皆様、ご意見ありがとうございます!
「フィールドで居るか居ないかわからないリスキーモブに偶然遭遇したり、探し出すことが楽しいんだ!」という方がそれなりに居られるようで安心しました。

となると現状のモブハントの探し、狩るのに時間を要する仕様は一定の需要はあると前置きした上でお聞きしたいのですが、たとえばトリガーPOPであったり、FATEであったり、出デイリークエストなどで同盟記章が得られるようになるとして、デイリーなりウィークリーなりの制限一杯までプレイすればリスキーモブを狩らずとも1ヶ月以内ぐらいで1ジョブの全身の装備がIL110になる程度のアラグの時砂や油が入手できるぐらいの報酬量でサブジョブだったりを狙わない限り、フィールドのリスキーモブを探して狩る必要は無い、ぐらいの報酬量になっても構わないでしょうか?

簡単に言えばデイリークエストだけこなしているプレイヤーとリスキーモブを時間をかけて探して狩ってるプレイヤーとの差があまり開かない、状況になったとしてもフィールドを探してリスキーモブを狩る楽しみは損なわれないでしょうか?

これも個人差があるのでなかなか難しいと思いますが、このあたりをお聞かせ願いたいです。