単純に強いPvP装備で先行プレイヤーに後続狩りをさせるようなスタイルのゲームはもう望まれていないんじゃないかなぁ
単純に強いPvP装備で先行プレイヤーに後続狩りをさせるようなスタイルのゲームはもう望まれていないんじゃないかなぁ
世界がララフェルで満たされますように
何度も言われてる事なのですが、今は完璧ではないもののランクマッチが導入されているので人さえいれば高ランクプレイヤーが後続プレイヤーとマッチングする事は早々起こらないんですけどね。
ただ現状はランクマッチの導入が遅すぎた事もあり、emanyonさんの仰るように先行プレイヤーがモラルで轢き殺すイメージが定着してしまい50には人が寄りつかない状態です。
ここからは脱線気味な意見になりますが、今のFF14のPvPってランクをカンストさせて装備を揃えてから、じゃあその先は?と言われるとレート戦やランキング戦等は無く、純粋にベテランプレイヤーが楽しむ場も無い
結局フリーマッチを続けるしかないのでイマイチモチベーションに欠け、装備の取得(ランクアップ)がゴール地点になっているように感じてしまうんですよね。
先行組からしてみれば、後続プレイヤーとマッチングさせられてもスキル不足から頓珍漢な行動を取られストレス
逆に後続からしてみれば、強力なステータス差で不公平な試合になりストレス
お互いに得をしない状態になっているのが今のウルヴズジェイルかなと。
モラル=害悪と言うよりは、モラルを生かす場が無く、それが原因でモラルを取り巻く先行組と後続組の確執になっているのかなと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.