Results 1 to 10 of 10

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ローザリア
    Posts
    5
    FF14のアーマリーシステムは「気軽にクラスを変更出来る」のが売りだった気がしますが
    現状複数クラスの装備を全て持ち歩くのは難しく、結果としてクラスを変えるにはリテイナーまで戻らないといけない
    つまりモグハウスに戻ってジョブチェンジしていたFF11と殆ど変わらない状態だと思います。
    アーマリーシステムをしっかり機能させるためにもアイテム枠の拡大や装備品の別枠化は有効だと思います。

    また、纏めて手に入らないHQ素材+1、+2、+3のためにアイテムやバザー枠を使うのが勿体無いせいで、NPC売りされたり捨てられたりしている問題も解決して欲しいですね。

    リテイナーの追加に課金しようとしているので難しいかもしれませんが。
    (1)
    Last edited by Garahad; 03-11-2011 at 01:05 PM. Reason: 改行修正
    ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!

  2. #2
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Garahad View Post
    FF14のアーマリーシステムは「気軽にクラスを変更出来る」のが売りだった気がしますが
    現状複数クラスの装備を全て持ち歩くのは難しく、結果としてクラスを変えるにはリテイナーまで戻らないといけない
    つまりモグハウスに戻ってジョブチェンジしていたFF11と殆ど変わらない状態だと思います。
    アーマリーシステムをしっかり機能させるためにもアイテム枠の拡大や装備品の別枠化は有効だと思います。

    また、纏めて手に入らないHQ素材+1、+2、+3のためにアイテムやバザー枠を使うのが勿体無いせいで、NPC売りされたり捨てられたりしている問題も解決して欲しいですね。

    リテイナーの追加に課金しようとしているので難しいかもしれませんが。
    元々カバン自体はすぐにパンパンになってしまうようにしておいて、それが嫌なら課金して倉庫(リテイナー)を複数雇って下さい、という課金システムを考えていたのかもしれませんね。(要は月額課金+個別サービス課金)

    今の所プロデューサーレターに挙げられている項目が何時ごろ消化されるかも定かでないので課金開始も先の話でしょうし倉庫(リテイナー)を増やせるようになるのは何時になるか分かりませんね。
    やはり装備品は通常アイテムとは別に持てるようにしてもらいたいところです。






    追伸:アイスソード←殺してでも奪い取る!
    (0)

Tags for this Thread