逆にデイリーモブハントの報酬が低すぎますよね。
そういう意味ではバランス悪い気がします。
逆にデイリーモブハントの報酬が低すぎますよね。
そういう意味ではバランス悪い気がします。

・問題点1 デイリーの敵の中にフェイトのボス敵が毎日2種類入ってる。
これはキツいです、みなさんが言われているとおりZW指定のボスも含まれています、
そして記章は『2』かなりの人がやらないと思います(自分はなんとかやっていますが)
出来ることならフェイトボスは削除、それが無理ならデイリーコンプリートボーナスを
10とか20位が妥当というか、デイリーで渡せる限界かもしれませんがそれでも嬉しい
・問題点2 B・A・SのHP増強、及び報酬の均等化
Bに関してはウィークリーで今後Bが頻繁に指定されるようならHP増強以上に対処が必要
(指定の敵は週に2回目は狩れない、等) 現状、Aがウィークリー指定されたら
LS所属無し人はほぼ狩れない、貢献度が最低で戦闘が終わる等が起こるとおもう
そしてA、SはかなりHPが低いと見受けられます、吉田Pの『取り合いはありません』
発言は、単なる占有権に対しての事で実際は貢献度で一番大事な報酬が大きく変わり、
Aの敵戦闘開始から殴って数秒で沈み、ソロだと記章2(MAX20)LS所属や
PT募集欄からPT組んでる人以外で偶然Aを見かけた人は必ずPTになれるわけでもなく。
過去コメントみるとFA取っても20にはなれないとか。もちろん必死に探してる人と
ポッと出が報酬同じってどうなの?って思われる方も居ると思いますが。
どう考えても今の現状は気軽にモブハントに参加できる状態ではありません。
そこで改善案を1つ・・・
一度でもモブに対して敵視行動を取ったらAなら記章20確定。しかし、戦闘終了報酬
確定時まで戦闘範囲内(戦闘モーションが出来る範囲)に居たキャラに限る。
これで一発殴って次のモブを探しに行く、といった行動をさせないようにすることも
出来るとは思う。ソロでも20確定、FA取って2なんてことはありません。
賛否両論あると思いますし、そもそもこういう設定に出来るのか?というのも有りますが
報酬を平等にしないと、FAでのLS同士の言い争いも無くなりませんし、ソロプレイヤーの
報酬の得られ方も変わりません。吉田Pや開発さんが、モブハントはごく一部のプレイヤー
の為に実装したコンテンツです!とはっきり言ってしまうのなら何も言えないですけども
現状の状況に対して、開発からの反応が欲しいですね。
Last edited by ZephyrX400; 07-15-2014 at 10:47 AM. Reason: 少し気になる部分があったため
溜まるたまらない以前に
人呼んで集まっていざ攻撃!ってときに
思った以上に弱くて自分が攻撃するころには終わってたという
ナニコレ??
っていう状態です
Sランクならいっそ10分~20分くらい、AやBなら5~10分くらい
その時点で最強装備の人達が十数人がかりで戦ってやっと倒せるくらいでいいです
正直かなり微妙です
クルザスで「ナウル」追ってますが
モブハンターいわく
「スヴァラと一緒にスチールヴィジルを滅ぼした」とかなんとか・・・
いやナイナイナイw 弱すぎるって!
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote





