クリタワってみんなでワイワイやりながら、最難関コンテンツを装備的に緩和するコンテンツ的立ち位置だと思います。
クリタワってみんなでワイワイやりながら、最難関コンテンツを装備的に緩和するコンテンツ的立ち位置だと思います。
砂のレアリティってそんな高いんですかね
同じILのハイアラガン装備なら、週8箱×4週の32箱が1PTに配られますよ
石油砂を含めた場合、+週5個×4週で20個で、装備と合計して52個です
52個÷8で一人あたり6個半ですかね
Last edited by MoMoN; 06-21-2014 at 03:14 PM.
「 仮に」とはいえ勝手に2000に決めて、楽しようとしてる!って決めつけちゃうのはちょっと乱暴ではないかなw
戦記の数なんて、例えば「1000で貰える手形○枚と交換」とかで、どうとでも出来ますよね
確かに私も、そのパッチ間(今で言うのであれば2.2~2.4)のレアリティ保持は必要だと思います。
ですが、同時に「バハをある程度クリアできていても、何週間もメインジョブが頭打ち」という状態の方も今いるのでは?と思いました。
それって、正直面白くはないゲームだと私は考えています。
何が言いたいかというと、「ちょっと砂を出し惜しみしすぎでは?」と思うのです。
クリタワでの実装も、最後でしょうし、2.4の近くだと思います。
仮に侵攻4層まで安定クリアできる固定があったとして、確実に砂をゲットできるのは月1回ですよね?
ですが、今はまだそういった人達は少ないと思いますし、多少マゾい戦記数でも、
「今週戦記貯めたから、もうちょいで強化(成長)できる」っていう実感が大事だと思うのです。
まあ、現状どっかに別貯金できない限りは2000だとは思いますが、端数もったいないので、1950とか1900でもいいと思います。
レアリティの保持は大切だと思いますが、その間面白さを感じることも必要だと思うということです。
(もちろん、何週間も成長0でも面白いよ!って方もいらっしゃるとは思います)
個人的には戦記で交換出来て良いと思うよ。
寧ろ無駄な一段階噛ませずにトークンで110防具で良かったのに。神話装備もそうだったんだから。(其れはユーザーが嫌だと言ってたとか私は言ってないので知りません)
月額なのに週制限されるってどうなんだろう?
砂の価値甘く見すぎです。ハイアラと砂含めて侵攻編の報酬です。
クリアできるまでひたすら練習を重ねてやっと3層をクリアできるようになる。
固定ならクリアできるメンバーを集めて予定を調整する、野良なら毎週募集をする or クリアできそうな募集を探して乗る。
ここまできてやっと週に1回砂をロットできる状態になる。ロットできても1/8の確率。
侵攻編開始からおよそ3か月たった今でも、募集板で週末まで2層、3層の募集であふれているのを見れば難易度がわかるかと思います。
仮に戦記で交換できたとして3か月分の戦記450 × 12 = 5400でも少ないくらいですよ。
それは極一部の人だと思いますよ。
攻略頑張ってる人で出ないでない言いながらも楽しんでると思います。
「今週は頼むぞー!出てくれよー!」っていいながら楽しんでる人の方が多いと思います。
だから吉田さんは、取得状況や進行状況を加味して取得を緩和していくといっているので
出し惜しみという言葉になんか引っかかるんです。
(侵攻編の防具ドロップにハイアラガンなくて砂だけだったら分かるんですが)
どーしても今すぐじゃないと侵攻編にチャレンジするモチベがあがらないんですかね?
Last edited by Silvershark; 06-21-2014 at 04:40 PM.
個人的にはトークン交換はあれば嬉しい
でも、仮に戦記2000で交換可能として、
今度は侵攻編でドロップする砂に戦記2000の付加価値が存在することになるわけで、
それはそれで何だかおかしいと思う。
今後を考えると、
ハイアラ防具がIL120、同じくバハドロップ品で強化するトークン防具がIL120、
トークンのみで強化の防具が110、素のトークン防具がIL100、みたいな段階があったら良かったのかなとか思う。
(ILは例)
2.1までの、誰でもトークンで最強レベルも面白くないけれど、
今の何でもかんでもバハっていうのもやはり不味かったんだろうなと思います。
書いてて思ったけどこれだと結局今と変わらない・・・か?
Last edited by Sonar; 06-21-2014 at 05:26 PM.
トークンで砂油もらえたらクリタワ過疎るけどいいの?
個人的には何でもかんでもトークンになっちゃうのは嫌です。
どうせならモグハントで取れるとかにして欲しい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.