流石に午前中に会議は済ませていると思うんですけどね。
なかなか判断が難しいかと思われます。もう2,3日はデータが欲しいところですね。
流石に午前中に会議は済ませていると思うんですけどね。
なかなか判断が難しいかと思われます。もう2,3日はデータが欲しいところですね。
CFに参加するのにコンテンツの大きさに応じてギルが必要。
キャンセルしたら【参加者の数×1000ギルを所持金から引いて参加者に支払い】とかそういうふうにして欲しいです。
ルーレットだったら3000ギルもってれば参加できるけど、フロントラインだったら7万2000ギル持ってないと参加できない。
キャンセルしたら72000ギルずつ所持金から引かれていくみたいにすれば、シャキキャンのいたずらできないと思いますし
待った人たちもキャンセルした人からギルがもらえれば怒りがそこそこ収まると思います。
さすがに120分近く待ってノーマッチングだとコンテンツとして終わってるとしか思えません。
初投稿がこういう場所とは、、、
私は11から流れてきたクチですが、、、
11でも運営の対応の遅さでたくさんイライラしましたが、14でもまたイライラさせられるとは思わなかったです
即時対応しないとほんとーーーーにどうしようもないとこまで堕ちますよ?
後手後手の対応をした11の現状ご存知でしょうに、、
特に吉田PはPVPに非常に力を入れていると聞いています
ならなおさらです
私もフロントラインを楽しみにしていたので今回のシャキキャン祭りは非常に残念です。
対応よりも先に、今、運営はどうしようとしているのか?対策は考えているのか?これだけでも報告すべきです。
言われているうちが華です。言われなくなったら終わりです。
72人の同意が取れないと始められないとか
ちゃんと開発段階で打ち合わせとかテストプレイとかしているんですか?
なぜいつもストレスが貯まるコンテンツしか作れないんですか?
こんなのばっかり作るからユーザが減るんじゃないんでしょうか?
FFシリーズで一番の駄作ですね。
早急に改善を求めます。
今現在シャキキャンセルによる中断なのか鯖による不具合なのかは運営の発表がないのではっきり分かりません。それを置いとくとしてもギルに例えるのは少し無理があるのではないでしょうか・・・。CFに参加するのにコンテンツの大きさに応じてギルが必要。
キャンセルしたら【参加者の数×1000ギルを所持金から引いて参加者に支払い】とかそういうふうにして欲しいです。
ルーレットだったら3000ギルもってれば参加できるけど、フロントラインだったら7万2000ギル持ってないと参加できない。
キャンセルしたら72000ギルずつ所持金から引かれていくみたいにすれば、シャキキャンのいたずらできないと思いますし
待った人たちもキャンセルした人からギルがもらえれば怒りがそこそこ収まると思います。
さすがに120分近く待ってノーマッチングだとコンテンツとして終わってるとしか思えません。
警告の1つくらい出せばいいのにね
今の段階だとクエ中だったり、ムービー中だったりするからキャンセル扱いになるんですよね。
そのへん落ち着くまでってことなのかな・・・
今回の人数だと強制突入でいいと思うんだよねー
ある程度集まるまでインスタンス内で待ったほうがよくない?
それで3チームで合意でスタートって感じがスマートな気がします。
ユーザモラルによるイライラは防ぐの難しいですが
システムでイライラさせられるのは非常に不愉快ですね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.