Page 29 of 76 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast
Results 281 to 290 of 751
  1. #281
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    売れ残っているLサイズ全部Sサイズにしてもいんじゃないのかな?
    Lサイズ買うぞ!っていう人たちから見ればフザクンナ!ってなるでしょうけど
    既存区画のLサイズが底値になって何ヶ月か経ったんだし、それよりも
    1人でも多くの人にSサイズでもいいから、楽しんで貰うのが全体からみても
    有益なんじゃないでしょうか。

    チョコボ育成!とか出しておいて、ハウジングが無いと楽しめません
    ここまでは事前に告知してるからいいけど、そもそも土地買えませんじゃ、
    筋が通ってないと思いませんか?

    チョコボ育成がエンドコンテンツ....じゃないよね?
    (22)

  2. #282
    Player
    hige84's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Alice Highwind
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 76
    ウルダハの難民ってこんな気分なのかな…。
    (53)

  3. #283
    Player
    Rodefried's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    32
    Character
    Diana Silva
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    Quote Originally Posted by d_miya View Post
    違うと思います。個人宅はまだ未実装のコンテンツで、どのプレイヤーも遊んでいないコンテンツです。

    FCハウジングは、既に遊んでいるプレイヤーもいるのに、遊びたくても遊べないプレイヤーがいるのが問題なのです。
    明らかに個人宅よりFCハウジングを優先させるべきです。
    先に実装されてるから優先されるべきって発想はどうかと思います。
    たまたま運営の判断でFCハウスから解放されただけであって、もし先に個人宅から解放されていたら、
    逆に「早くFCハウス実装してよ!個人宅なんて後回しでいいでしょ!」って言ってたんじゃないですか?
    FCハウス買えない人も、個人宅の実装を待ってる人にも差はないはずです。
    (15)

  4. #284
    Player
    keyt_T's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    144
    Character
    Keyt Tea
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by icoico_AQ View Post
    FCに属さず個人宅を楽しみに頑張ってる方もいると思います。
    個人宅はFCハウジングを持ってない事を、一つの条件にしたほうが良いんじゃないかと。

    区画の追加はパッチに合わせるのではなく
    メンテナンスのついでにして、ログイン混雑の緩和をお願いしたいです。
    自分も同じ意見です。

    もちろん、FCに所属していてハウスを利用している方でも、個人宅を楽しみにしているという方はいるでしょうが、
    ハウスを一つも持っていない・利用できないプレイヤーに優先的に配分する必要があると考えます。
    利用できるコンテンツの面からみて、その方が平等です。
    そういう意味で、個人ルームを先に導入した意図は、全く分かりませんね。

    単純ではないのでしょうが、512室という個人ルームの”容量”を考慮するくらいなら、
    土地追加あるいは、個人宅の方にリソースを回すべきでした。
    (19)

  5. #285
    Player
    Duromine's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    28
    Character
    Ulxemia Chronicler
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    一方でパッチ2.38での公開を予定している個人宅の実装時に、
    「どの程度の区画を追加できるか」という数にも影響があるため、
    追加時期や追加区画の数については、慎重に検討を行っています。
    自分が少し懸念していたのが「個人ハウジングでもFCハウジングと同等の事が行えるのか?」という事でした。

    一つの共用の入り口から入り抜けるとそこは自分の家の部屋という仕様だったらどうしようと色々と不安だったのですが、
    Lastyさんの書き込みを見る限り「個人ハウジングにも区画が存在し、土地を購入して家を建て庭も持てる」と個人的に読み解いたので少し安心して肩を撫で下ろしております(;´▽`)

    確かに個人ハウジングともなればFCハウジング区画の数百倍、下手すれば数千倍のリソースを用意しなければなりませんから大変ですよね・・・。
    今回は残念ながらFCの土地を購入する事ができなかった組ではありますが、FCハウジングの土地追加と個人ハウジングを併せて気長に楽しみにしております(*´ー`)
    (5)

  6. 07-10-2014 01:27 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #286
    Player
    Suoni's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    47
    Character
    Lutina Peony
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    とりあえず、ギルはあるけどFCハウジングも個人宅も買えないよ!
    って状況にならない事が理想かな~
    ハウスを持ってる事を条件にするコンテンツが今後増えるなら尚更
    (13)

  8. #287
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by ELD View Post
    個人宅は有料でいいので、望む人全てが触れられるコンテンツになる事を願ってます。
    あくまで妄想の範囲内ってことで付き合いますが、

    ・データサーバーは予算があっても即座に+無限に追加できるものではないため、結局早い順で売り切れて上限がくる
     →こちらも当然追加まで時間が掛かる
    ・モグステーションにアクセスすれば買えるため、ギル販売より数倍早く終わる可能性が大いにありえる
     →アクセスできる人の数が段違いに多いため
    ・そこまで大規模だと、維持費の観点から買いきり(Sell)は有り得ないので継続課金(Rental)になる可能性がある


    んー
    「望む人すべて」って部分は大いに同意なのですが、ギルではなく現実通貨のみの場合だと問題は多そうです


    なら(JP圏なら)円+ギルなら大丈夫か、と言えば、
    結局「いつか建てるために買うだけ買っとこ・・・」という人が大量に雪崩れ込んで、同じ結果になりそうです

    んー、難しいっすね・・・
    (3)
    Last edited by Amane; 07-10-2014 at 06:22 PM.

  9. #288
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62

    こんなの見つけちゃった

    フォーラムの過去スレで「土地の値段が高すぎます」で吉Pがレスしていたもの

    サーバの増設や拡大計画はもちろん行っていますが、土地はそう簡単には(1~2週間では)、
    どんどん追加できるようなものではありません。急ぎますが物理限界があります。

    既に半年待って一区画はあまりな仕打ちだったね(;´ρ`)
    (26)

  10. #289
    Player
    d_miya's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    210
    Character
    Miya Dewey
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Rodefried View Post
    先に実装されてるから優先されるべきって発想はどうかと思います。
    たまたま運営の判断でFCハウスから解放されただけであって、もし先に個人宅から解放されていたら、
    逆に「早くFCハウス実装してよ!個人宅なんて後回しでいいでしょ!」って言ってたんじゃないですか?
    FCハウス買えない人も、個人宅の実装を待ってる人にも差はないはずです。
    観点が違います。
    自分の書き方が悪かったかもしれませんが、早い、遅いの問題では無いのです。
    個人宅の実装が遅れた場合、待つのは全プレイヤーです。これは平等です。
    しかし、FCハウジングの場合は、一部のプレイヤーのみ、運営陣の都合で待つ事になるのです。

    しかも、個人宅も希望者全員に行き渡る事は無いでしょう。ここと同じ土地問題スレが出来るのは目に見えてます。
    同じ金額課金しているのに、これ以上平等に遊べなくなる状況になるのを見過ごせず、コメントしている次第です。

    まず、FCハウジングの問題を解決してから、個人宅については検討して頂きたい、そう切に願っております。
    (39)

  11. #290
    Player
    midoridori32's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    98
    Character
    Aias Telamon
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    個人宅なんてそんなに早く実装する意味があるんでしょうか。

    FCハウスが十分に行き渡ってから、十分なサーバー増築を行ってからでもいいのではないですか。

    FCハウスも、個人宅も購入できないような事態になったら目も当てられません。

    MやLの売れ残りの心配があるなら、S<M<Lで時間による価格の下げ幅をかえるなり、売れ残った土地だけを対象に価格を下げるなりすればいいと思います。
    (26)

Page 29 of 76 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast