Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 60
  1. #11
    Player
    Fria's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    116
    Character
    X'pahtalo Wiloh
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 46
    有頂天はモグ討滅戦で出てくる剣術士モグが使ってくる奴だったかな

    効果は一定時間剣術士モグに勝手に歩いて行ってオートアタック以外できなくなる状態
    (1)

  2. #12
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    挑発:一定時間、体が光輝き被ダメージアップ

    これでみんなタンク狙ってくれるはず!
    (1)
    みんな違うから世界は楽しい

  3. #13
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by Ghingham View Post
    ナイト活躍できてますかね
    せっかく防御力の高い装備をきていてもPVPでは防御力の意味がなく
    攻撃力も低い、やれることはスタンしてうろうろ、たまにヒーラーをかばう
    対して脅威でもないので相手には最後までスルーされる
    みんなでヒーラーを倒したらDPSと斧術士を倒してって
    ナイトがまだ近くにいたら最後に倒すだけっていう扱い
    適切なタイミングでのテストゥドやかばうはとても強力です。自身の防御力も活きます。
    タイミング合わせたスタンハメとか超強力なんですが・・・。
    最後に狙われるという利点を生かして自由に動いて攻守を展開出来るのががナイトの強みです。
    (3)

  4. #14
    Player
    poteto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    210
    Character
    Pochi Desu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by wktkDSS View Post
    適切なタイミングでのテストゥドやかばうはとても強力です。自身の防御力も活きます。
    タイミング合わせたスタンハメとか超強力なんですが・・・。
    最後に狙われるという利点を生かして自由に動いて攻守を展開出来るのががナイトの強みです。
    挑発に関係ないレスへの質問で非常に申し訳ないのだけど
    PvEだとかばうのダメージはかばった対象の受けたダメージ(対象の防御力で計算)をそのまま引き受ける感じだったように記憶してますけど
    PvPだと違うんです?

    挑発:10秒間、周囲10m以内の味方PCを対象から視認できなくする(自分しか見えないので自分に攻撃が来る)
    (0)

  5. #15
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by rosehip View Post
    リザルトのスコアで分かる活躍がしたいですよね。
    スキルサイクルが大体2秒になっている前提で考えて1~2秒の効果時間は殆ど影響がないように思う。
    確かにリザルトだと分かりにくいですね。

    ヒーラーを落としにかかってるフルバフの斧に入れれば斧はすごく嫌がるでしょうね。
    バーサクの切れたりときのWS禁止も短いけどしごく煩わしいですし。
    瀕死の敵がいたら敵ヒーラーにかければ回復妨害になって強すぎるくらいです。
    これが5秒とかになればバランス崩壊レベルだと思いますよ。
    (1)

  6. #16
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by poteto View Post
    挑発に関係ないレスへの質問で非常に申し訳ないのだけど
    PvEだとかばうのダメージはかばった対象の受けたダメージ(対象の防御力で計算)をそのまま引き受ける感じだったように記憶してますけど
    PvPだと違うんです?

    挑発:10秒間、周囲10m以内の味方PCを対象から視認できなくする(自分しか見えないので自分に攻撃が来る)
    現在はナイトの防御力依存になってます。
    (0)

  7. #17
    Player
    Ghingham's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    128
    Character
    Lehko Habhoka
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by wktkDSS View Post
    適切なタイミングでのテストゥドやかばうはとても強力です。自身の防御力も活きます。
    タイミング合わせたスタンハメとか超強力なんですが・・・。
    最後に狙われるという利点を生かして自由に動いて攻守を展開出来るのががナイトの強みです。
    かばうが強力ってリキャスト2分、効果12秒ですよ
    テストゥドもリキャスト150秒〜180秒、効果12〜16秒です

    こんなリキャストの長く効果時間の短いアビリティで守るより
    ヒーラーにジョブチェンジしてPT守った方が効果が高いと思うのですが
    (7)
    Last edited by Ghingham; 07-26-2014 at 10:27 AM.

  8. #18
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,470
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    スタン:一定時間行動不能になる。
    有頂天:一定時間行動不能になり、対象へ向かって走ってしまう。
    誘惑:一定時間行動不能になり、対象へ向かって歩いてしまう。
    恐慌:一定時間行動不能になり、ランダムで走り回ってしまう。
    混乱:一定時間行動不能になり、一番近くにいる味方を攻撃してしまう。
    (0)

  9. #19
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by Ghingham View Post
    かばうが強力ってリキャスト2分、効果12秒ですよ
    テストゥドもリキャスト150秒〜180秒、効果12〜16秒です

    こんなリキャストの長く効果時間の短いアビリティで守るより
    ヒーラーにジョブチェンジしてPT守った方が効果が高いと思うのですが
    各種バフの効果時間やRTを考えたら割りと妥当だと思いますけどね。
    ヒーラーにジョブチェンジとのことですが、連携の取れたヒーラー落としは本当に一瞬です。
    味方ヒーラーの援護で助かることもありますが回復が間に合わないことが多いですしヒーラーという立場上妨害もされやすいので回復を飛ばせないことも多いですよね。
    テストゥドはダメ半減のようなものなので落とす際に必要な瞬間火力を潰すことが出来ます。
    ナイトは妨害を受けることもあまりないですし受けたとしても一度かけさえすればいいので守りやすいです。
    かばうも詠唱妨害が無効になる時点で強かったのにナイトの防御力依存になって更に強いです。

    あとはヒーラーに変えてしまうと攻撃面が一気に弱くなるのも困ります。
    仲間と連携した時のスタンハメやフルスイングはとても強力なのでこれらが無くなるのは痛いですね。

    なのでヒーラーを増やすよりも自由に攻守を展開出来るナイトのほうが大事です。
    (4)

  10. #20
    Player
    Cutiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    477
    Character
    Yukiruru Clover
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 83
    FF11の挑発は http://wiki.ffo.jp/html/643.html 
    でしたね……
    有頂天はモグルモグの時にかかる状態異状で、行動が一切できず対象に向かっていってオートアタックを繰り返すだけになる状態異常です。
    (アビリティ全く使えないので攻撃性能もガタ落ちです)

    バリスタでこれを受けてしまうとヒールもアイテム使うこともできないので非常に不便でしたが、数年以上前なので内容がイマイチ覚えてなかったです
    勘違いさせてしまった方、申し訳ないです。
    (0)
    Last edited by Cutiria; 07-26-2014 at 12:54 PM. Reason: アドレスミス

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast