たしかに1発でOKという人もいるかもしれませんね^^;
しかし1発でもある程度の記章がほしいと考えれば一発でも10発でも叩けば叩くほど埃がでるコンテンツのほうにやりがいを感じます(*´∀`*)
たしかに1発でOKという人もいるかもしれませんね^^;
しかし1発でもある程度の記章がほしいと考えれば一発でも10発でも叩けば叩くほど埃がでるコンテンツのほうにやりがいを感じます(*´∀`*)
Player
なんかよくわからなくなってきた。
一応言っておくとソロでも記章はもらえますよ。
旧FF14のNMの様に奪い合いPOP待ちが現状ですね・・・
着く前に終わってしまうのが大概なのでもう正直リスキーはやりたくないです
今日ウィークリー対象だったナウルを討伐したのですが、手配書にも貢献度判定があるのか、PT組めずに参加した自分は当然低評価の記章1・神話3で、討伐したにもかかわらずウィークリーが達成されない状態に・・・
手配書までに貢献判定されて達成の有無が出るなんて・・・・
時間かけてやっと見つけて低評価なら達成できない 低評価だと達成できない、これが仕様だというのなら自分はもうやりたくありませんね
たまたま見付けて良かれと思って報告したらそいつが損をするってのもなかなかセンスあるコンテンツだな?
おじさんウィークリーのリスキーモブがクルザスBのナムルだったの
だから頑張って探して見つけたんですね
ソロで殴りはじめたら「他の人もくるんで待ってて」と駆けつけてきた人に言われたので、タゲを切って待ちました
すると何十人も押しかけてきていきなり狩りが開始して、ナムルさんは3秒でやられちゃいました
ナムルさんが撃破されたあとみんな一斉にテレポしてどっかいっちゃいました
おじさんかろうじて1発だけ殴れたんだけど、貢献度が足りなかったのか、ウィークリーが達成されませんでした。記章も1枚でした
自分が見つけたリスキーモブなので正直待つ必要ないと思ったのですが
見つけた本人ですら待たないと「○○が勝手に開始した」と名指しでSayやshoutで連呼されてるのを何度も見かけたので、怖くて思い切れないんですよね
FC、LSの人はPTメンバーが集まるだけ貢献度が安定して有利なのでしょうけど
ソロだと必要以上に待ってても獲得記章が減るだけのデメリットでしかないんですよね
じゃあPTいれてと言っても満員と言われるし、こっちが即席でPT作ろうとしても時間かかるので後から来たおそらくモブハントLSのPTが集まりきった途端に倒されちゃうのがテンプレート化しています
はじめからPT組んで探せと言うなら、それはもうPT推奨コンテンツなんでしょうね
それでもいいんですが、せめて自分で見つけた時ぐらいはおいしい思いしたいんですね
なんというか、今回のモブハントは古いMMOの悪しき文化が見え隠れするというか
ソロでまったり楽しめると思って期待してたコンテンツでしたが、うますぎる報酬やLS等の便利すぎる機能のせいでソロ専では手を出しにくいコンテンツになっていると思います。
かと言って今更ソロでも楽しめるようにしたら全体として報酬獲得難易度が上昇し、実質下方修正になりかねないので、FF14の方針として難しいのかなと思います
なのでソロ専でも差がつきにくく楽しめる別の追加コンテンツをお願いしたいです
Last edited by spinio; 07-15-2014 at 04:56 PM.
【1】
リスキーモブがPOPして倒されると、そのエリアのどこかにすぐさまPOPする。攻撃して記章(満額)もらえた人は、数時間経過しないと記章はもらえない。(攻撃はできる)
【2】
リスキーモブの範囲(数十メートル?)にあつまるPCの数(ペット・バディ含む)によってHPが増加する。
どうでしょ?
今回のメンテで全てのリスキーモブがPT対象になったようですね・・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.