Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 32
  1. #1
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100

    パッチ2.3における「ランダム要素」の開発側の認識について

    プレイヤーの意識する「ランダム要素」と、開発側が意図するそれに齟齬があるように思います。

    2.3実装にあたり、このパッチではIDにランダム要素を少し取り入れているという話をPLで伺いました。
    しかし、それがどこの何を指しているのか今ひとつ分かりません。

    思い当たるとすれば、ハルブレイカーの宝箱、ストーンヴィジルのラストボスですが、前者はランダム性はあるものの非常に地味ですし、後者はランダムではなくただのランタゲです。ハルブレイカーのラストボスもそうかなと感じますが、実際に何がと問われれば言葉に詰まります。

    IDにランダム性を持たせるとなれば、道中のエネミーの出現位置や出現時間が不確定であり、その場に応じた臨機応変な行動を求められるということなのではないでしょうか。

    2.3のエキスパートレベルのIDは、過去のシリウス大灯台などと比して、バランス調整もうまくできていると思います。
    ただ、これからIDにランダム要素を積極的に導入してゆくかどうか、あるいはしてゆくならばどの程度の不確定度であるべきかといった試金石にはなっていないように思えます。
    今一度、何をもって「ランダム」と明言したのかを明確にしなければ、プレイヤーからの反響も少なくなってしまいます。
    厚かましいのは百も承知ですが、可能ならご回答願いたい次第です。

    ------

    蛇足にはなりますが、ILの上昇に伴うヘビーユーザーとライトユーザーの装備格差問題に対し、ILに依存する程度を少なくするという意味で、例えば上述のようなIDのランダム要素は必要だろうと考えます。
    例としては極ラムウ戦を挙げることができて、DPS(装備)だけに依らず、状況に応じた動き(コミュニケーションや状況判断力)がクリアに必要になってくるからです。
    (17)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 07-21-2014 at 05:40 AM.

  2. #2
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ランダム要素はもう満腹です(๑•̀д•́๑)

    http://i.imgur.com/eUgtWKT.png
    (20)

  3. #3
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    最近思うのは、実はバトルではランダム性を求めているんじゃ無くてボスにもっと高度なAI(ガンビットシステムじゃないやつ)を使って欲しいって事を言っているのではないか、と思えてきた。
    (8)

  4. #4
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    14回目のPLLで説明してくれてますよ。ボスの行動パターンの話であって、IDの敵が違うとか報酬が違うとか道中が変わるとか、そういう話じゃないです
    (3)

  5. #5
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    365
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 92
    ランダム性は対人戦にもとめましょう
    (15)

  6. #6
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Digicott View Post
    ランダム性は対人戦にもとめましょう
    音ゲー的な覚えゲーのPvE
    相手が人間だからその場のアドリブが大切なPvPフロントラインという棲み分けがいい感じで出来てきたような気もしますね
    (7)

  7. #7
    Player
    DiamondLily's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    207
    Character
    Deep Lily
    World
    Belias
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    今でもランダム要素って随所にあるからなぁ・・・
    タイタンの重み、イフリートのエラブ・鎖、リヴァの突進、ラフレシアの鎖・茨、メデュの声・叫び・ルノー 一応こういうのもランダムです。

    ガンビットで何ができるのかってのはわからないですが、ギミック単位のランダムってできるんだろうか?
    (4)

  8. 07-21-2014 11:36 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #8
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    要望もランダムですとも
    (5)

  10. #9
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    最近思うのは、実はバトルではランダム性を求めているんじゃ無くてボスにもっと高度なAI(ガンビットシステムじゃないやつ)を使って欲しいって事を言っているのではないか、と思えてきた。
    今回のヴィジルのボス、ランタゲとかいろいろ言われてますけど、タイマンで1匹倒しましたがあれランタゲですらないです。
    生きてるプレイヤーが僕一人なのに、なにもないところにむかって突進したりしていたので、ただのノータリンでした。

    あれはあれでこれまでと違って面白いというのはわかりますが、どうせああいう感じでランダムにするのだったら、もうちょいまともな思考ルーチン組んで欲しかったです。
    ま、それは今後に期待ということで。
    (20)

  11. #10
    Player
    souki202's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    82
    Character
    Totori Tori
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by ThxMyPLD View Post
    音ゲー的な覚えゲーのPvE
    音ゲーは覚えゲーじゃないですよ(曲のリズムとか抑揚は覚えたほうが押しやすいけどさ)
    特に寺辺りは正規譜面よりランダムの方がスコア高い上に押しやすいとか普通です
    そもそもキーの数が7,9,14とかで2000ノーツとか降ってくると覚える事自体が困難ですから・・・


    まあそれは置いといて、個人的には完全に対象が固定とかになると、それこそただの覚えゲーになるのではと思います。
    同時に、動きも各人ただ1つのパターンに定まってしまいます。せいぜいPT毎に差が出る程度に。
    とはいえランダム要素が多すぎてもあれなので、そこは程よくがいいかなと。
    (1)
    LR2 Player:souki ★★/--
    昨年度のミラプリは110種類でした.

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast