Results 1 to 10 of 35

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    1つのゲームに2つの異なるバトルシステムが入っていると、
    相互に遊ぶ場合に感覚がかなり違ってくるので、ユーザーの利便性、操作性がかなり悪化すると思います。

    なので結局「全部のコンテンツを2つのバトルシステムで調整して、どちらでも遊べるようにしろ」という声が上がり、
    開発コストのことは開発の人しか判りませんが、結構ひどいことになると思います。
    (12)

  2. #2
    Player
    Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuu's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    ムーミン谷
    Posts
    97
    Character
    Nonnon Moomin
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    1つのゲームに2つの異なるバトルシステムが入っていると、
    相互に遊ぶ場合に感覚がかなり違ってくるので、ユーザーの利便性、操作性がかなり悪化すると思います。

    なので結局「全部のコンテンツを2つのバトルシステムで調整して、どちらでも遊べるようにしろ」という声が上がり、
    開発コストのことは開発の人しか判りませんが、結構ひどいことになると思います。
    バトルシステムのカテで、スレタイがそれらを意識させるものですが、自分の要望は新生14のバトルの上に、デバフなどで簡易的に旧14(レガシー)
    スタイルに切り替わるダンジョンやコンテンツがほしいという要望ですので心配されてる2つの異なるバトルシステムが入るという点はないと思います。ご安心ください。
    余裕を持ったバトルが一時的にでもできないかなといった趣旨の要望ですが、具体的な仕様を考えるほどの発想力がないので旧14スタイルで要望しております。

    Quote Originally Posted by nikry View Post
    旧FF14のバトルシステムのうち、人気の高かった機能で、現バトルシステムと親和性の高いものを取り入れていくという考え方であればまだ現実的ではないかと思います。
    が、スレ主さんの要望はそういうレベルではありませんよね。

    「試験的に」と書いておられますが
    試験ということはそのあとに評価があるわけです。

    ①スレ主さんがおっしゃるような新(旧?)バトルシステム”も”提供
    ②プレイヤーからの反応を収集
    ③従来のシステム継続か新システム移行かを決定

    ここまでやらないといけませんよね。

    これは言ってみれば、もう一度新生しなおすような話で、ちょっとありえないんじゃないのかなぁと思います。
    スレタイと要望の内容にやや隔たりがあるため、誤解を招いてしまっているようです。冒頭にも書きましたが、新生のバトルスタイルに、旧14のスタイルをプラスしたものを限定的なダンジョンでのみできるように
    しようというのが自分の要望です。試験的というのは、テスト鯖みたいなニュアンスで、本実装の前にユーザーへこういったコンテンツはアリか確認してほしいという意味です。バハ侵攻のエクストリームモードのような感じですね。
    なので、フィードバックの結果次第で現行新生バトルと旧14バトルの仕様が入れ替わるなどとんでもない話ですし、ありえないです。それはコンテンツではなく、ゲームの仕様の話ですし、まったくお話の内容が違います。

    ちなみに旧14(ver1.8?以降)のバトルとは、ひたすら武器で自動的に殴りまくる感じです。たまに技を使って大ダメージを与えます。
    新生と比べるとかなり単調ですごく眠くなると思いますので人を選ぶバトルだと思います。でもボタン連打ということもないし新生よりは楽です。

    DPSなどの新ジョブでこれらのスタイルを実装されるのはとても良いアイデアだと思います。
    (2)
    Last edited by Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuu; 06-21-2014 at 11:48 PM. Reason: 引用忘れました 修正もしてます。

  3. #3
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuu View Post
    自分の要望は新生14のバトルの上に、デバフなどで簡易的に旧14(レガシー)
    スタイルに切り替わるダンジョンやコンテンツがほしいという要望ですので心配されてる2つの異なるバトルシステムが入るという点はないと思います。
    Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuuさんがバフで簡易的にという意向であるのは承知しております。

    ご提案のバフは以下のものですね。
    ・TPのたまりが遅くオートアタックで徐々に貯まっていく
    ・オートアタックのダメージ増加
    ・スキルのダメージ増加
    ・敵の特殊技も同様に一撃が重く頻度が遅い

    TPが足りませんから、物理攻撃ジョブのコンボシステムがそのままでは機能しなくなるかと思います。
    モンクの疾風迅雷は維持できなくならないのか、とか、竜のヘヴィスラストや詩人のストレートショットはバフ時間長くしてやらないと使い物にならなくなるんじゃないか、と思います。
    上記とのバランスをとろうと思えば、魔法攻撃ジョブもいじらないわけにはいかなくなるだろう、と思います
    敵のスキル攻撃間隔↓ダメージ↑も、それで従来と同じ強さを維持しようと思えば、スキル攻撃が今より痛くなれば即死ゲーといわれるようになりそれを回避しようとすれば通常攻撃も重くしないといけなくなりませんか。またスタン耐性システムもいじらないとまずそうなきが。

    バフはプレイヤーの目に見えるアイコンでしかありません。
    バフの内容を実装するのもノーコストではないでしょうが、さらにバフ・デバフが及ぼした結果が”まともなゲームになるような”システム側コンテンツ側の調整が必要と思われ、先の投稿になります。

    なので、
    先の投稿にもあるように
    そういうジョブ1つ追加する要望のほうが変更範囲が小さくまだ現実的ではないか、と思っております。
    (なんとなくプロレスラーみたいなイメージなんですが。)

    そのほうが「レガシー風コンテンツ(仮称)にしかいけない!」という次に予想される不満へ対処する必要もなくなりますので。
    (2)
    Last edited by nikry; 06-22-2014 at 01:45 PM.

  4. #4
    Player
    Muu-Nuu-Unuu-Funuu-Hafuu's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    ムーミン谷
    Posts
    97
    Character
    Nonnon Moomin
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 70
    nikryさん、ありがとうございます。

    すり寄っているわけではありませんが、このスレで建設的な議論をされてる方があなたを含めて数人だけです。
    否定に終始するのではなく、しっかりFF14をよくしていきたいという気持ちがあなたからはよく伝わってきます。

    コンテンツという要望を、新ジョブでという形での発展は目からウロコです。
    私の提案に対する検証についてもとても勉強になりました。

    開発さまには、新ジョブという形でもぜひ検討していただけたらと思います。
    (1)