Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 83
  1. #41
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    呪術のエミュレートは確かに違和感ありますね。

    耐性のコピーがどういう範囲かよく分かりませんが、物理耐性、魔法耐性、火属性耐性、水属性耐性、風(ry・・何でもコピーできてしまう?という結果、BOSSクラスのタンクができるほどの性能になってしまったのでしょうね。

    タンク職にあるアビリティだと違和感はないのかも知れませんが、現状どのクラスのバランスも曖昧ですからねぇ・・・。
    (2)

  2. #42
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Leglus View Post
    いや~別にエミュレート使えるのをネガってるつもりはないですけど
    ソーサラー上げる機会があって幻術か呪術かどちらを上げるか迷いましたが幻術にしました
    もうランク40以上です。
    呪術を選んでいたら「エミュレート」はすでに覚えてます。
    なぜ幻術を選んだかと言うと、今後コンテンツが実装されるにあたってエミュレート必須のNM等がでてきたらエミュレートを覚えなくてはならないし、エミュもってて当たり前の(中心)バトルになると戦術的にも広がりがないし、エミュ頼りのバトルになってほしくないと思ったからである。
    少なくとも今は使えるスキルなのだから取りに行くのが正しいプレイヤー像じゃないですか?
    幻術R40って・・・・初めて10日ぐらいの方なのですか?
    もしくは前衛何個か上げてて後衛あげるのに幻術上げてるんだとしたら・・・・どんだけ周りに迷惑かければ気が済むの?
    って話になりますね。
    養殖リーブプレイヤーなら迷惑は掛けてないけど、エミュなんか別世界の話だから関係ないし。

    考え方を聞いてると、今必要なものすら取りに行かないライトプレイヤーなわけでしょう?
    ならコンテンツ攻略とも無縁だろうし、どーでもよくないですか?

    つうかさ、エミュに対する認識が大幅に間違ってて呆れた
    (5)

  3. #43
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
     ジョブ、クラスの能力バランスの問題ですね。 エミュレートを使ったソロドドレは、LSのメンバーが、やってるのを見てますが、格別してみたいとは思わない。 エミュレートは、使ったことはない。
     盾をやれるはずの剣術士をやってれば、覚えるスキルでは、ないのが欠点かな。
      (ソロドドレは、もっとマクロの読み込みが早くなれば、今の14なら「私」でも簡単に撃破、できるでしょう。今は、読み込み等が遅くて話にならない。私は、アクションパレットは、苦手、手が遅いので。@5位ランクを上げないと幻呪ともに、ランク50にはならないけど。)
    (0)

  4. #44
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    呪術も幻術もカンストしてますが、いまのところエミュレートはそんなに使ってません。

    多分NM戦が退屈で嫌いだからだと思いますが、レイドで必須になるなら多少得かな、程度ですね。
    ほかのクラスのアクションがほしくなったら、そのクラスをあげれば何の問題もないわけで、
    いままでもそうしてカンストしてきたし、これからもそうしてカンストして行きます。

    何の問題もなし。
    (2)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  5. #45
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    ここのフォーラムで「xxないやつは~くるな」って流れになるのは初めてですかね?(覚えてる限りですが。あとジョブ板未読です)
    散々そうなりますよと言ってきましたが、やっぱり来たかという感じです
    (ただ煽ってるだけの気もしないでもないですが)

    11で後衛メインなのに代表的厨二前衛ジョブ上げさせられた苦痛が蘇ってきます。
    しかも14はサポレベル(メインの半分でOK)とかないからもっと酷い、前衛ジョブメインで後衛ジョブ上げないとっていうのも無かったし・・・

    アーマリーもメインクラスの半分までとか制限つけないと、この先不人気ジョブの高Lvに強力なスキルが追加されたりしたらみんな苦労しそうですね。戦闘職オールカンストが当たり前?

