少し程度なら出しても大丈夫だと思いますけど禁断のマテリア代まで~とか言い出すときついんじゃないかな
あとPvEのエンドコンテンツ、侵攻編だけだとお金は減りますよ(食事とか薬とか
そのためにリーブやらCFやらでお金貯めてますし
ID1周するだけでも3000~4000G程度の収入があるように、PvPでも1戦あたり200~300Gぐらいのファイトマネーはあってもいいのになーとは思ってます。
PvPだけでも装備が充実できるようにという点は本来ダイヤウルフやアニマル装備が担っていたのでしょうが、今回のフロントラインのモラル撤廃でちょっと崩れつつあります。
IL110相当までの別系統の装備品が対人戦績でも交換可能となればPvPだけやっていたいという人の欲求も満たせそうな気がします。
レート調整して対人戦績でも神話装備や戦記装備が交換できるっていうのでもいいかもしれませんけどね。
PvPが好きな人はPvPだけでもガッツリ稼げるようになれば理想的なのかもしれませんが、大多数のPvEメインの人でもガッツリ稼ぐためには本来やりたくもない金策の時間(トレジャーハントやマテリア練成、攻略手帳やギャザクラなど)を取っている現状、そこまでは難しいんじゃないかと思いますね。
ですねー多少のファイトマネーがあれば飯代やpot代も賄えますし。ID1周するだけでも3000~4000G程度の収入があるように、PvPでも1戦あたり200~300Gぐらいのファイトマネーはあってもいいのになーとは思ってます。
PvPだけでも装備が充実できるようにという点は本来ダイヤウルフやアニマル装備が担っていたのでしょうが、今回のフロントラインのモラル撤廃でちょっと崩れつつあります。
IL110相当までの別系統の装備品が対人戦績でも交換可能となればPvPだけやっていたいという人の欲求も満たせそうな気がします。
レート調整して対人戦績でも神話装備や戦記装備が交換できるっていうのでもいいかもしれませんけどね。
装備やマテリアはやっぱ対人戦績で交換のほうがよさげですね。
エリア内でのみ使えるようにすれば支障もないですし。
ギルの直接ドロップではなく戦績もしくは専用ポイントで交換できる薬品・ご飯などが良いですね
ギルだと放置する人が増えたりしてFL自体の存在が危うくなりかねませんし
あ、交換できる消耗品類っていってもクラフターで自作できるHQ品より性能良いものじゃないと意味ないので
開発の方よろしくおねがいします
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.