Results 1 to 10 of 14

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Dev Team Hiroshi_Minagawa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    136
    こんにちは。

    今回の追加機能は、極力早く機能をリリースするために、
    既存のHUDの構成を極力変更しないトリッキーな組み方になっています。
    その影響で、視認性が犠牲になっている事は開発側としても心苦しく思っています。申し訳ありません。

    本作の HUD (常に画面に表示するUI) は、特にロースペックな動作環境を考慮して、
    ノードと呼ばれるUIを構成するパーツの数を安易に増やさないように管理しています。

    先般、PS3版にフォーカスターゲットの表示を追加する際、
    全体的な表示総量が単純に増加しないように、経験値表示を代わりに消すことで、
    動作速度の低下やメモリ不足による動作不良が生じないようにした事があります。

    今回のターゲット情報も「HUD」なので、単純に%表示用のテキストラベルを追加すると、
    動作安定性の検証や既存実装の最適化に時間がとられるため、
    現存するパーツの表示を切り替えて転用する方法を採りました。

    そのため、従来からターゲット情報に表示していた、
    レベル表示&ターゲットの名前用のテキスト表示パーツをそのまま使っているため、
    表示サイズや色、位置の自由度が制限を受けています。

     ※この文字だけを大きくする、色を変える、位置を変えるといった事をするには、
      別のテキスト表示パーツに分けて、表示パーツを増やさなければなりません。

    現在も、隙間の時間を使ってUIプログラマが最適化を継続していますので、
    最適化によってメモリや表示負荷を軽減すれば、新たに表示パーツを追加する余白ができます。

    ですが、最適化は効果が読みづらく、どのくらいの時間をかければどの程度の余裕を作れるか
    事前の計画が難しいため、今回は最短で公開できる方法を採りました。

    今後も引き続きHUDの最適化を進めていきますが、
    HP%の表示を見やすく改良するよりも、バフ表示の改良といった他のHUD項目の改良の方が
    優先度が高いと判断しているので、直近でこれ以上の対応は難しいと考えています。
    (124)

  2. #2
    Player
    TONEGAWA's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    83
    Character
    Luke Maynard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Hiroshi_Minagawa View Post
    HP%の表示を見やすく改良するよりも、バフ表示の改良といった他のHUD項目の改良の方が
    優先度が高いと判断しているので、直近でこれ以上の対応は難しいと考えています。
    これ、バフ、デバフステータスを分離してほしいとか表示を上下にしてくれとかそういう要望のことっすよね
    これらの優先度が高いという発言にホッとしました。超期待してまふ
    (18)