Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
時間がある人は週制限のトークンをこなせて当たり前ってのはそちらの理屈です
自分は時間はありますがトークン集めるのきつい時期はありました
プレイヤースキルが各人それぞれ上下あるようにトークン目的のID周回だって
きつい人もいれば楽な人もいますよ
自分の場合で言えば2.2パッチ直後にワンダ行って戦記10とかでこれからどうしようと
真剣に悩みました邂逅編行けば難易度的に多いかなとかいろいろ試行錯誤して
ブレフロハード楽そうで戦記も貯められるとわかった時は安堵しました
難易度に対する感じ方は人それぞれなんです一方的に楽だと決めつけないでください
まさに此方の理屈です。

私にとって週間のトークン集めは何かのついでです。
バハでも集まりますし、ノウスの過程では戦記は勝手に集まっていたので集めている感覚すら有りませんでした。
正直毎週バハに通うのも苦労でも何でも有りません。

バハ→当然行くでしょ
ゾディアック→一ヶ月もかからん
アニマル→当然集める
私はこう言う感覚ですが、一方で私の仲間はaquaさんのような悩みを抱えています。

この話は極論、aquaさんのような悩みを抱えている人を切り捨てるか、手をさしのべるかと言う話です。

ILが同じじゃモチベーションがとおっしゃる方が多いようですが、プレイヤースキルに限界を感じている人のモチベーションは保たれるとお考えでしょうか?
バハに通っているレベルの人であれば、戦記装備も使える所と、IL110でも要らないと思う箇所があるはずです。

旬なコンテンツは自信たっぷりの強い人たちが周回していて通いずらい。
バハは当然いく勇気が出ない。
そう言うかたでも同じ月額を払ってやっています。

攻略に遅れが出ている人のログイン率が低下しているFCメンバーリストや、フレンドリストを見ていると心配でなりません。