もういっそ、トークン装備は強化無しにして、バハ防具はIL+5したらどうですか。。。
もういっそ、トークン装備は強化無しにして、バハ防具はIL+5したらどうですか。。。
Player
いっそトークン廃止で。
もういっそバハでの装備Drop自体を廃止の称号のみで。
アイテムのレアリティなんて、珍しければそれだけで優越感を味わえると思うのですが・・・。
実際、邂逅編でも中盤あたりまでは神話持ってるけどアラガン欲しい!って人多かったですし。
今回の戦記は、難易度調整の影響を受けた仕様にしか思えないです。
せめて、2.3で戦記消費で砂交換とか強化が約束される仕様であれば、ここまで批判されることもなかったのでは。。。
モブハントなんて、現状では一部の人のみしか緩和の恩恵を受けられてないですし・・・IL100も砂強化も正直失敗ですよね。
パッチ2.38と言わず、2.3の時点でアラグの時砂もクリスタルタワーで手に入るようにしたり、
クリスタルタワー装備を強化してIL110にする方法があれば、
ここまでの批判は多くなかったかもしれませんねえ
一応、私なりの意見というか考えを反対かな
アイテムの装備差は現状のままでいいと思います
そもそもハイアラガンを手に入れて どこで使うかという問題です
現状ではバハムートやバハムート零が有効な場所になるでしょう
そしてバハをクリアするために必要な装備はどの類なのかという事になると
ハイアラガン必需ではなく、戦記装備で事足りるといった状態だと思います
本来の難易度は戦記装備以下の設定でなされてる物であって ハイアラガンクラス必需ではないという事です
そもそも最高コンテンツのドロップ品と配布装備が同じってのがバランスを崩す要員になります
クリアするための装備と割り切るプレイヤーと
クリアした報酬 簡単に手に入らない最高の装備を手に入れると考えるプレイヤー
この摩擦は大きいと思います モチベーションの違いが出てくるでしょう
(文字数の関係で省略)
私はそもそもどこで使うかは問題に思っていません。
使う場所で言うならば、全ての戦闘を前提としているコンテンツかと思います。
仮にLSまたはFCで自分がバハムートに通っていてある程度装備が強化されている中で同様のコミュニティのバハムートに通っていないプレイヤーがいたとします。
そのプレイヤーが装備を羨ましそうに語った際に
「行かないなら必要ないじゃん?」
等と言わないと思います。(少なくとも私は言えないし関係を悪くするだけだと思います。)
ステータスの違いや独自グラフィックでレアリティは十分に確保されていたと思うというのも含め、バハムートに通うことで早い段階でILスキップ(通ってる人とそうでない人でIL上限までの到達タイミングは通ってる人の方が早いと思います。)が可能と思いますしそこはプレイヤーの選択肢でよかったと思います。
あと一点付け加えるなら最高ILはアラガン武器無しには不可能だと思いますのでそこを忘れてはいけないと思います。
ただいま絶賛公開中のフロントラインですけど、アレはよく考えられてると思いました。
ILは一律に80に制限されマテリアも無効になる。多人数でチームになって戦うけど敷居が殆どない。
凄い革新的に見えるけど、
私が知ってる最近のオンラインゲームはみんなこういう傾向です。
『Destiny』でもそうだけど、新しいMMOはホント敷居が低い。
現状のシステムで装備ヒエラルキー至上主義だと、
身もふたもないコト言うとスーパープレイヤーは生まれないですよね。
極端に言うと単にプレイ時間を確保できる人が有利になるだけで。
これを「誇りある格差」と表現する人もいたけど共感は出来なかったです。
私が知ってる幾つかのオンラインゲームにも装備強化はありましたが、
特に「よく出来ているな」と感じた作品は、決して狭い範囲で頂点装備を設定しなかった。
パラメーターと装備傾向のやりくりにユーザーの好みが介在できる。
スタミナ管理や装備重量の概念があって特化装備にはそれに相応しい弱点も抱えることに。
フェイト数百回を「ながらプレイ」で乗り切るみたいな、
金払って苦行を乗り越えることが「誇りある格差」になるMMOは古いと思う。
ヘタすりゃニートが一番有利になるようなゲームデザインは格別です。
古いMMOの「埃ある因習」に思えました。


バハムート行かなければ必要ない。
クリシタルタワーで強化素材が出れば解決。
等よく聞きますが、クリシタルタワーで強化素材入手となった場合、バハ層にとっても需要な強化チャンスになるので、クリシタルタワー殺到、周回前提となり、初見お断り、火力出せない人は足手まといと蔑まれるのは用意に想像が着きます。
バハムートの後にクリシタルタワーなことから、この時点でILに差が生まれており、現時点でも強い装備の人に怒られそうだと怖がっている人がいます。
2.3で油ドロップするようになりましたが、
「油ならIL110アクセだからIL100の防具何ていらなくない?w」
何て発言をよく耳にします。
バハに通っている私からしても、頷ける会話なのですが、バハに行かず毎週IL100の戦記装備を集めている人はどう感じるでしょうか。