    こんなのでカジュアルもokですって言うんですか?
    (15)

  6. #46
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    それ嫌ですねw

    例えば、「タンク職でエミュレートないとちょっと^^;」みたいなノリですよねwタンクをするためにエミュレート目的で呪術をR40にするのは、ちょっとしんどいと思いますw

    基本はタンク、アタッカー、ヒーラー等の役割でクラスを再設定して、役割に応じたスキルに調整すべきでしょうね。

    例えば、呪術師が後衛魔法職という特性を踏まえると、エミュレートはパーティー全員にターゲットの耐性を一部あるいは一定程度コピーできるようなバフであるべきでしょうね。
    (6)

  7. #47
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >>fertさん
    あのさーLSメンがやってるの見て自分でも出来るような気になっちゃうのは構わないんだけどさ、ドドレは攻撃パターンの性格上、誰がやっても簡単に撃破にはならないんですよ。

    理由書きましょうか?
    シアー同時にどうやって対処するんです?
    シアークリ&スカスカでも簡単に死ねますよ。

    これがある以上いつでもどこでもお手軽撃破にはなりえません。
    (0)

  8. #48
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    確かに一部の敵には非常に有効ですし、全職でセットできるのは(いくらアーマリーがそれを売りにしてても)ちょっとやりすぎな感もあります。

    でも有効な敵の数は非常に少ないですし、有効な敵に対してもエミュレートの意味が無いWSであっさり沈められてしまう事もあります。
    それに、今後のNMの調整次第(耐性が低くエミュレートの効果は薄いが、HPが非常に高い。Dotも相対的に効き難い、等)ではその優位性を一気に失ってしまうアビリティでもあります。
    全く調整が必要ないとは言いませんが、このアビリティひとつでどのNMも無双出来るほど甘くはないはずです。

    Quote Originally Posted by Leglus View Post
    あまりにも強力すぎるスキルなのでなくしたほうがいいのではないかと思うんですが
    との事ですが、その必要は全くないと思います。

    スレ主さんのキャラや発言を見てると呪術士をやった事が無いようですが、何故使った事もないアビリティを廃止しろと言っているのか疑問な所です。
    (8)

  9. #49
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >>Poiceさん
    ん?あたしはやりたくもないジョブどころか、ワザワザ新キャラ作ってやりたくもない種族でやりたくもないジョブをやりましたよ。
    やる人はここまでやる。

    やらない人は首で精霊打って「1割ぐらい違いますね」って言われてりゃいいし、もしくはそんな世界に近づかなければ良い。
    そんな事言う連中は鯖に100人居なかったですし。避けて通るのは十分可能。

    ヴァナがギスギスしたのは効率的に動くと動かないとではまるっきり違うのが大きな原因ですね。

    ヴァナでは地雷引くと1時間掛けてPT作って30分掛けて移動したあげくに
    「そんな事言うならバラードもピーアンもしないにゃん」とか言われてその日の稼ぎはマイナスって事がありました。

    FF14はどんな地雷踏んでもマイナスはありえないですしねw

    あたしが「〇〇持ってない奴は来るな」って言うのは当然ですよ。
    そういう人達の集まりを主催してるんですから。
    (0)

  10. #50
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    ここのフォーラムで「xxないやつは~くるな」って流れになるのは初めてですかね?(覚えてる限りですが。あとジョブ板未読です)
    散々そうなりますよと言ってきましたが、やっぱり来たかという感じです
    (ただ煽ってるだけの気もしないでもないですが)
    この点は開発側にはしっかり考えてもらいたいところです。この点がどうなるかによってFF14の温度がかなり変わりそう。
    どのように調整予定なのか…少なくとも新規ユーザーに向けて公的なメッセージはあると親切ですね。「カジュアル」に魅力を感じる人・そうでない人両方いると思いますが、プレイ前にゲームの温度を知る権利はあります。

    Quote Originally Posted by Siva View Post
    例えば、呪術師が後衛魔法職という特性を踏まえると、エミュレートはパーティー全員にターゲットの耐性を一部あるいは一定程度コピーできるようなバフであるべきでしょうね。
    これ、改善案としておもしろいと思います。
    大きく効果下げて空気化させるのではなく、逆に効果を拡張させて意味を持たせるという素敵さ! 
    パーティで効果を共有できるというだけでだいぶスキルに対する見方が変わりますね。
    過去FFでは耐性上げ魔法(バファイなど)は効果全体だったからFFらしい気もするし。
    (3)

Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast