らない人にとっては、やっぱり迷惑であることに変わりはなさそうです
ボクの常識はボクだけの常識
キミの常識はキミだけの常識にゃ
コンテンツのギミックでPTメンバー等PCが居るからクリック出来ないとか戸惑う前に対応できる術を身に付ける機会と考えればどうでしょうかね?
・ターゲットサークル設定
・決定キーによる選択
・Xキーによるターゲットフィルター使用してのクリック
・キーボードの専用選択キー
少なくともこの中のどれかは意識せずとも使えるようにしなくてはクリアが難しい場面も出てくるので
重なってるのが意図的にしろそうじゃないにしろ気にせずターゲット出来る必要はあると思います
ユーザーの良識の問題では無く、こういう必須の機能へのアクセスは基本どのような設定であっても
使いやすくするべきかと。
ベルを簡単に埋もれてしまう形状にしてるのが問題で・・
てかコレって前から言われてますけど一向に改善しませんよね。
Last edited by kosdde; 08-02-2014 at 08:58 AM.
混雑している時間帯、場所ではベルに重なってる人をよく見かけます。
私もマウスクリック主体で選択するので重なっている人がいるとベルを選択しづらいです。
ベルに衝突判定を設けるか、進入不可用の透明オブジェクトを置いて1~2人分くらいの空間が空くように
してほしいですね。
私の場合、現状の対策としてエーテライトから遠い位置にある混雑の少ないベルを利用しています。
ハウジングエリアのベルを利用するのも良いかもしれません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.