実際には戦記100装備のお陰で場合によってクラフター装備の5禁の方が強い場面が生まれ、クラフターにも日の目が当たっているので、完全に否定出来るものではありませんが、5禁ですらライトユーザーには厳しいものです。
100装備から強化にしても、トークンレベルで強化できる範囲で有ればと考える訳です。
でも逆に神話があればアラガンはいらないって人も居ましたが
アラガンと神話のステータスとか、共同できる装備(ヒラ・タンク)などの都合でアラガンが欲しい
そういった選択であって ヒラ足などは神話でいいやって神話足を使い続けていました
一応収集マニアなので最終的にはそろえましたが、最優先ではなく余ったらもらうという形でやりましたが(率先してドロップに参加はしなかった)
そりゃ アラガン欲しいって言うのはあるでしょう 持ってない装備を手に入れるのは誰にでも願望があるわけですから
ただ、同等の性能を有していれば 後回しでいいや 周回になってからでいいや
トークン消費するから アラガンで補うわとか 邂逅編中盤まで欲しいといった意見は節約方や神話より優秀な性能だから欲しいと思うわけで
仮に同じ性能や劣る性能であれば 別にバハで他人と争いをしてまで いらないと満足する層だって多いと思います
ここまで批判とありますが、批判をしていない層も多いと思います
逆に差をつける事によって歓迎する人も多いのではないでしょうか
モブ・クリタワの石や油・砂なども三ヶ月パッチの緩和の要素を含んでると思いますし、難易度調整の影響前提にあるべきだと思うのですが?
そもそも、過剰に良い装備が手に入る=バハだけの緩和ではありません
その他のIDやコンテンツにも影響が大きいですし、全体的なバランスを考えるのも必要じゃないのかな
砂等の扱いは1層2層の実装で3層や4層に備えての緩和要素とした方が個人的には良かったとは思いますが
ただ、この辺りも個人の感想に過ぎず 運営としては今の状態がバランスの取れた適正な難易度調整と決めていたのだと思います
一応難関エンドコンテンツなのですから、そこでドロップする装備と同等の物をトークンで与えるのは本来の挑む形ではないような気が個人的にはします
そもそも簡単なID等で交換できるトークンの仕組みが問題なだけだとも思うんですけどね
まぁ トークンで手に入れた装備をバハのドロップ(砂等)で強化 装備は落さないと言った内容ならば
違った展開なのかもしれませんが
Last edited by o_doara_o; 07-23-2014 at 01:41 PM.
PLLだったか フォーラムだったか忘れてしまいましたが、吉Pがクリアする実力もない人が必要以上の過剰な装備を手に入れるのは好ましくないと発言していたと思います
戦記装備をハイアラガンと同等にしてしまうとこういった所にも影響があるって事なんだと思います
【使う~、全ての~ コンテンツ】
この答えがあるように、最強装備は全てのコンテンツを緩和するといった内容を含みます
不必要なコンテンツに緩和影響を与えてしまう
プレイヤー側にしてみれば楽が出来るといった利点がありますが、運営側としては少し問題なんだと思います
それに過去のような形に戻すとして 戦記が週上限200とかになる事が望ましいのかなって思いますが
現在の形だからこそ 上限450ですし 戦記の入り方も大きいと思います
前の形に戻す事によってリスクが出ることも考えるべきかな
弱者の事を考えるなら今のような緩やかに戦力アップが早くできる形の方が有効性があるとおもいます
その例はおかしいと思うけどな
バハを通っていないプレイヤー前提ですよね トークン装備でハイアラガンの物だったら
「同じ性能があるから別に必要ないじゃん?」ってなっちゃいませんか?
結局の所 性能が同じになるという事は難易度も上がるって事だと思います
その装備がないと厳しいとなれば 敷居も上がる
ゲームバランスから考えれば戦記で強化 1層からクリア そこで装備を手に入れ更に強化
そして2層等クリアしやすくなっていく環境がバランスが取れた仕組みになるんだと思います
まぁ ドロップが渋い運が絡むのでその辺でプレイヤーの不満が出てくるのでその通りにはうまくいかないとは思うのですが
レベル上限がありILで強さが変わるといった現状ですから、最高装備をハイどうぞ渡すような仕様はどうなのかなって思うんですけどね
正直な話 トークン装備はまだ強すぎると思ってるんですけどね・・・
まぁクリタワとバハが逆になってるのがそもそもの問題だと思うんですけどね(;^ω^)クリタワが前で
クリタワ装備100 戦記105 戦記110(クリタワで強化素材) バハ装備110 バハ装備115(何かの要素で強化素材) とか
こんな感じならよかった気がします
Last edited by o_doara_o; 07-23-2014 at 02:32 PM.
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote







