やらなきゃいけないは個人の勝手な判断かと思いますが。
それこそ侵攻編の参加やロット勝ちするまでクリタワ周回だってできない人も居るでしょうし
記章でしか入手できないモノもあるのでもう少し考えて欲しいですね。
時間の無い人がデイリーで少しでも確実に手に入れられるようにというのなら、多少の報酬の増加と
FATE待ちをなんとかすべきかと。
さすがにあのレートに対してあれだけ時間かかって1と2とかだとやらなくていいでは無くやる意味がほとんど無い。
何のためのデイリーなのか・・
やらなきゃいけないは個人の勝手な判断かと思いますが。
それこそ侵攻編の参加やロット勝ちするまでクリタワ周回だってできない人も居るでしょうし
記章でしか入手できないモノもあるのでもう少し考えて欲しいですね。
時間の無い人がデイリーで少しでも確実に手に入れられるようにというのなら、多少の報酬の増加と
FATE待ちをなんとかすべきかと。
さすがにあのレートに対してあれだけ時間かかって1と2とかだとやらなくていいでは無くやる意味がほとんど無い。
何のためのデイリーなのか・・
Last edited by kosdde; 07-15-2014 at 06:43 PM.
Player
デイリーの報酬がそこそこあるので毎日やらないといけないという束縛がイヤだ、という人と今の報酬ではデイリーをやる価値が無いので報酬上げないとイヤだ、という人と個人都合という面では大きな違いは無いと思いますよ。
とはいえ、これが悪いという話ではなく、一口にMMOPRGとはいえ、さまざまな嗜好を持ったプレイヤーが混在して当然ですし、混在すべきだと思います。
デイリーが存在するのは、可能性を0にしていない、というだけの話だと思います。
あとは神話装備だったり、木人だったりなどの多少ポイントが少なめで済むアイテムを取れるように、という配慮ですかね。
ベンチャースクリップなどもはじめたばかりの人からすれば、交換機会が増えるのはありがたいかもしれません。
自分で何とかなることとならないことなので、全然違うと思いますけどね。デイリーの報酬がそこそこあるので毎日やらないといけないという束縛がイヤだ、という人と今の報酬ではデイリーをやる価値が無いので報酬上げないとイヤだ、という人と個人都合という面では大きな違いは無いと思いますよ。
とはいえ、これが悪いという話ではなく、一口にMMOPRGとはいえ、さまざまな嗜好を持ったプレイヤーが混在して当然ですし、混在すべきだと思います。
デイリーが存在するのは、可能性を0にしていない、というだけの話だと思います。
あとは神話装備だったり、木人だったりなどの多少ポイントが少なめで済むアイテムを取れるように、という配慮ですかね。
ベンチャースクリップなどもはじめたばかりの人からすれば、交換機会が増えるのはありがたいかもしれません。
可能性を0にしないとかあのレートではただのおためごかしとしか思えませんし
まあ、報酬内容の変更を検討するって事なので運営も対応する気はあるようなので早めの対応を望みますね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.